Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

チン&ゲン

2009年12月08日 | 釣具・ウェア・小物等

面白いスプーンを手に入れました。

1つ目が上の写真「チン」。よく見ると、青梗菜の「チン」だそうで。ラインを結ぶアイのところの形状が独特です。



何となく、青梗菜の葉っぱの部分に似ているような似てないような・・・。

何でも『独特なフロント形状は、エッジの先端に小さな乱流を多数発生しエッジの抵抗を減少!超スローから俊敏なウォブリングが発生しアピール力は抜群です。 特に表層を得意とし、中速域まで安定したウォブリングを継続。リトリーブスピードの変化によってスライドが容易に発生しリアクションバイトを誘発、意のままに操れるブレードです。』(メーカーサイトから転載。)

なるほど・・・表層が苦手な私にはぴったりかも。

そして、もう1つがこちら。



名前を「ゲン」。ゲンゴロウの「ゲン」だそうで、



目が付いているところがゲンゴロウっぽいです。

いずれも冗談か本当か分からないようなネーミングですが、メーカーの謳い文句は素晴らしいので、早く真偽のほどを確かめたいと思っています。

やっぱ、FF川越に修行に行くしかないですかね?

うちうじんスプーンと、勝負だぁ!




因みに、メーカーサイトはこちら。

カントリーロード
〒190-0023東京都立川市柴崎町2-9-29
TEL 042-523-0093 / FAX 042-524-8011

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 防水クッション | トップ | ビオラ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~~あ・・・ (望月)
2009-12-08 23:15:24
『良い仕事します』・・・
メーカーの謳い文句に踊らされる・・・

それ、かっしー化の始まりですよ!

危ない危ない・・・

魚花さんまで遠い世界に行っちゃわないでね(笑)
返信する
望月さん (魚花)
2009-12-08 23:58:11
やっぱり、ちっと疲れてるんですかね(笑)

あーあ、管釣りで爆って癒されてみたいなぁ・・・

カワハギ行っても、エサばかり取られて
ストレス溜まるばっかりだし

遠い世界に行ってしまわないように、
早めに手を打たないと。

やっぱ、FF川越?
返信する
へへーんだ♪ (かっしー)
2009-12-09 01:25:07
そんなヘナチョコスプーン(←ヲイ!w)に負ける
うちうじんスプーンでは無いわい(笑)。

チン、ゲンと来て、サイは無いんですか??
返信する
やっぱ (エス)
2009-12-09 20:57:10
FF川越でしょう~?ww

私も“サイ”があるんかと思いました!(爆)

返信する
かっしーさん (魚花)
2009-12-09 23:46:04
是非うちうじんスプーンと勝負させて下さい、FF川越で(爆)

「サイ」はなかったですねぇ・・・今度探しときます。

いかん、疲れてると、気の利いたコメ返せへんわ

返信する
エスさん (魚花)
2009-12-09 23:47:49
いやぁ、チン、ゲン止まりでしたねぇ(笑)

FF川越、いつ行きます? >ALL 
返信する
Ans (望月)
2009-12-10 18:58:52
ほぼ毎週♪(笑)
返信する
望月さん (魚花)
2009-12-10 21:15:10
それではさっそく今週末!

土日のどちらか行かれる予定なら
ご連絡下さい。お付き合いします
返信する
FF川越 (エス)
2009-12-10 23:10:54
今週末、日曜日なら行けます♪(笑)
返信する
エスさん (魚花)
2009-12-10 23:28:10
ガッテン、了解です!

望月さん、かっしーさんにも聞いてみましょう
返信する

コメントを投稿