新しいリールを買いました。
ところで皆さん、バイキングというリールをご存じですか?無知とは恐ろしいもので、私はてっきりチヌのイカダ釣りとかに使うリールと思っていました。ところがある友人が、浅場で手巻きならこんな面白いリールがあるよ、と教えてくれたのが写真のリールです。ダイワのカタログにも確かに「浅場胴付(カワハギなど)」と書かれてあります。見るからに古そうなリールではありますが、逆にその無骨な風貌に惹かれて、買ってしまったのでした。値段も8,200円とお手頃でしたし・・・。
実際手にしてみると、見かけ以上にずっしりと重く、サイズも、これまで使っていたベイトリールに比べて一回り大きくなっています。但し、手で握り込めないサイズではなく、ちょうど良いところにラインキーパーが付いていて、持った感じはなかなか良好です。 ハンドルを回すと「チッ、チッ、チッ、チッ」とかすかにクリック音がしますが、これには切り替えスイッチが付いていて、クリックをオンにすると、「ジー」という大きな音がします。昔の投げ用リールに付いていた(私の手持ちの投げ用リールは全てそうですが)あの音と同じです。
スプールは片軸で支えられていて、ワンタッチで外れるようになっています。中を覗いてみると、驚くほど部品が少なく、まさにシンプルの極みです。ドラグはありません。取扱説明書には「大物とのやり取りや糸の送り出し」はクラッチ(ストッパー)を切って行うとあります。まさにマニュアル・リールと呼ぶに相応しいと思いませんか?嬉しくなって、さっきからずっとハンドルを空回しして遊んでいます。
さて、このリールに合わせるのは勿論、いま作りかけのカワハギ竿ですが、こちらの方はさっぱり作業が止まったままです。飾り巻きとコーティングまでは一気に行ったのですが、これからトップガイドを付けて、ガイドを巻いて・・・というところでちょっと間延びしてしまいました。並行して始めたシーバスロッドの方が先に出来上がるかも知れません。
ところで皆さん、バイキングというリールをご存じですか?無知とは恐ろしいもので、私はてっきりチヌのイカダ釣りとかに使うリールと思っていました。ところがある友人が、浅場で手巻きならこんな面白いリールがあるよ、と教えてくれたのが写真のリールです。ダイワのカタログにも確かに「浅場胴付(カワハギなど)」と書かれてあります。見るからに古そうなリールではありますが、逆にその無骨な風貌に惹かれて、買ってしまったのでした。値段も8,200円とお手頃でしたし・・・。
実際手にしてみると、見かけ以上にずっしりと重く、サイズも、これまで使っていたベイトリールに比べて一回り大きくなっています。但し、手で握り込めないサイズではなく、ちょうど良いところにラインキーパーが付いていて、持った感じはなかなか良好です。 ハンドルを回すと「チッ、チッ、チッ、チッ」とかすかにクリック音がしますが、これには切り替えスイッチが付いていて、クリックをオンにすると、「ジー」という大きな音がします。昔の投げ用リールに付いていた(私の手持ちの投げ用リールは全てそうですが)あの音と同じです。
スプールは片軸で支えられていて、ワンタッチで外れるようになっています。中を覗いてみると、驚くほど部品が少なく、まさにシンプルの極みです。ドラグはありません。取扱説明書には「大物とのやり取りや糸の送り出し」はクラッチ(ストッパー)を切って行うとあります。まさにマニュアル・リールと呼ぶに相応しいと思いませんか?嬉しくなって、さっきからずっとハンドルを空回しして遊んでいます。
さて、このリールに合わせるのは勿論、いま作りかけのカワハギ竿ですが、こちらの方はさっぱり作業が止まったままです。飾り巻きとコーティングまでは一気に行ったのですが、これからトップガイドを付けて、ガイドを巻いて・・・というところでちょっと間延びしてしまいました。並行して始めたシーバスロッドの方が先に出来上がるかも知れません。
確かに下向きの方が安定しそうですね。
下向きに付けて 人差し指でスプールの縁にブレーキ掛けてやりとりするんです。
まあ上向きでも良いとは思いますが 背が高くなるでしょ?