前日の夜から38度の熱が出てしまい、年明け初日は有給休暇となりました。
朝、目が覚めると、15cmほど雪が積もっており、しんしんと降っていました。
日中になっても気温が上がらず、氷点下のままでした。
朝は37度5分まで熱は下がりましたが、喉の痛みはひどく、
なかなかよくなりません。
季節が寒くなると、部屋のヒータによって乾燥して、
元々気管が弱いのですぐに喉を痛めます。
気をつけて、水分を取るようにしているのですが。
荒れた喉からばい菌が入るのでしょうか?
夜になって、熱が下がってきたので、明日は必ず仕事へ行こうと思います。
とんだ2009年の始まりになりました。