今週から今年の仕事がスタートしています。
子供たちの学校もスタートしました。
おやすみ気分はもうおしまい。
それぞれが、自分たちの生活ペースを掴みつつあります。
何だか、自分ひとりが乗り遅れているような気分になっています。
いよいよ今年は、プロジェクトの大詰めとなる大切な一年です。
それなのに、何だか空虚感に包まれています。
自分を見失っているような。。
世界中が不況になっている中、ボーっとしている訳にはいかないはずなのに。
そう思うと、余計に焦って来るのですが、どうしたらいいのかわからないです。
ここに来てからの3年間、土日返上、休暇返上で取り組んだこともあったけれど、
自分の担当しているプロジェクトは順調に進んでいくことができました。
そんな中で、いろんな国籍の人たちと知り合うことが出来ました。
いいものと作りたいと言う気概に国籍は関係ないと信じて、
いろんな考え方、意見を持つ人たちと議論を戦わせて来ました。
同じ会社のスタッフには、自分の持つ技術のすべてを注ぎ込みました。
そして、昨年、独り立ちして、何でも独りでこなせるまでに成長しました。
僕の周りは、どんどんと自立していきます。
今、ここに、僕の残された役割はあるのか? 何をしなければならないのか?
それを探すことから始めないといけないようです。
新しいステップに立ったということなのでしょうか?
独り、雲の中に取り残されたような気持ちになっています。