駅名が変わってしまった五能線の駅の一つ、白神岳登山口。
かつてはそんな観光地化しておらず、海岸線に二本のレールが伸びるだけの長閑な駅であった。
DE15がミキスト列車を引き連れてトコトコやってくる。
深まりゆく秋、日本海は次第に北西の季節風によって白く波立ち冬の表情を窺わせた。
1982年10月 五能線 大間越~陸奥黒崎(現白神岳登山口) DE15ミキスト
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いいたします。
最新の画像[もっと見る]
- 大きな機関車と小さな貨車 1日前
- 槍とマルーンとマッコウクジラ 3日前
- いにしえの景色へ 5日前
- 冬の一日の終わりに 1週間前
- 国鉄幻想 1週間前
- 枯木に朱 2週間前
- 昭和のヌシ 2週間前
- 薔薇のS字カーブ 2週間前
- 冬枯野 2週間前
- 冬の桜並木 3週間前
一度はのどかな風景で撮影してみたいです(^_^)(^_^)m(__)m
これから雪が降って厳しい冬に向かう感じが見てとれます。
ゴロゴロ走る列車がいつまで経っても駅に到着しないような、ゆったりとした時間が流れていましたね。
ゆっくりと日本海を眺めながらのんびりただ乗るだけの
五能線は最高ですよ!
おすすめします。
ミキスト列車をどこで撮るか迷いながらたどり着いた陸奥
黒崎駅で、その編成が分かるアングルではなかったものの
気に入っている1枚です。
もう少し時間をかけて料理してみたかったですね!
観光開発である意味この30年間で一番変わった場所かも
しれませんね。