goo blog サービス終了のお知らせ 

Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

10/14 ボートハゼ

2021年10月15日 | 釣行記
江戸川(正確には江戸川放水路)でボートハゼ。

 奥を走るのは東西線(の線路だが、乗り入れの電車っぽい)。

初めての釣りは何かと勝手が違うものだが、ボートに一人ゆえ、一人勝手にマイペースでオタオタする。



     

午前中やって釣果は44尾(マハゼ40尾+ウロハゼ4尾)。慣れた人は何百と釣るらしいが、そりゃ何本も置き竿してれば勝手に釣れるでしょうけど、うーん・・・(個人の感想です)。



サイズはみな小ぶりで最大でも14センチ。ただ、このハゼ竿の粘りと釣り味を何と表現したら良いだろう。初めて尽くしでまだ消化しきれないが、この釣りもなかなか奥が深そう。



今回は行く前から南蛮漬けにすると決めていたが、ワカサギに比べたら下処理は楽勝。



流しにあけた時の匂い(カミさんはこれが苦手)で、ああ久々にハゼを釣ってきたと実感する。

     

コメント    この記事についてブログを書く
« 東作 ハゼ竿 | トップ | ハゼの南蛮漬け »

コメントを投稿