世の中、インフルエンザで大変ですね。
ホテルや行楽地や人が集まる所はキャンセル続出で、商売あがったりなようです。
早くおさまってほしいですね。
今日は多肉さんと壷さん達です。

篭口です。

艶々としています。

この写真は見えないですが、うどん粉がひどくなりました。

これは何でしょう!
ラベルにはピッチェリ?、クリスパ?と、「?」マークをつけたラベルが二個挿してあります。
一昨年、種まきした組の一つで鉢あげした時に、分からなくなってしまって二つラベルを挿しておきました。
何でも適当な人間で困ったもんです。
蕾発見!
う~ん這沢の蕾にそっくり・・・
だけど這沢の種を蒔いていません。
桃の君、茜の壷は蒔いたのだけど、何が咲き出すかな~。

だんだん可愛くなってきました~♪
これは「桃の君」ですよね。違うかしら?実物を見てないので分かりません・・・
蕾を発見した時は下の方が白かったので、むむむ?でしたが、膨らんでくるにつけて、期待大でした。
なんとまぁ可愛い・・・嬉しいわ~♪

このお花は多花なようで、次々に蕾がでてきています。
葉っぱもきれいで、うどん粉になっていません。

クルリンがとっても可愛いです。

カイウです。
これは生育が旺盛で、どんどんと伸びていきます。
つるも太くて頑丈な感じです。

開花しました~♪

壷タワーはアディソニーとカイウだけで、何だか遅いです。
這沢もまだだし・・・
カイウは沢山、つぼみができてます。
カイウに占領されそうです。

スカーレットが開花です。まだ一つ目です。
もう少しいい感じの写真を撮りたいですね。
ホテルや行楽地や人が集まる所はキャンセル続出で、商売あがったりなようです。
早くおさまってほしいですね。
今日は多肉さんと壷さん達です。

篭口です。

艶々としています。

この写真は見えないですが、うどん粉がひどくなりました。

これは何でしょう!
ラベルにはピッチェリ?、クリスパ?と、「?」マークをつけたラベルが二個挿してあります。
一昨年、種まきした組の一つで鉢あげした時に、分からなくなってしまって二つラベルを挿しておきました。
何でも適当な人間で困ったもんです。
蕾発見!
う~ん這沢の蕾にそっくり・・・
だけど這沢の種を蒔いていません。
桃の君、茜の壷は蒔いたのだけど、何が咲き出すかな~。


だんだん可愛くなってきました~♪
これは「桃の君」ですよね。違うかしら?実物を見てないので分かりません・・・
蕾を発見した時は下の方が白かったので、むむむ?でしたが、膨らんでくるにつけて、期待大でした。
なんとまぁ可愛い・・・嬉しいわ~♪

このお花は多花なようで、次々に蕾がでてきています。
葉っぱもきれいで、うどん粉になっていません。

クルリンがとっても可愛いです。


カイウです。
これは生育が旺盛で、どんどんと伸びていきます。
つるも太くて頑丈な感じです。

開花しました~♪

壷タワーはアディソニーとカイウだけで、何だか遅いです。
這沢もまだだし・・・
カイウは沢山、つぼみができてます。
カイウに占領されそうです。

スカーレットが開花です。まだ一つ目です。
もう少しいい感じの写真を撮りたいですね。