クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

No.11 ビエネッタ&フロリダ&ピンクファンタジー

2009-05-13 21:23:18 | クレマチス
今日の天候はとても変でした。
晴れたり突然、大雨が降ったり、夕方、ベルを散歩させて家に帰ってきたら、
雷とともに又、大雨になって、めまぐるしかったです。
外にいる時に雷にあわなくて良かった~。

今日はゼラニウムとクレマチスです。



ビエネッタが開花です。
つ~んとした蕾が好きです。



この感じが好きです。



咲いちゃうと、チョットひけちゃいます。
花びらが尖った状態で、とまってくれるといいと、いつも思います。
開ききったお花を見て、二年位前に家の前の奥さんが紋章のようだ・・・と言っていたのを思い出しました。



フロリダです。
二本、地際から茎が出ていたのですが、一本が立ち枯れて蕾も幾つもついていたのにダメになりました。
残った一本についていた、たった一個の蕾が開花しました。
嬉しい~。



一個しかない、お花なので開花状況を見て下さい。



少しづつ開いてきました。



咲きました~♪
紫色のシベがステキです。
こういうのって私は家にいるから撮れるのですね。
お仕事に出られる方は朝夕しか撮れないですものね。
開花姿が見れて幸せです・・・



こちらはピンクファンタジーです。



柔らかなピンクのお花です。





優しいですね。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム No.2~♪

2009-05-13 21:11:07 | ゼラニウム
今日はアイビーゼラニウムです。



ブルーシビルとレッドシビルの苗です。



ブルーのゼラニウムは今までになかったそうです。
ブルーと書かれてますが、やはりピンクっぽいですね。
バラにもブルーのお花が出ていますが、紫っぽくて、青空のようなブルーはまだ見ないです。



もっと、もっと青くな~れ・・・
そのうちにデルフィーニュームのようなブルーのゼラさんや薔薇が出てくるのでしょうね。
待ちましょう!



どちらも薔薇咲きできれいですね。





これは数年前に友人に頂いたアイビーですが、上のブルーと少し色が近いですが、ピンクですね。
葉の中心が黒いです。
生育旺盛で凄く巨大化しています。
アイビーってポキッと茎が折れてしまうので、あまり動かさないでいますが、
狭い場所から引っ張りだして、写真を撮りました。折れちゃいそうで心配でした。
今度、このアイビーを切らずに何処までも伸ばすと、どれ位伸びるか実験してみよう・・・
ゼラニウム類と多肉は全て二階のベランダに置いてます。
水遣りがクレマチスほどでないので少し楽をしています。
二階には水道がないのでペットボトルに水を入れて階段を上がる所に幾つも置いておきます。
上がる度に二本づつ持ってあがります。





これも可愛いです、
くっきりとした縁取りのアイビーで、一つだけ咲きだしました。
垂れ下がって重そう・・・

もう一つ開花しそうなのがあります。
去年は大株に育ったのですが、どうしたことか失敗して今、一茎になってしまいました。
蕾がついてますが貧相なので、どうかな?
きれいに咲いたら載せますね。私の好きなアイビーなんです。

他に黒いアイビーをもらって挿し木しています。
秋までには、しっかり育ってくれるといいのですが・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする