goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クレマチス~♪

2012-05-30 23:06:48 | クレマチス

トキが飛んだ~、トキが飛んだ~。
TVで飛んでいる姿を見たら嬉しくなりました。
育てた方達は感無量でしょうね。
沢山のトキが元気に育って欲しいですね。

ゼラニウムとクレマチスを載せました。


「カシス」






「フォンドメモリーズ」


カシスもフォンドメモリーズもフロリダ系のおです。
どちらもつるが一本づつつ蕾もついていたのに立ち枯れました。
フロリダ系のお花は好きなんだけど、立ち枯れを繰り返えすので、
蕾が出た~と喜んでいると突然立ち枯れます。
白万重とか大好きなんだけど、何度も立ち枯れて、もう我が家にはないです。




「ビエネッタ」
ツンツンした蕾が好きです。


この位までがいいです。これ以上開いたのは、チョット派手すぎです。




「ピール」


株が充実すると八重も咲くとラベルに書いてありますが、これは古株で初めの頃、
一度、八重が一輪咲きましたが、その後、一度も八重に咲いていません。




「オレンジギャル」
こちらは部屋の方の出窓に這わしました。


「アルバラグジュリアンス」と一緒。




もっと、どちらもいっぱい咲いてくれるといいんだけどな~。




「ドロシーウォルトン」と「インスピレーション」


お花自体は、とりたてて素晴らしくはないですが多花です。


先日載せたスダレと一緒に写ったバコダの右側、スダレなしの所です。


インスピレーションはツルになりません。
このお花好きなんです。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム~♪

2012-05-30 23:02:28 | ゼラニウム



アイビーゼラニウム


縁取りが鮮やかです。


「ミルフィーユド・ローズ」


薔薇咲きです。


「キャンディボール・レッド」
今年はずいぶん大きくなっていっぱい咲きました。


これも薔薇咲きです。


「ゴールド」
名前からしてゴールドのようなお花が咲くのかと思ったら、葉っぱがゴールドなんだって・・・


お花は優しいダブルです。


「ヴィーナス」
これは今、お休み中のお友だちに頂いたものですが、ステキなゼラニウムを沢山育てています。


「バード・ダンサー」


なんだかいっぱい咲きました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする