Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

M&C(エムシー)カフェ/ポーク早矢仕 (丸の内)

2015年01月07日 | 食べ物

初めてハヤシライスを食べたのは、実は随分大人になってからのような気がする。

東京に転勤してきて、日本橋の丸善で食べたのが最初だったかも知れない。

古びたビルの屋上の、ゴルフ練習場の脇にあったその店は今はもうないらしいが、ハヤシライスは丸の内オアゾの丸善4階のカフェで健在。写真は「ポーク早矢仕」。



この漢字を見る度にいつも「とっとと会社に戻って仕事せんかい!」と言われているような気がする

M&C(エムシー)カフェ
千代田区丸の内1-6-4
丸の内オアゾ 4F(丸善 丸の内本店併設)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« キスの干物 | トップ | 革細工#32 定期入れ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (文泉)
2015-01-08 18:06:52
魚花さん

おめでとうございます。

大漁のキスの海の幸
さらに はなびらのみならず、
山まで口にいれるとは

流石 グルマン魚花

小生は餅入りの七草粥

本年もどうぞよろしく

文泉

返信する
文泉堂さん (魚花)
2015-01-08 22:14:08
あけましておめでとうございます。

七草粥とはさすが、風情がありますね。

こちらは日頃の昼飯はもっぱら季節感のない食べ物ばかり。
その分釣りに行った船上で季節感を補っている感じです。

ただキスだけは、自分にとって全く未知だった
「束」という世界が見えてきた気がしていて、
もう少しやり込んでみたいと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
同感 (かっしー)
2015-01-08 23:58:04
「ポーク早矢仕」(笑)。
同じ事を考えたわ(爆)。
返信する
かっしーさん (魚花)
2015-01-09 00:13:30
でしょ?
だから何だか食後感がイマイチなんだよな、いつも
返信する

コメントを投稿