以前も書いたが、私は内田百閒の貧乏譚や失敗談が大好きである。大真面目でやっているのにうまくいかないから自分でもどうしようもないし、格好をつけても仕方ない。
マルイカ竿に取り掛かって約2ヶ月、とうとうやらかした。
穂先部分の長さは約60センチ、先端の一番細い部分の直径は0.35ミリ。ここに極小ガイドを配置するのだが、決して机上の計算通りにはいかないので、巻いては曲げ、解いては巻き、曲げてはまた . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。