![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/5a39c8c15145b4bd1aef1af80a45adf6.jpg)
来月の下旬に今の住まいから引っ越す予定です。これまでも少しずつ家の中を片付けてきましたが、この休み中に少し思い切って押入れや物置の中を整理しました。
それで昨日、引越し業者の方が来られて、運び出す荷物の下見と打ち合わせを行いました。ようやくお尻に火がついたというか、本格的に引越しの準備を進めていかなくてはと気を引き締めています。
併せて梱包用の資材も貰いましたので、残りあと1ヶ月の間に、出来るところから梱包を始めようと思っています。と言っても、生活しながらの片付けなので、順序としてはやはり生活に関係のないところから片付けていく他なく、となると真っ先に槍玉に挙がるのが私の本と釣り道具。ロッドビルドなどもっての他ですから、当面はちょっと中断することになりそうです。(・・・哀しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それにしても、釣具って捨てられないですよね?いつか何かの釣りに使うだろうと思って取っておくばかりで、少しも減りません。いい機会なので整理しようと取り掛かってはみたものの、早々にギブアップ。整理の方法を改めて考えることにして、一切全部そのまま持っていくことにしました。
本は以前一度思い切って整理をしましたし、机の引き出しの中身の整理も終わりました。あとは順次梱包していくだけなのですが、搬入された段ボールの山を見ると何だか怖気づいてしまい、テスト前にテスト勉強から逃避したい高校生よろしく、「梱包するのは来週からにしようかなぁ・・・」と嘯いて、家族の顰蹙を買っています。(←「お父さんの荷物が一番多いのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
という訳で、当面は段ボール生活、いや、段ボール生活逃避ブログと化すと思いますが、しばしご容赦願いたく、よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
作業が全く進みません。
本棚を片付けているつもりが、いつの間にか本読んでるし・・・
ブログ、始められたんですね。
今から早速お邪魔しま~す
でも、新居は楽しみですね~
頑張ってください
blog、始めてみました!
しかもその時は私だけ先に赴任してきたので、
引越しは全てカミさん任せ。
今回はさすがに逃れられません・・・。
まぁ、新居での生活を楽しみに、引越しそれ自体を
楽しみながら準備したいと思っています。
>新居のキレーなフローリングにエポキシ垂らしちゃって
そんなことしたら、金輪際ロッドビルドさせて貰えんだろうなぁ・・・
いっそ床じゅう新聞紙広げて生活しようかな
でもやらないと誰もしてくれないし、
人に任せると後でロクな事にならないし、
ここはひとつ、オトーサンが頑張らねば。
新居のキレーなフローリングにエポキシ垂らしちゃって
怒られるのも時間の問題ですね