クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

木立ちベゴニア

2011-09-22 18:17:58 | ベゴニア
台風、恐いですね~。
自分の所は風雨は強かったけど、幸いなことに何もなく通り過ぎていきましたが、
ニュースで見る映像を見ては怯えてしまいました。
夜、強風で家が揺れている中、地震も起きて、これが大きくなったらどうしようって心配でした。
自然災害って、本当に恐いですね。
日本中、何処にいても、いつどんな事になるかわからなくて心配です。

夜、9時過ぎに風はまだ強かったですが、雨が止んだので外にでてみると、
昼間、避難させておいた鉢がメッチャメチャに重なり合って、大変な事になってました。
朝見たら、枝は折れているし、鉢は割れているし何処かに転がっていってしまっているしで、何とか片ずけました。


今日は木立ちベゴニアを載せました。
我が家にはベゴニアも何種類かあります。
一時、ずいぶんと増やしたのですが、冬、室内に取り込まないといけないので、ご近所さんに、もらって頂いたりして
ずいぶんと減りました。
大きくなってしまったものは、小分けにしたりして今日載せたのは、どれも小さくしてしまったののばかりです。


「オレンジ・ルブラ」


このオレンジが目立ちます。
外に置いておくとオレンジがもっと鮮やかです。


透かして見ると、花びらの中に次に咲き出すお花が写っていて可愛いんです。




この白いのは、とっても綺麗で、私のお気にいりなんです。


木立ちベゴニアって、雌花と雄花があってその咲き方がとってもユニークなんですよ。
前に載せたので見て下さい。

こちらをご覧下さい。
昔の写真なので、写りが悪いですが、このお花が沢山咲いた姿がとても好きです。
そして、お花の咲き方が楽しいです。
木立ちベゴニアって、こんな咲き方するんだわ。ってその時、分かりました。


これは、真っ黒な葉っぱに赤い花・・・


蕾が開いて、お花が咲き出しました。


雄花です。


ミニの木立ちです。
小さな小さなお花を沢山つけます。


雌花が咲きました~。


こらは小ぶりのお花でハートのお花は花茎が1cmもないです。

ハートの蕾が可愛くて好きです。
そして中に控えている、可愛い赤ちゃんが、とっても可愛いです。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする