狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

チキタキ貨物 東海道を上る

2013年09月02日 20時16分51秒 | 国鉄・JR 関東

神奈川臨海鉄道を初めて詣でた昨日、もう一つの情報が舞い込んできていた。

横田基地で使用するジェット機の燃料輸送専用のタキ最終ロットがこの日東海道を上るとの情報である。

しかもこれと一緒に、遥々九州から新幹線用のレールもチキに載せられて上京するとの由。

これは貨物好きとして是是非非カメラに押さえねばと、炎天下一路石橋の鉄橋を目指す。



ここ石橋鉄橋の件の列車の通過時間は17時少し前で、山の端に太陽がぎりぎりかかる時間帯。
しかもこの日は前線の南下に伴いこのエリアでも15時ころには曇りの予報。
そして通過直前には雲に隠れてそのまま山の向こうに隠れてしまうであろう太陽だったのだが・・・
写真の通り奇跡的に通過時間だけ雲間からの光線が鉄橋を照らしたのであった。

九州積みといわれるレール三段積みのチキと見えないけどJP8の横田基地ジェット燃料タキ独自の表記を付けた新車6両が、
これまたうれしい原色のEF641019号機に牽かれて上っていく。


2013年9月1日 東海道本線 根府川~早川 EF641019号機 8862レ 九州チキ1ユニット+タキ1000(JP8)×6
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いします。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川臨海鉄道初詣 | トップ | キハ45000という形式 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青列車)
2013-09-03 00:44:50
エスコートしてるのがロクヨンの1000番台…あれ?上越線に海の見える場所って?あれ?信越本線の直江津~長岡間?否!どう見てもトカホセ…え?なんでロクゴじゃないの?ロクロクじゃないの?桃太郎じゃないの?
一瞬混乱しました(^^);
東海道筋ならロクゴ・ロクロク或いはEF200か桃太郎か?と思ったら今はロクヨンも入るのですね。
近年国鉄世代の電機に飢えています(岡山以西ではJR世代の電機ばっかり…EF66ですら基本番台は風前の灯です。せめて二―ナ様に逢いたいのですが…何時出会えるやら…カメラ持ってる時には出会えず、出会えた時はカメラ持ってない時ばかり…orz)
返信する
そうですよね! (狂電関人)
2013-09-03 07:03:26
青列車さま

何ともピンと来ない罐が東海道を走っておりますが、
現在一部の旅客機(長岡・高崎)を除き全機愛知所属で
また中央回りのスジがなくなったため、関東組の入替には
東海道を行き来してますね。山男が太平洋を眺めるのは
何とも不思議な光景です。
返信する
東海道の64 (佐倉)
2013-09-03 08:46:25
 ナイスショットです!
 鉄橋に編成がピタリと載って、おまけに罐が原色、しかも夕方の良い光線で、文句なしです。
 東海道を行く641000,一度撮って見たいものです。
返信する
ヒヤヒヤもの (RDP3)
2013-09-03 14:12:54
接近が点滅し始めた時は曇り、ワンスパン前なら曼陀羅!しかも日没寸前!心臓に悪い撮影でしたね(爆)

私は、大人の事情によりブログアップは秋以降に(笑)
返信する
ナイス!です。 (32Count)
2013-09-03 20:36:04
青い海原バックにロクヨン原色+凹凸貨物、
昔日の面影じゅうぶんです!
(確かにこの場所でのロクヨン・センは以前、あり得なかったのですが…)
それにしてもワンスパン手前でマンダ~ラですか!?
冷や冷やものとは言え、いい写真を撮られましたね。
返信する
ありがとうございます。 (狂電関人)
2013-09-03 20:40:22
佐倉さま

後ろがトンネルだから、切れても・・・と思ったのですが
偶然入りラッキーでした。

この石橋で一度ロクロクゼロをやりたいものです。
返信する
九州人として、 (狂電関人)
2013-09-03 20:43:08
RDP3さま

九州三段積みを一刻も早くお披露目したく・・・(爆)

立役者には昔からスポットライトが当たるものです(諺)
返信する
夏の終わりに相応しい・・・ (狂電関人)
2013-09-03 20:48:43
32Countさま

RDP3さんとこの夏ほとんど休みのない状況で活動して、

そのご褒美ではありませんが、夏の終わりの日曜の

夕方のプレゼント!?(あれは昼のプレゼント(爆))
返信する

コメントを投稿

国鉄・JR 関東」カテゴリの最新記事