「アルプカスピラリス・フリズルシズル」
去年の3月に頂きました。
いい感じになってきました。
このカールがしたのがステキです。
「アンスリウム」
右の赤いは去年の1月に違う方に頂きました。
暫らくしたら、ミニの白花が売られていて紅白になるからと、お迎えしました。
艶々!
これって何度も咲くんですね。
前回、不調だった白花が今はいい感じです。
不調だったからか、葉がフサフサしてます。
水仙「モノフィラス」
今年はずいぶんとお花が沢山出てきた。
「ラケナリア・ヴィリディフロラ」
今年植えつける時、球根が増えたのはいいんだけ、どれも小さな球根で
なるべく大きな球根を植えたけど、やはりお花が少ないです。
肥料をやって太らせないと・・・
右側の手前にに一つ違う葉のラケナリアが出てきてます。
右側ので種が飛んで、どちらかが、
割りこんだのかラベルがないので分からないです。
手前のは葉にボツボツがないです。
咲き出すまで品種がわかりません。
「楊家将」 図書館で借りて読んでました。
名前は知っていたけど内容は知らなくて・・・
10世紀後半の宋の時代の事を書いた本ですが面白かったです。
(「楊家将」は宋に一筋の光明を与えてきた将軍・楊業率いる楊一族の物語だ。)と書かれてます。
映画もあったようで、説明に
「忠・孝・仁・義 父から子へ受け継がれる熱き魂 」と書かれてました。
読んで感動しました。
日本の戦国時代も、とにかく戦っていたし、立派な人達が沢山命を落として本当に戦いは嫌です。
その前はアマゾンで「孫子の兵法」を見てました。
紀元前500年ごろの話で、これも言葉は知ってたけど、詳しい内容は知らなかったです。
「戦いを避けながら、弱者が強者に勝つ」
これはTV番組だと思うのですが、1話が大体40分位で、それを40話見ました。