流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
大井川鐡道
秋も深まる11月の半ば 久しぶりに 大井川鐡道を見てまいりました
特に千頭から先の「南アルプスあぷとライン」については 超久しぶりです
紅葉を期待していましたが 見ごろはもう少し先という感じでした
関東からは片道200km以上と遠いので 日帰りでは現地滞在時間に余裕が無く 写真撮影は若干消化不良気味でしたが
今回は新しい相棒の足慣らしを兼ねてということで 高速を含む長距離ツーリングを無事走破したことで目的は果たしました
1 南アルプスあぷとライン 奥大井レインボーブリッジ
2 奥大井レインボーブリッジは線路脇に歩道が設けられていて
奥大井湖上駅から歩いて対岸に渡れます
3 大井川鐡道 大井川本線
大井川第一橋梁を渡るC11
4 大井川第一橋梁は大井川鐡道の中でも人気の撮影スポットですが 千頭方面は逆光となるので
機関車に露出を合わせると背景が白とびしてしまいます
5 NC750Xと旧南海21000系電車(ズームカー)
今回のツーリングは往復とも東名高速道路を使いましたが 初めて新東名を走りました
新東名は設計速度が140km/hと言われているだけあって 極めて快適でした
NC750Xは時速100km/hでエンジンの回転数はちょうど3,000rpmで ゆったりと走ることができました
燃費の良さが売りのNC750シリーズですが 今回は高速で約34km/L 下道で約30km/Lといったところでした
後ろのトップボックスはCB750で使用していたものを引き続き使用しています
これにサイドのパニアケースを取り付ければツーリング仕様が完成しますが 今のところそこまでのニーズが無いので
必要に応じて追々検討したいと思っています
1-4 〔K-3Ⅱ/16-85mmF3.5-5.6ED DC WR〕
5 〔DSC-RX100M2〕