狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

石州瓦と急行石見

2011年12月15日 21時46分49秒 | 徒然鉄ネタ

今でこそ石見銀山が世界遺産に登録されて脚光を浴びましたが、
80年代当時は旧国名の石見地方はどちらかというと地味なエリアでした。
電関人が山陰地方にはまって頻繁に出かけていた頃、ふとその車窓から綺麗だと思い撮影地を
探し始めたきっかけになった「石州瓦」。
この赤っぽい瓦の波が、日本海のコバルトブルーの波と美しいコントラストを作る。
その中でも、一番気に入ったのがこの場所の石州瓦の密集した場所でした。



波根で見つけた、石州瓦の密集地区は本当に美しい瓦の波を形成していました。
折しもこの景観に似合う短編成の急行石見が通過して行きました。

1982年8月 山陰本波根駅付近 DC58急行石見
※左のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回送ゆうづる 地上の頃の赤... | トップ | 急行きたぐにの想い出 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これまたマイナーな (RDP3)
2011-12-16 08:57:34
石見という急行、かなりマイナーですね

だいせんに併結されて米子まで来てた記憶も

波根あたり、一度は行きたいと思いつつ…
返信する
波根 (佐倉)
2011-12-16 19:53:38
 小田~田儀~波根辺りは良い撮影地が連なっていましたね。
 しかし、このアングルは初めて見ました。
 左手が海だと思いますが、波根駅付近の丘に登っての撮影でしょうか?
 
返信する
石州瓦、懐かしいですね。 (32Count)
2011-12-16 21:24:44
今や昔、大学の鉄研合宿で824列車に乗り鐵した際、この瓦がやけに印象に残りました。
海を背景にこの土地らしい風景が広がりますね。
返信する
ハイ! (狂電関人)
2011-12-17 11:17:34
RDP3さま

急行石見は本編成が2両で、増1だったような・・・。
一度どこかで見たのですが、この列車に8両ぐらいの、
10系、20系混編成の回送がくっついていて、
どちらが本列車かわからないような編成を目撃しました(笑)
返信する
波根の・・・ (狂電関人)
2011-12-17 11:20:34
佐倉さま

ニッコール300mm F4.5を知人から譲ってもらい、
それを担いでの山陰詣ででした。
場所は、波根駅から少し上り側に歩いたところの斜面に墓地があって、その参道からの撮影です。
返信する
この辺に、 (狂電関人)
2011-12-17 11:23:17
32Countさま

石州瓦狙いで、何度か通いたかったのですが、
結局生活拠点が東京になってからは、山陰本線は、
遠い存在になってしまいました。
返信する
偉大なローカル線 (風太郎)
2011-12-17 12:50:06
山陰本線は、昔の徒歩撮影スタイルではとても撮りきれず、偉大過ぎるローカル線でした。

波根も気になっていた場所でした。

返信する
その通り、 (狂電関人)
2011-12-17 13:33:21
風太郎さま

まさにその言い方が相応しい、偉大なローカル線
そのものでしたね。
返信する

コメントを投稿

徒然鉄ネタ」カテゴリの最新記事