姫リュウキンカが咲きだしてます。
姫リュウキンカを載せるのは久しぶりです。
これらは、だいぶ前にブログ友に頂いたものです。
姫リューキンカは、とても丈夫です。
葉がビッシリと混み合ってますが、植え替えると、
もっと大きな鉢にしないといけないので場所の関係で狭い鉢のままです。
種が飛んで、あちこちから咲きだしてます。
「クイレット」
「サラダボール」
これは、まだ一輪しか咲いてません。
「ヤッフル」
「カッパーノブ」
カラス葉で真っ黒な葉です。
お花が白くて綺麗です。
、
カッパーノブは、白色から黄色にだんだん変わって行くのですが、
ご近所さんで山野草が好きな方にも、カッパーノブを頂いていたのですが、
それは白のままで黄色にならないと、たしか言ってました。
白い時は、どちらも変わらないです。
勝手に名前つけて、ホワイトクリームって呼んでます。
コーヒークリームを一緒に頂いてたのですが、見当たらないんです。
まだ葉っぱだけのものがあるから、もしかしたら、その中にあるのかも・・・、
コーヒークリームは、もう少し黄色がかったクリーム色をしてるのです。
これも・・・ラベルが無くなってわからない・・・
「アルプスフローラプレノ」
白くて八重の綺麗なお花です。
これも、ずいぶん昔にOーちゃんに頂いたものです。
暖かくなって皆さんも、お花が咲きだして、お忙しいですね。
コメントはいいですからね。
見て下さるだけで、嬉しいです。