goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

山野草~♪

2012-07-13 19:04:31 | 山野草
今日は山野草です。

その前に我が家の出来事載せます。
おばあちゃんになりました~♪
男の子です。
生まれて3時間後位の写真です。


都心の病院に毎日通っているので、忙しいです。
今日は行かないで退院する時に必要なチャイルドシートを買って、ト○タで取り付けてもらいました。
レンタル会社に連絡してベッドを頼んだり、色々雑用があります。
退院したら、落ち着くと思いますので、そしたら皆さんの所にもお伺いさせて頂きますね。

お花のお世話が全くできていませんが、先日からずっと咲き続けている山野草を載せました。


蕾だった羽蝶蘭、開花しました~。
蕾が丸まっていて、なかなか開かなかったですが、フリルがかったお花です。
色が薄い紫色と白でドット入りでとても可愛いです。
残念ながら、お花が少しなんですよね~。


ピンクの「イワタバコ」
近所のお友達に頂きました。
彼女は挿し葉で増やしたそうです。
これはもう咲き終わりましたが、せっかく咲いてくれたので載せました。




お花はこんな感じです。


「コシキ島白糸草」
小さいです。


二本目が現在咲いてます。
ラベル見ると、もっとかたまって咲くのかと思ったら伸びました。


「ツクシカラマツ」
この写真は6月17日のです。


これが今日現在です。
凄く長く咲いてます。






近所の友達に頂いた「鶏尾蘭」
山野草が好きな人です。


蕾があがってきました~。


やっと開花です。
チョットピンボケ
撮りなおす余裕がありません。




白花コマクサが小さいのに次々に蕾があがってきます。


これも、ずっと咲き続けてます。


「野洲セキショウ」
今年はお花がダメそうです。


蕾がチンチクリン


白花ホトトギスの「白楽天」
葉っぱがいい感じです。
真ん中のが、なんだか背が高くなってます。


これは去年、咲いたのを種まきしました。


「黄花ホトトギス」
背は低く、葉にドットが入ってます。
去年、お花が終わりかけのを買いました。
今年は葉がいい感じです。

これも白楽天と一緒に種まきしたんだけど、途中までよかったけど消えました。

この間うち、片していた棚や鉢が中途半端になってしまっているので、
クレマチスの二番花は放置状態なのでお花は綺麗に咲かないと思います。
来年、また頑張ります。
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする