クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

美しいお花~♪

2008-11-03 22:06:29 | 秋の花


ユーチャリスです。別名 アマゾンリリーと言います。
茎が上がってきた所です。



咲き出した全体像です。この塀は前のお家の塀です。お借りして写真を撮ってます。
毎年咲いています。
去年、お友達に球根を半分に分けて、今年又、増えたのを違うお友達に半分に分けました。
二人とも9月に咲き出した。と言っていましたが、我が家では全く蕾の気配がありませんでした。
ご近所なので気温が違うことはないのに、どうしてでしょう。我が家はやっと咲きだしました。



蕾が開き始めました。
とてもきれいです。



お花は水仙に似ていますが、お花がとても大きくて10cmもあります。



真っ白で、とても美しいお花なので結婚式で花嫁さんの髪飾りなどに使われます。



一つの茎に5~6輪ついて、それが順番に咲くので、ながーい期間楽しめます。
ただ寒さに弱いので、昨日から室内に取り込みました。
葉っぱも大きいし全体に雄大な感じがします。



背も高く咲くのですが、下に向いて咲くので下から覗き込まなくてはならないです。
うつむき花でそれも又、いいかな・・・



先日のダイヤモンド・リリーが咲き進んでこんな感じに咲きました。



三つともお日様にあたって輝いている所を撮ったのですが、やっぱり難しいわ~。



この派手なネリネと真っ白なユーチャリスを室内に飾っているので、とっても部屋が明るいです。
でも動ける場所がなくなりました。



このピンク色は何とか光って見えますね。
上の二つもとっても輝いてきれいなのですよ。
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする