Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

防水クッション

2009年12月06日 | 釣具・ウェア・小物等

久しぶりにぶらぶらと釣具屋に行きまして、小物を補充してきました。

ついでと言っては何ですが、写真の防水クッション(ダイワ製)を買ってきました。いつも一緒にカワハギに行っている先輩2人がこれを持っていて、「お尻が痛くならなくていいよ」と勧めてくれたものです。これからの季節、乗合船の座面は冷たくなりますし、あればきっと楽だろうと思います。裏面には滑り止めも付いていて、濡れた時でも滑りにくくなっています。

他に今日買ったのは、このシンカー。



カワハギは根掛かりが避けられない釣りなので、いつもは一番安い、鉛むき出しのオモリを使っているのですが、先日同行した先輩がこれを使っていて、割と根掛かりしにくそうな印象だったので、試しに買ってみました。この色や目玉にどれほどの集魚効果があるかは分からないのですが、以前見たDVDではカワハギが明らかにオモリを追っていましたし、少しでも誘いになればと思っています。

年内、週末は色々と予定が混んでいて、次にカワハギに行けそうなのは20日の日曜日。これが釣り納めになりそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バッハのヴァイオリン・ソナタ | トップ | チン&ゲン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くっくっく… (かっしー)
2009-12-06 20:59:10
この防水クッション…。
乗り合わせた女性アングラーに「どうぞどうぞ♪」とか言って座らせて、
オケツの型取りをしようと思ってるでしょ!?
絶対そうだ!
そうに違いない!!(爆)

くっくっく。。。
魚花屋、オヌシもワルよのぅ。。。
返信する
かっしーさん (魚花)
2009-12-07 23:02:43
むむ、バレたか。

これでオケツの型取って、そこに石膏流し込んで量産して、枕代わりに・・・


・・・って、そんなこと誰がやるかい!

どこをどう突っついたら、そんな発想が出てくるんかいな。

ともあれ、元気になられたようで祝着至極
返信する

コメントを投稿