フランクフルトから南へ1時間ほど走ったところに、シュパイヤーという街があります。
大きなドームで有名な街です。
年末に、ドイツのクリスマスマーケットのホームページを見ていたら、
ここのクリスマスマーケットは、1月6日まで開催されていると書いてあったので、
義妹たちも来ているので、みんなで出かけてみました。
パートナーは、友達と行ったことがある場所なのだそうで、
時間が有れば、家族で出掛けてみたいと言っていました。
午後家を出掛けて、暗くなる前ごろに街に到着。
まずは大聖堂の中を見て回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/612266101de4ba24be86f358fe49630b.jpg)
外の気温は、日中でも-5℃。手足がかじかんできて冷たくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/81618c7413e3e5369e5c478e60d194a9.jpg)
暗くなってから、クリスマスマーケットの屋台を見て回りました。
グリューワインを飲んだり、ブルストを食べたりして過ごしました。
義妹たちは、小物のお土産を見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/acf3cde9287532ca17432a00b6d81769.jpg)
このシーズン最後のクリスマスマーケットを楽しみました。