昭和の面影 Ⅱ

今回の遠征先は岡山県の津山
津山駅敷地内には 昭和時代半ばの国鉄黄金期に使われた扇形機関車庫が鉄道文化遺産として保存されています
現存する扇形機関車庫としては 京都の梅小路に次ぐ規模とのことで 
かつて津山が陰陽ルートの鉄道拠点であったことを物語っています
この機関車庫は 3月から11月にかけての主に週末や祝日に 事前申込制で見学することができます
一日につき80名限定ということですが そんなに見学者はいないだろうと思っていたら 60名強と結構な参加人数でした




















〔α55/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )