薔薇がポツポツと咲いてます。

「シトロナード」
これは去年だったか、一昨年だったか、斜向かいのご主人に立派な株を頂いたものです。
真ん前の奥さんと二株づつ頂いたものの一つです。

初めて咲いたときは、あまり感激してなかったのですが、
今回二輪咲いて、あと二つ蕾があがってますが、それがとても綺麗なんです。
左の後ろ向いてしまっているけど、これは、かれこれ2週間は咲いています。
今の時期は薔薇が長いこと咲いて綺麗ですね。

こちらは10日間、咲いてますが、まだまだ咲きそうです。

「ミニオン」
娘のアレンジに入っていた生花を挿したものです。

「ブラッド・ピンク」
これも生花を挿し木したものです。

もっと開くと、ヒラヒラして私好みなんですが、なかなか開いてきません。

先日、亀戸の交差点で立っていたら、水陸両用バスが走ってきました。
平日だったからか、中にいる人達は外人さんが4~5人とガイドさんだけでした。
水陸両用の車があるのは知っていたけど、観光バスがあるんですね。
検索してみたら、スカイツリーコースや、お台場パノラマコース
諏訪湖、栃木、大阪、長崎、山中湖、神奈川、と色々あるようです。
全然知らなかったです
いつか乗ってみたいですね。