幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

【虐待】「SOSを否定しないで」…当事者の声を伝える映画 ”先ずは知ることから、そして自分にできること”

2023-04-16 18:26:18 | 社会

警察庁によると、去年、全国の警察が児童虐待の疑いで児童相談所に通告した18歳未満の子どもの数は、11万5762人と過去最多でした。虐待を受けた子どもへのケアがますます大きな課題となる中、虐待を受けた子どものその後に密着したドキュメンタリー映画が公開されました。

虐待を受けて施設などで育った若者約70人の”リアルな声“を映し出すことで、「大人になっても、虐待の苦しみは終わらない」というメッセージを伝える映画『REALVOICE』

12日、都内で行われた試写会には、企画・監督を務めた山本昌子さん(30)、メインキャストの阿部紫桜さん(20)、主題歌を提供した歌手の加藤登紀子さんが登壇し、トークショーを行いました。

◇「まずは知ってほしい」そのために無料で公開
約70人の当事者の声を取材し映画を制作した山本さん

企画・監督を務めた山本さん自身も、生後4か月で育児放棄を受けて乳児院に保護され、その後児童養護施設で育ちました。

現在は、虐待から逃れたなどの理由で孤独を感じている人に自宅を開放する「居場所事業」を行っています。

事業を通じて、児童養護施設などの社会的養護を離れた後に、多くの人が虐待の後遺症や孤独に苦しんでいると気づいた山本さん。

山本さんは「知ってもらうことが大切」と語った

山本さん:
まずは知ってほしい。私たちの声に耳を傾けてくれる、それだけですごくありがたいし、それこそが、今知ってもらうっていうことがこの日本で大切なことかなと感じています。

仲間たちの“リアルな声”を多くの人に知ってほしい。映画を企画すると、全国約70人の当事者が集まりました。
映画は、より多くの人に見てもらえるよう、公式サイトなどで無料で公開しています。

虐待を受けた当事者が「未来の子どもたち」のためにと協力した

山本さん:
(映画制作を)やろうって言ったときに、自分から「やりたい」って手を挙げてくれる子が多くてすごく驚いたんですね。でも、やっぱり自分の(虐待を受けた)経験を私たちが肯定できるチャンスって、人のためになった瞬間しかないと思っていて。

親に理不尽に殴られた理由をいくら考えても分からない。理由なんて出てこない。何で自分が愛されなかったのか分からない。

それでも、過去の自分は救えなくても未来の子どもたちに繋げたい。本当にみんなそういう思いだと思っています。

◇大人になっても続く苦悩…虐待を受けても簡単には切れない縁
約1年間の密着取材を受ける阿部さん

トークショーに登壇した阿部紫桜さん。約1年間の密着を通し、大人になっても続く苦悩を伝えました。

映画のなかで阿部さんは、虐待を受けてもなお母親を「大好き」と話し、義理の父親の死を経て、落ち込む母親を支えるか、母親と絶縁して自分の人生を優先するか、葛藤する姿が描かれています。

母親に対する複雑な心境を語る阿部さん

阿部さん:
母親の態度によっては絶縁しますし、その覚悟を持って映画に出演をさせていただいているので。もう自分は自分だし、これからの人生自分は他の人に邪魔をされたくないので。

映画を母親が見てどういう態度を取ってくるか。それによっては関係をそのまま継続していくんですけれども、親がすごく否定的な意見であったり、「あなたが悪い」と言ってきたら、もう絶縁しようかと思っています。

◇加藤登紀子さんが提供した主題歌『この手に抱きしめたい』(メンバーが歌っています)
主題歌の『この手に抱きしめたい』は、今回山本さんの思いに賛同した加藤登紀子さんが、無償で提供しました。


映画の上映後、ステージ上で山本さんを抱きしめた加藤さん

加藤さん:
ここ(作品中)に描かれていないけれども、「本当はあなたを愛しています」「遠くからあなたを見守っています」っていう。お母さんの側からのメッセージのような感じがしましたね。お母さんの声を、歌を通して聞いてほしい。

◇虐待のSOSには「そんなことがあるわけない」ではなく「あるかもしれない」と考えて

出演者や施設の職員、映画に出資した支持者らが映画を鑑賞した

映画を通し、虐待された人たちの苦悩を描き、問題を提示した山本さん。

山本さん:
みんなが虐待のSOSを出しているのに否定された経験から、もうSOSを出したくないと感じている子は多いと思っていて。多分防御本能だと思うんですね。聞いている側の。

「そんなことがあるわけない」とか「作り話なんじゃないだろうか」「嘘なんじゃないだろうか」とか。受け止められず嘘だと片付けようとしている自分にみんなが気づく、そこがとても大切だと思っていて、「そんなことはあるのかもしれない」。そう、想像を働かせていってくれる方が増えるっていうだけで変わってくると思っています。

感想
 虐待を受けて、でも今前を向かって生きていこうとして若者たちが映画を作り、謳っています。
当初、エイズで闘っている医療関係者の応援ソングとして作られたのですが、映画『REALVOICE』のためにプレゼントされたそうです。

先ずは知って欲しいということで、無料で公開されています。
多くの子どもたちがREALを話されています。

母親から「あなたを生まなかったら良かった」と言われた子が、何度も自殺未遂してきたことも話されています。
自分で自分を傷つける。自分の身体に傷つける。
苦しさを身体に残す。
死にたいというより、今の自分を知って欲しいとの気持ち。
部活の顧問の先生が、苦しい、死にたい気持ちを伝えたら、「思春期だからよくあることだ」と言われた。
親身に聴いてくれたら、一人でないと思えた。
その頃はSNSを使って異性と交流していた。
一時でも心配してくれる人がいるのが嬉しかった。
いま思えば、男の方に利用されていたかと。
SNSだからこそ、私のことを知らないのでストレスの発散になっていました。

児童相談所に相談したが、暴力ではなくネグレクトだったので、行政が「優先順位が低い」と相手にしてくれなかった。
そのときは、行政の人より夜の世界の男性の方を信頼していた。
体重も35Kgど瘦せていた。
中学生だったが、死ぬことより夜の仕事をすることにした。
今生きられているのはその仕事をしていたから。
男の人と性的な行為をすることは抵抗あるが、幼少期のときに、養護施設で、年少者から性的被害を受け、それが当たり前と思っていた。
実の父親からも性的虐待を受けたので、夜の仕事をすることに抵抗がなくなってしまっていた。
防御本能がなくなっていた。

家に帰らない子どもを、「子どもが悪い」と決めつけてないで欲しい。

「ずーっと虐めてきた人、放っていた保護施設の人、全員死んでください」

虐待を受けながらも生きのびてきた人の生の声がたくさん込められています。

それにしても、男が悪いとつくづく思います。
子どもを作ったなら責任を取れ!
種蒔くだけの動物と一緒です。

でも、支える人もいました。
その多くの声を入っています。

厳しい状況の中で、どう自分た頑張ってやれたかとの話もあります。
親に期待しなくなった。
自分で何かしないといけないと思うようになった。

同じ虐待されてきた子と出会って、少し救われた。
自分だけでなかったと思えて吹っ切れた。
自分のことを話して、誰かの助けになる。
自分の過去は助けられないけど、これからの子どもを助けられることができる。
理解する人がいるだけで、救われることがある。

この映画を見て、少し目を向けるだけで、今も虐待を受けている子が救われるかもしれないとの思い。
虐待は他人事ではなく、身近にあることとこの映画を見て知って欲しい。
最後に、加藤登紀子さんの歌を含めて、1時間27分の映画になっています。


ある総理が「先ずは自助、次は共助、最後に公助」と言っていました。
自助、共助できない子どもの公助が欠けています。
その総理は自分の子どもを会社の役職に就けさせて、総務省の幹部とその会社が会食して、特別にその会社に許可を与えました。
こういう親助がある人だから「先ずは自助、次は共助、最後に公助」と言えるのかもしれません。

「 [オンライン]第3回 日本語力をスキルアップ~~校閲オンライン講座 応用編-誤字だけじゃない校閲 」を受講して

2023-04-16 17:32:00 | 社会
・PCが普及しても、やはり紙で確認し、線を引いたりする方が脳が活性化して気付きやすい。
・新聞は明日発行するとしたときの日付に注意する。
・人名は絶対に間違えてはいけないので、優先的に確認する。
 自分の知識は役立つがそれに頼っていると思いがけないミスをする。
・1回目素読、2回目本文内容の確認を行う。
・見出しが本文の内容と合っているか確認する。
・パラパラ漫画ようにして変更していない箇所が変わっていないかを残像で確認する。
・常用漢字を使う。
 摂る、獲る⇒取る
・テレビを見るは見る、やってみるはみる。後半のみるは補助動詞はひらがなを使う。
・『日本語 語感の辞典』『漢字の使い分け ときあかし辞典』が役立つ。
・「生きざま」を使う人がいるが元々は「死にざま」のことばから”ざま”を使っており、マイナスのイメージなので使わない。
・ぼやく ぶつぶつ言う。ぐずぐず言う
 ぐちる 同じことを何度も
 こぼす 自分にとって迷惑な他人の行為
・子どもに手をかける ⇒ 子どもを手にかける
・精神科医をケアマネジャーに委嘱する ⇒ 精神科医をケアマネジャーに委嘱する
・何年ぶりに 
 ⇒ 
 ぶりは良い状態に戻ることなので、悪いことなら、何年後とする
・勧める 動作に使う
 薦める 物に対して使う
・づらい 人が「つらさを感じる」
 にくい 自然現象に使う
・成す 作る 
 為す 医師を持って行う
・探す 欲しいものを、まだないものを探す
 捜す 失われたものをさがす場合
・あげる 謙譲語 犬に餌をあげるではなく、与える
・死亡 人に使う。犬が死亡したではなく犬が死んだと書く

感想
 日本語は難しいということです。
でも正しく使うことがやはり必要です。
「御嶽山」も前は「御岳山と書いていた時があったそうです。
何故なら嶽は常用漢字では岳だからです。
でも御岳山は関東に「みたけやま」と別の山があるのでゴッチャになるので、「おんたけさんは「御嶽山」と書くそうです。

「了解しました」は目上の人には使わないとなっていましたが、今は使っても良いようです。
ただ、昔のイメージを持つ人もいるので、承知しましたとか承りましたの方が良い場合もあるとのことでした。
あるいは、「了解いたしました」と丁寧な書き方にするのも良いとのことでした。

「ママ、死にたい」自慰行為強要、わいせつ画像拡散……氷点下の旭川で凍死した14歳女子中学生への“壮絶イジメ”《事件発覚から2年》 ”第三者委員会の委員の資質を疑う”

2023-04-16 04:20:04 | 社会
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《事件発覚から2年》  から続く 
 北海道旭川市の中学生だった廣瀬爽彩さんへの卑劣ないじめが明らかになってから4月15日で2年を迎える。文春オンラインは2021年の事件発覚当初から、爽彩さんが受けていた陰湿ないじめの実態を取材し続けている。 
 2022年9月に第三者委員会が最終報告書を市教育委員会に提出し、いじめがあったことは認めたものの、いじめと爽彩さんの死には因果関係を認めなかった。この結果を遺族側が不服とし、同年12月から教育評論家の尾木直樹氏らを迎えて新しい第三者委員会が再調査を始めた。現在も新第三者委員会による調査が続いている。 
 いじめの発覚から2年経過しても、真相は明らかになっていない。事件を風化させないためにも、当時の記事を再公開する(初出2021年4月15日 年齢、肩書等は当時のまま)。 
◆◆◆  今年2月13日、北海道・旭川。氷点下17℃の凍てつく寒さの夜に突如、自宅を飛び出して行方不明となった中学2年生(当時)の廣瀬爽彩(さあや)さん(14)。  警察は公開捜査に踏み切り、家族や友人、ボランティアらが必死に捜索を続けていたが、残念ながら、爽彩さんは3月23日に雪に覆われた公園の中で変わり果てた姿で発見された。警察による検死の結果、死因は低体温症。爽彩さんは失踪当日に亡くなっていた可能性が高く、その遺体に堆く雪が積もった結果、発見が遅れてしまった。発見当時、爽彩さんの遺体は凍っていたという。 ※本記事では廣瀬爽彩さんの母親の許可を得た上で、爽彩さんの実名と写真を掲載しています。この件について、母親は「爽彩が14年間、頑張って生きてきた証を1人でも多くの方に知ってほしい。爽彩は簡単に死を選んだわけではありません。名前と写真を出すことで、爽彩がイジメと懸命に闘った現実を多くの人たちに知ってほしい」との強い意向をお持ちでした。編集部も、爽彩さんが受けた卑劣なイジメの実態を可能な限り事実に忠実なかたちで伝えるべきだと考え、実名と写真の掲載を決断しました。  なぜ、中学2年生の少女がこのような悲惨な死を遂げなければならなかったのか。「文春オンライン」取材班が現地で取材を進めると、爽彩さんは2019年4月、Y中学校に入学してからほどなくして、警察が捜査に動くほどの凄惨なイジメを受け続けていたことがわかった。爽彩さんは今年2月の失踪直前まで、イジメによるPTSDに悩まされ、入院と通院を続けながら自宅に引きこもる生活が続いていたのだ。



感想
 委員会メンバーの名前と肩書を開示して欲しいものです。
ひょっとして、自分たちの怠慢だった教育委員会のメンバーが含まれているのでしょうか?
 もしそうならそれは第三者委員会とは言いません。
 関係者委員会です。

「いじめと爽彩さんの死には因果関係を認めなかった」
因果関係がないということの証明は難しいです。
逆に因果関係がないという根拠はあるのでしょうか?
これだけの虐めがあったのです。
そして死にたいと言っていたのです。
まともな人なら、少なくとも「因果関係がないとは言えない」との結論になるのですが。通常は、「自殺に大きく影響した可能性が高い」が妥当な結論です。
 旭川市自体のレベルが問われそうです。新第三者委員会を立ち上げたのは救いですが。

花粉症に効く健康茶にステロイド混入 商品回収と返金へ ”薬機法すれすれでの商売”

2023-04-16 03:00:00 | 社会

 花粉症への効果を謳った健康茶に医薬品成分が含まれていた問題で、販売した企業が商品を回収するとともに、混入した経路を確認することを明らかにした。 
 国民生活センターによると、大阪市の香塾が輸入・販売していた「ジャムー・ティー・ブラック」に副作用が指摘されているステロイドが混入されていた。  香塾は、ホームページ上で購入者に謝罪したうえで、この商品の販売を中止し回収・返金することを明らかにした。また製造会社に混入経路を確認し、ホームページで報告するとしている。  継続的に飲用している人に対しては、医療機関を受診するよう呼びかけている。(ANNニュース)

 弊社が販売している「ジャムー・ティー・ブラック」について、国民生活センターから、花粉症への効果をほのめかす記載があるとの指摘及び医薬品成分のステロイド成分(デキサメタゾン※1 3μg/g※2)が含まれているとの指摘を受けました。・・・
 また「ジャムー・ティー・ブラック」の飲み方について、「ジャムー・ティーは体質を改善遭する為の飲み物です。」との記載は医薬品的な効能効果と受け取られるとの指摘や「効果が出たと感じたら、飲むのを止めます。次に症状が出た時に再び飲みます。そして、効果が出た時に飲むのを止めます。」との記載は医薬品的な用法用量と受け取られるとの指摘や説明書に花粉症等に効果があるかのような記載である旨の指摘されたことを深く受け止め、直ちに記載を改めます。・・・

他の会社の製品(香塾から購入)を出している会社のHP
JAMU TEA ジャムーティー https://www.philippe-grasse2021.com/item.html#a01
独自の香りで、頭もスッキリ!

感想
 ”花粉症への効果を謳った”となると医薬品、医薬部外品、もしくは機能性食品になります。
 花粉症への効果をほのめかす記載がある
とのことですので、薬機法違反ギリギリのところを狙ったのでしょう。
でもほのめかすこと自体が違反です。

他の会社の説明でも、
 頭という部位を示して、スッキリとあたかも効果があるようなイメージを与えていますので、薬機法すれすれか若しくは優良誤認を与える表現のように思いました。

 ハーブティーと言えども、医薬品のステロイド剤がコンタミしていた事実から、薬機法違反です。また健康被害もでているようです。監麻課からの指導により、回収をされているかと思います。
 
 都道府県の薬務課の監視指導がチェックしきれていないようです。
 会社は知っていてギリギリを狙っているのでしょう。