今日は強風が吹き荒れて寒いです。
東北地方は雪が降って大荒れみたいで大変ですね。

とうとう12月になってしまいました。
Jちゃんのカレンダーです。
この所、ブログの更新が無いので淋しいです。
セントポーリア載せましたが、お花が咲いてないので、つまらないと思います。
お花をいっぱい咲かせたくて、色々ゴチャゴチャやってみました。
これがいいのかどうかは、1~2ヶ月後にならないと分かりません。

頂きものです。
6月に頂いて、その時、写真撮ってなかったのですが、これは10月に撮ったものです。
両側のが原種セントポーリアの「ペンデュラ」
一鉢に入っていたのを株分けしました。
真ん中は「オプティマラ種のロードナイト」です。

株分け、挿し芽して増えたセントポーリアです。
左側が主に普通種で右側がトレイル種が入ってます。
セントポーリアって、なかなかお花が咲かないんです。
花芽がでてきてもいいはずなのに、花芽が見えません。
葉っぱは育つけど、お花がなかなか咲かないから、どうしたら咲くだろうか?と思って
セントポーリア専門の業者さんのサイトでいいものを見つけました。
ずいぶん前にも見ていたのに、すっかり忘れてました。
ゼオライトを深目の受け皿に敷き詰めて(結構いっぱい入っていた)
そこに水を張って、その上に鉢を乗せてありました。
ゼオライトって名前はしょっちゅう聞くけど使ったことないです。
(国内産の火山性の天然沸石で、植物に有用なイオン成分を蓄える働きをし、
他土の保肥力向上に最適、根腐れ防止効果があります。)と書かれてます。
水はたっぷり入っていて(底面給水状態)
トレイル種が大株になってたので、早速、半分位を
ゼオライトを敷き詰めて水をいっぱい入れた中に入れて挑戦しました。
ここで問題発生・・・
夏は部屋に置いたペットボトルの水が、お湯になってしまうんです。
こんなふうに水をいれたら、お花をお湯につけているようになってしまうから
夏は無理ですね。
成功するかしないか分からないのに今から夏の心配したってしようがないのにね~。
トレイル種は水不足だと、せっかくつけた花芽がダメになると書かれてました。
私は 今迄葉がしおれてきたら、鉢底に水をはって、一晩つけて、翌日水を捨ててました。
時期にもよるし、室の温度とかにもよるから、水やり間隔は、その時によって違います。
あんまりしおれるまで待たない方がいいようです。

元々はこんな風に株が繁りすぎて、また株分けすると鉢が増えちゃうし、と思って
増えるのはいいんだけど咲かないんじゃダメだし、困っな、と思って検索したんです。

こんな感じです。

ペンデュラも株分けして、二つになったから、一つ挑戦しました。
右の斑入り葉「モネ」は1鉢だったのが、現在、4鉢にもなってしまったんです。
咲かせたい!
写真載せてないけど、普通種と、トレイル種の半分づつやってみました。
私は超がつくほど適当なお花育てなので、いつも自己流で失敗してます。
増えたけど、育て方全く知らないから本読んだりネットで見ました。

育て方は鉢にビーナスライトを一並べする。

その上にミリオンAを一並べして、

そのまた上にシーライムを一つまみ入れる。と書かれてます。
一番上にシーライムの粉を蒔いたのですが分からないですね。
他のサイトでは、シーライムとだけ書かれていて、シーライムって何?
どれも使った事がないものばかりです。
クレマチスや薔薇などには、つかってないからです。
検索してみたらビーナスライトは(黒曜石を高温処理した粒状のもの)と書かれてあって、
通気性・水はけを良くするために使う。
ミリオンAは(珪酸塩白土)と書かれて、効能を調べたら、
水質・土質浄化、水の活性化、古い土の再生、ケイサン、ミネラルの補給
光合成の促進、肥料効率のアップ、健康管理、連作障害解消、冷・干害防止
なんでも屋さんみたいだわ。
シーライムは(カキ殻片)で、カキ殻はアルカリ性で土壌を中性とする。だって・・・
これって大変・・・ビーナスライト、ミリオンA、シーライム、なかなか売ってないんです。
ビーナスライトは主人に頼んでネットで買って、あとは、別々の所で買いました。

届いたのが50リットルって書いてあって、お米の袋と同じ大きさでビックリ・・・
一生使えるけどね~。そんなに使う用途あるかな~。
大袋だけど軽くて片手で持てます。
私って、超適当だから、読んだと言っても、よく読んでなくて、ビィーナスライトも
7号がいいらしいのに、鉢が小さいんだからと勝手に、主人に「5号!」って頼んだのです。
そしたら、粒が小さくて(2mm~5mm)サイズで鉢穴から、こぼれてしまうのです。
しかたないから近所のスーパーでオクラを買ってきて、そのネットを切って鉢底にいれました。


カキガラは粉しか見つからなかった。
時期がいいのか悪いのか分からないけど、とりあえず全部の鉢にいれました。
そして、市販のセントポーリアの土で植えました。
花育ては何でも、きちんと育てるとなると大変だわ~。

オクラが入っていたネットです。
失敗だった時は失敗したと報告します。
だって気になるものね~。
上手くいくといいな~。
本の後ろに、「セントポーリアQ&A」って所に
花が咲かない理由は
肥料が多すぎる時、買ってきたままで植え替えをしてない、
水やりが十分でない、殺虫、殺菌をしてない。と書かれてました。
お花がなくて淋しいので、今、咲いている薔薇を載せました。

先日の、「シュシュ」 「ラ・マリエ」これも夏に半額で買った「ラ・パリジェンヌ」です。
半額品、幾つも買っちゃったんです。
蕾が他に2個あります。


今日の強風で、散っちゃうかも・・・