クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ピンク、ピンク、ピンク~♪

2008-10-11 20:44:36 | 秋の花


大文字草の「雲の峰」です。
昨日、お使いの帰りにJHに寄って、その中から選んでお迎えしました。
凄く大きなお花で、5cmはあります。花びらも普通は大文字と言う位で5枚のをよく見かけますが、
最近は花びらも沢山あって、八重のとか素晴らしかったです。
普通はこの半分位の大きさですね。



数年前に数株あったのですが、どれも枯らしてしまいました。
小さなお花は大好きなのですが、チョット私好みではないのか育てる気持ちが薄かったようです。
先日、京○バラ園で凄い数の大文字草を見ました。
薄いピンク色や白いのが大きなお花でも、とても品のいい感じで並んでいました。
そこはいつも割高なので、見ただけ・・・ケチですね。

もう一つ処分品を買いました。半額で300円です。
お花が終わってしまっていましたが白いお花に赤いちっちゃなシベがポツポツと
あって、写真を見る限りでは、とっても可愛いです。
気が長いけど来年、咲いたらね・・・



秋明菊です。



よく見かけるお花ですが、優しい色のこのお花が好きです。
このお花は八重よりも一重の方がいいな、と思ってます。



前からと後ろからの姿です。
どっちも優しい感じです。

このお花はもう十数年経ってますが、左側のフェンスの際に植えてあって、ここが
駐車場なので、硬い土のまま可哀想なのですが、毎年、きれいに咲いてくれます。



名無しさんの薔薇が咲きました。

高校時代からの仲良しの友人が1駅位、離れた所に住んでいて、お花が行ったり来たりしているのですが、
この薔薇は、そのお友達のご近所の方に今年の春に頂いたのです。
私も又、そのご近所さんとも、知り合いになって、お花を見せてもらいに行きました。
台の○野さん、とってもきれいな薔薇が咲きました。どうも有難うございました。



今日の雨あがりです。



最後はフェンスの中の狭い所に咲いている珊瑚花です。
フェンスの隙間から撮りました。
内側の庭からは棚を置いていて、その上にクレマチスを並べているので、
お花もみれないし、写真も撮れません。
でも毎年、わずかな隙間で咲いてくれています。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする