クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

憧れの君

2008-01-11 20:47:18 | クリスマスローズ


何年も憧れていたお花があるのですが、そのお花とは全然違うのですが、
ちょびっとだけ近づいたようなお花がこのお花です。
真っ白なシングルでダークネクタリーの糸ピコです。
ずーっと憧れていました。
WA○○IZUMIさんのHPで何年か前に見た時、その清楚な美しさに見とれました。
お値段は忘れましたが、私にはとても手が出ないので、いつも眺めていました。
種を買おうかしら?と思ったのですが、5粒2000円です。
たかーい。どうしよう、もったいないし、うーん。
こうして2年が経ちました。
今年は10粒だったようです。



でも見つけたのです。
ナーセリーさんは書いてないのだけど、京○バラ園に行った時、見つけました。
まだ小さいけど花芽は5個位ついていて、このお花が一輪目です。
下の花弁は緑になっているので、いまいちですが、二輪目、三輪目になったら、
もっと丸弁になってくれるかしら?もっと真っ白になってくれるかしら?
下の花弁まで、きれいにピコになってくれるかしら?
私の憧れの君に近づいてくれるかしら?と期待してるのです。
嬉しいな~。



こちらは先日、見てもらった真っ白なダブルがやっと開いてきました。
私はブルーと白のお花が特に好きなのです。
だからクリスマスローズもブルーがあったらいいのにな~。と思ってますが、
そのうち品種改良されてでてくるかしらね。



うっとりです。



もっと上を向いて咲いてくれないかしら?
ニゲルのような早咲き系は上や横を向いているけど、ほとんどが下を向いているものね。
最近は上向きをよく見るようになったけど。
でもやはり奥ゆかしく下を向いて咲いてくれる方がいいわ。言う人達の方が多いだろうな。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする