goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ポリキセナ

2019-11-24 14:18:28 | 球根植物

薔薇とポリキセナの二つ載せました。


「ポリキセナ・ピグメア」
これ、蕾だけど、少し咲き出しました。
もう少し咲き進むと、もっと綺麗です。


一つだけ小さな鉢に入っていて、それも咲いたんです。


アップです。


これが蕾が出てきた時の姿。


「ポリキセナ・エンシフォリア」
エンシフォリアって、白と、ピンクがあるようです。




こっちは白花の蕾。


「ポリキセナ・コリンボサ」
去年、こんなにいっぱい咲いたんだったかな~。




もう一種類あるんだけど、それはいっぱいかためないと、あまり見ごたえないです、
まだ葉っぱの状態です。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇です。

2019-11-24 14:17:23 | 薔薇


薔薇がポツポツと咲いてます。


「シトロナード」
これは去年だったか、一昨年だったか、斜向かいのご主人に立派な株を頂いたものです。
真ん前の奥さんと二株づつ頂いたものの一つです。




初めて咲いたときは、あまり感激してなかったのですが、
今回二輪咲いて、あと二つ蕾があがってますが、それがとても綺麗なんです。
左の後ろ向いてしまっているけど、これは、かれこれ2週間は咲いています。
今の時期は薔薇が長いこと咲いて綺麗ですね。


こちらは10日間、咲いてますが、まだまだ咲きそうです。


「ミニオン」
娘のアレンジに入っていた生花を挿したものです。






「ブラッド・ピンク」
これも生花を挿し木したものです。


もっと開くと、ヒラヒラして私好みなんですが、なかなか開いてきません。


先日、亀戸の交差点で立っていたら、水陸両用バスが走ってきました。
平日だったからか、中にいる人達は外人さんが4~5人とガイドさんだけでした。

水陸両用の車があるのは知っていたけど、観光バスがあるんですね。
検索してみたら、スカイツリーコースや、お台場パノラマコース
諏訪湖、栃木、大阪、長崎、山中湖、神奈川、と色々あるようです。

全然知らなかったです
いつか乗ってみたいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする