幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

飽食ニッポンで「飢餓」経験者が急増している ”コロナで拡大している!”

2021-01-29 13:05:20 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb538107667c8107686a568ce6bcc57bfad379db 1/28(木) 16:12 ニューズウィーク日本版
<食品ロスが社会問題になる一方で飢餓が広がるのは、それだけ格差が大きくなっているため>
日本では食品ロスと飢餓の問題が同時に起きている 

新型コロナウイルスの影響で、日本社会は大変な状況が続いているが、昨年は天候が良く、農作物の育ちが良い豊作だったそうだ。しかし外食産業の落ち込みで需要が減っているので、供給過剰で値崩れが起き、農家は頭を抱えている。いわゆる豊作貧乏だ。

【グラフ】日本で急上昇する飢餓経験率

余剰の農作物は廃棄されるという。コロナ禍で1日1食という人もいるのだから、困っている人、お腹を空かせている人に届けることはできないものだろうか。食べられる物を捨てる、いわゆる食品ロスが社会問題化して久しいが、今の日本では対極の問題(飢餓)も起きている。

飽食の国・ニッポンで飢餓なんてあるはずないと思われるだろうが、統計で見ても「食糧の不足」という原因で死ぬ人は毎年いるし、死までいかなくても十分な食べ物がない状態で過ごしている人となると、裾野はかなり広がる。

それはデータで示せる。2017~20年にかけて各国の研究者が共同で実施した『第7回・世界価値観調査』では、「この1年間で、十分な食料がない状態で過ごしたことがあるか」と尋ねている。18歳以上の国民のうち、「しばしばあった」「時々あった」と答えた人のパーセンテージを出し、49の国を高い順に並べると以下のようになる。

<表1>
飢餓経験率の国際比較だ。予想通りというか、発展途上国では数値が高くなっている。アフリカのナイジェリアやジンバブエでは、程度の差はあれ、半数近くの国民が飢えを経験している。最近、日本人がよく出向くようになっているタイやフィリピンは3割弱で、大国のアメリカは12.5%だ。

日本は9.2%で、国民の1割弱が飢餓を経験している。世界全体では低い部類だが、お隣の韓国や中国、ヨーロッパのドイツと比べると格段に高い。英仏や北欧のデータはないが、先進国の中では飢餓率が高いとみていい。

<アメリカに迫る日本の飢餓経験率>
飢餓経験については、2010~14年実施の『第6回・世界価値観調査』でも尋ねている。この時点の数値と比較すると、日本の問題状況が露わになる。以下の図は、日本、韓国、中国、アメリカ、ドイツという主要国の時系列変化だ。

<図1>
韓国、中国、ドイツでは飢餓率が下がっており、アメリカは微増というところだが、日本は増加幅が大きくなっている。5.1%から9.2%に伸び、日本では最近になって飢餓がじわじわと広がり、アメリカに迫る勢いになっている。

日本の飢餓経験率を年齢層別に見ると、若年層と高齢層で伸びが大きい。20代は7.1%から11.5%、70歳以上は5.2%から14.2%へと上がっている。20代で増えているのは、大学進学率の高まりにより単身学生が増えていること、若者の非正規化・賃金低下、またソロ化(未婚化)という事情が考えられる。高齢層は年金削減に加え、身寄りのない単身老人が増えていることなどが大きいだろう。

50代でも4.3%から8.3%に増えている。厚労省の『人口動態統計』によると、「食糧の不足」という原因での死者(餓死者)は50代で最も多い。人件費が高いという理由でリストラされても、年齢が再就職の壁になり、生活保護を受けようにも「まだ働けるはず」と申請が通るのは難しい。いろいろ苦難が降りかかるステージだ。飽食の国といわれる日本だが、目を凝らしてみると、ご飯にありつけない飢餓が広がっていることが分かる。

<日本で拡大する格差>

日本では、国民1人が茶碗1杯分の食べ物を毎日捨て、余剰の農作物はバンバン廃棄される。狭い島国の中で、こうした食品ロスと飢餓が同時並行で起きるのは不可思議だ。それだけ富の偏り(格差)が大きくなっている、ということだろう。

求められるのは需要と供給をしっかりと結びつけること、すなわち飢える人に対し有り余る食物を届けることだ。近年ではフードバンクの取り組みが盛んだが、区市町村に1つは官製のフードバンクを設けることを義務付けてはどうか。余剰の食べ物を備蓄し、困った人が利用できるようにするためだ。

あと一つは、困ったら助けをためらうことなく求められるようにする「SOSの出し方教育」の充実だ。近年、子どもの自殺防止策として、こうした「SOSの出し方教育」が重視されている(2018年、文科省通知)。「恥の文化」がある日本人は、困った時でも他人に助けを求めるのが苦手だ。福祉にしても「使う」ではなく「頼る」という言い回しがよくされるが、正確なのは前者だ。福祉は「頼る」ものではなく、困った時にはいつでも気軽に「使う」ものに他ならない。厚労省も本気になってきて「生活保護を積極的に利用してほしい」と呼び掛けているが、SOSを発するメンタルを子ども期から育むことが大切だ。

食品ロスと餓死、空き家と住居難民......。こうした奇妙な組み合わせが同居するというのは、社会の資源が適正に分配されてないためだ。資源を供給すること、その使用を遠慮なく申し出ること――。地に足がついた形でそれを後押しするのは国の役割だ。
<資料:『世界価値観調査』>
舞田敏彦(教育社会学者)

感想
日本は貧国国になっています。
そして飢餓の人も増えています。

曽野綾子さんが「日本で食べられない人がいないでしょう」とアフリカの飢餓の人々と比較して、「だから日本は貧困ではないのよ」と発言されたことがありました。
貧困国は世帯収入は半分以下の人々の率がOECDで下位です。

さらにその「食べられない人がいないのよ」までもが崩れています。
4月に小中校が一斉休校になり、給食で栄養補給していた子供たちの問題が挙げられました。
全く意味のない、逆に問題を多くした一斉休校でした。

菅首相は「最後は生活保護がある」と発言されました。
生活保護になるまでに救う手立てはないのでしょうか?
また生活保護受給はハードルが高いのが現状です。

政治が腐ると国民は困窮します。
ご自分は5万円の高級ステーキクラスの会食を毎晩。
そして朝は2万円のホテルで会食。
それを今自粛されてそのためストレスが溜まっていると読売新聞の記事。
声をあげないともっともっとひどくなっていきます。


菅首相、官房機密費「総裁選に使ってない」 共産・小池氏への答弁で否定 ”4,820万円/16日間にをいったい何に使ったのか?”

2021-01-28 19:19:19 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20210128k0000m010144000c.html 2021/01/28 17:56毎日新聞

 菅義偉首相は28日の参院予算委員会で、官房長官が情報収集などに使うとされる内閣官房報償費(官房機密費)について、2020年9月に行われた自民党総裁選での使用を否定した。

 共産党の小池晃氏が、首相(当時は官房長官)が総裁選出馬を表明した前日の20年9月1日から首相に就任した同16日の間に4820万円が使用されたと主張。「総裁選のために使ったと言われても仕方ないのではないか」と指摘した。

 これに対し、首相は「そのようなことは一切ありません」と否定。加藤勝信官房長官も小池氏への答弁で「首相が官房長官時代も、総裁選に出ていながら、政府全体としてはそのときに抱える課題に対応している。当然そうしたことに使用されてきた」と説明した。【高橋恵子】

感想
16日間で4,820万円をいったい何に使ったのでしょうか?
自分のポケットマネーにしてもわかりません。

1日にすると300万円/日です。
5万円の高級ステーキを8人で食べても40万円です。

食べるものがなく困窮している人に、「最後は生活保護がある」と。
この生活保護も簡単に支給されません。
親族に扶養確認が行きます。
”一切”と強調すると、心理的に、それは逆にその通りなので強調して否定したいとの気もちが働きます。
機密費でどれだけの人が救われるか・・・。

菅首相、罰則に異論多数も「問題ない」=感染症法で厚労省審議会 ”問題は菅首相本人!”

2021-01-28 17:58:33 | 新型コロナウイルス
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-210128X399.html 2021/01/28 16:37時事通信

 菅義偉首相は28日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス対策の感染症法などの見直しをめぐり、共産党の小池晃氏が厚生労働省の審議会で罰則への異論が相次いだことをただしたのに対し、「おおむね了承が得られたので(改正案を)提出した。問題ない」と述べた。

 小池氏は27日公開の審議会議事録を確認したところ、罰則に賛成したのは3人だけで、慎重意見が3人、反対か懸念を表明したのが8人だったと指摘。「反対意見を踏みにじって法案を出した」と批判した。 

感想
菅首相が官房長官時代の誠意のない対応のことば
・問題ない
・指摘に当たらない

おおむね了解とは慎重意見と懸念を表明した人も含めてなのでしょう。
なんと自分勝手な判断かと。

なぜ自民・公明党は「罰則」を付けたいのでしょうか?
言うことをきかせたいからでしょうか?
罰則付ける前に、「入院させてくれ!」と言いたいです。
自宅で亡くなる人がどんどん増えています。

入院拒否の懲役、罰金削除で合意 与野党、行政罰に変更https://news.yahoo.co.jp/articles/227294b8c2edfb10ebbc0743597b8371001d5bc0 1/28(木) 10:52共同通信

 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は28日、国会内で会談し、新型コロナウイルス特別措置法と感染症法の改正案修正を巡り、感染症法改正案に導入された入院拒否者らへの刑事罰を削除することで合意した。行政罰の過料に変更する。特措法改正案で規定する営業時間短縮命令に従わない事業者への過料は、金額を引き下げる方向で検討する。緊急事態宣言の前段階となる「まん延防止等重点措置」を発令する際の国会報告を政府に要請することも確認した。

 入院拒否者に対する「1年以下の懲役か100万円以下の罰金」と、疫学調査拒否者に対する「50万円以下の罰金」を過料に修正する。


やはり案に問題があったから修正になりました。
そうすると一番の問題は、問題あるものを「問題ない」と判断された菅首相のようです。

<ファクトチェック>「野党議員は自宅待機 自民党議員は無症状即入院」ツイートは不正確 ”自民党の議員は一般の国民より優先されるという事実を流している!”

2021-01-26 16:50:50 | 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb29af66740cf6bf80c3069e5404c3d5cefa79d3 1/26(火) 12:00毎日新聞
新型コロナウイルスに感染した国会議員9人のリストを示し、自民党議員が無症状で入院しているのに野党議員は入院できないと対比させたツイートが広く拡散している。しかし、実際には入院した野党議員もいるほか、発熱して入院した自民党議員もおり、このツイートは不正確だ。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】

 ◇1万3000件のRT 2万2000件の「いいね」 このツイートは、23日に「きじにゃあ(哲学猫)」というアカウントから「こういうことも次の選挙まで忘れたらあかんな」というコメントつきで投稿された。

25日午後6時現在、1万3000件以上リツイート(RT)され、2万2000件以上のいいねがつく異例の拡散ぶりだ。

 このツイートは次のように記している。

 無所属 桜井→自宅待機
 立憲 小川→自宅待機
 立憲 羽田→高熱・死亡後陽性
 共産 清水→高熱・自宅待機
 自民 高鳥→即入院
 自民 渡嘉敷→即入院
 自民 竹本→無症状・即入院
 自民 安藤→自宅待機
 自民 石原→無症状・即入院

 順に桜井充参院議員▽小川淳也衆院議員▽羽田雄一郎参院議員(元国土交通相、死去)▽清水忠史衆院議員▽高鳥修一衆院議員▽渡嘉敷奈緒美衆院議員▽竹本直一衆院議員(前IT・科学技術担当相)▽安藤高夫衆院議員▽石原伸晃衆院議員(元自民党幹事長)――を指すとみられる。

 ◇立憲の小川氏は入院 自民の竹本氏は発熱

 しかし、毎日新聞が報道や各議員の公式サイト、議員事務所などへの取材で確認したところ、小川氏と竹本氏については明らかな誤りだった。清水氏もずっと自宅にいたわけではない。

 小川氏は昨年11月16日に発熱し、陽性が判明した翌17日に入院。退院後、毎日新聞の取材にその体験を語っている。

 竹本氏は無症状ではなく、昨年12月24日に発熱して検査を受け、陽性が判明。その日のうちに入院した。

 清水氏は高熱が出ていったん下がった昨年12月31日に陽性が判明、1月3日まで自宅で療養したあと保健所の指示でホテルに隔離され、その後再度の自宅療養を経て回復した。

 その他の議員については誤りではないが、1月22日午後に陽性が分かって入院した石原氏については、不整脈があることを理由に医師に入院するよう言われたと事務所は説明している。

 ◇「上級国民」への疑念が陰謀論を招く

 冒頭のツイートをめぐっては次のようなツイートが相次いだ。

 <自民以外は皆、平民 今の日本はそんなもんです>

 <#打倒上級国民 一般人の感染者は入院先が見つからずに自宅待機なのに、無症状の自民党議員だけが即入院できるのか>

 「上級国民」は、2019年に起きた東京・池袋の車の暴走事故で、運転していた旧通産省工業技術院長が逮捕されなかったことをきっかけに広く使われるようになった言葉だ。

 今回のツイートが拡散した背景にも同じ流れがあると五野井郁夫・高千穂大教授(国際政治学)は指摘する。森友・加計学園や「桜を見る会」などの疑惑を例に挙げ、こう分析する。

 「安倍政権下で政権に近い一部の人が優遇されているのではないかという疑念が人々の間で生まれたのではないでしょうか」

 また、検査前に亡くなった野党の羽田氏と即入院できた自民党の石原氏が対照的に映ったことも臆測に拍車をかけたと五野井氏はみる。「命が助かる・助からないと権力との距離が関係していると受け止めた人は多いのではないでしょうか」

 立憲民主党の説明によると、羽田氏は昨年12月24日深夜に発熱。25日に2日後のPCR検査を予約し、27日に検査に向かう途中に容体が急変して死亡。検視でコロナ感染が判明した。

 「石原氏が優先的に入院できたかどうかは今後、検証されるべきことです」と五野井氏は指摘した上で、誤った情報の拡散に警鐘を鳴らす。「自分の信じたいものだけを信じる傾向がネットの普及とともに増幅されており、その現象の一つといえます。事実に基づかないで批判するのは陰謀論ともいえ、危険です」

感想
毎日新聞の記者なら、「ツイートは不正確」と切り捨てるのではなく、事実をもう少し調査してどの程度不正確なのかを報告して欲しいです。

国民に開示されている情報は一部です。
その一部の情報で、自民党石原議員は無症状でそくPCR検査して翌日結果即入院できました。
一方立憲民主党の羽田議員は症状ないからということでPCR検査さえしてもらえませんでした。

石原議員が入院できたのは持病あるとのことですが、国民は持病あっても検査してもらえない、検査で陽性であっても入院できない。
つまりいのちに差があることを、その対応がされていることを問題にしているのです。
東京医科歯科大はコロナ病棟が切迫しているとのTV報道がなされたばかりなのに入院できたということです。

毎日新聞に記者には期待したいです、問題の本質を忘れ、枝葉末節に拘って、そこが間違っているから問題だという見方は記者としてどうでしょうか?

食べ物を一週間も食べてなくて、今にも死にそうな人に、コンビニで泥棒はよくないといっているようなものです。
記者なら、きちんとデータを調べて、自民党議員が優先されているかどうかをきちんとデータで否定して欲しいものです。

変死遺体の197人がコロナ感染 & 自宅待機中に少なくても25人死亡

2021-01-25 21:30:55 | 新型コロナウイルス
変死遺体の197人、コロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/c323d3497099b762431812b1f5f4b3164a457bbc 1/25(月) 16:55共同通信

 全国の警察が昨年3月以降、変死などとして扱った遺体のうち、197人が新型コロナウイルスに感染していたことが25日、警察庁への取材で分かった。今月は、20日までの集計で75人と急増しているという。

コロナ自宅療養中の死者が全国で25人に 最多は東京の8人
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5060f206df88611ce37ea158af2b1ba92fd47dd 1/25(月) 11:56 TBS系(JNN)


 新型コロナウイルスの感染が判明し自宅で療養している間に死亡した人の数が、25日までに全国で少なくとも25人に上ることがJNNのまとめでわかりました。

 自宅療養中の死亡は、10の都府県で確認されていて、最も多いのが東京都の8人、次いで埼玉県で3人、大阪府や京都府などで2人となっています。

 厚生労働省によりますと、先週20日時点での自宅療養者は3万5000人を超えていて、医療体制のひっ迫が背景にあると見られます。

 また、千葉県では、PCR検査を受診し結果を待っていた60代の男性が今月21日に自宅で死亡していたことが明らかになりました。神奈川県でも同居する家族が陽性と判明し、濃厚接触者としてPCR検査を受ける予定だった60代女性の死亡が確認されています。2人とも死後に陽性と確認されました。

感想
死者が5,000人を超えましたが、死者にはこのような変死の人は含まれているのでしょうか?
肺炎で亡くなった人を全員PCR検査していません。ところが東京都は「コロナ感染死」と同じように扱うように指示を出していました。

自宅で25人亡くなったということは、持病があっても、病院に入院させてもらえなかった、入院できなかったのです。
でも石原議員は東京医科歯科大に即入院されました。
TVで東京医科歯科大ではコロナ感染者のベットが切迫していると流れたばかりでした。

特別ベットが確保されているようです。

政治の怠慢です。
他の国では、コロナワクチン接種が始まっているのに、日本ではスケジュールが立たないとのことです。2月から接種はどうなったのでしょうか?
このままだとさらに犠牲者が増えそうです。
でも、厚労省のデータ改ざんはお得意なので、死者は少なく集計されるのでしょう。