クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

シクラメンです。

2021-03-15 16:42:53 | 原種シクラメンなど

ムスカリと、シクラメン載せました。

「天使の羽」

少しづつお花が増えてきました。

現在です。

園芸用の大きなシクラメン、去年あったけど咲き終わったと同時に枯れました。

シクラメンって、天使の羽は、たまたま育ったけど、園芸用も原種シクラメンも上手く育てられないです。

画像追加しました。

これが2018年12月の最初のお花です。

全然違いますね~。見事ですよね。

去年のガーデンシクラメンが、やっとここまで育ってきました。

真ん中は葉がほとんど無くて花芽が2本あがってますが枯れそうです。

右は花芽なしです。

天使の羽は室内育てで、ガーデンシクラメンは外に置いてました。

 

これはこぼれ種からのでクレマチスの鉢に数年前から居候してます。

今年、初めて咲きました。

 

「コウム ピューターリーフ」って葉っぱが分からないくらい少ないですね。

育てるの本当に下手っぴ。

ピューターリーフが何の葉なのかわかってないです。

本を見たら「ピューター(しろめ)は錫を主成分とする、明るい青灰色の合金。

深みのある銀葉に、濃緑色の縁取りが入る。」って書かれてました。

ろくろく首のようだけど、シャンとしてます。

 

「レイクエフェクト」

一輪開花。

中心が柔らかな感じで咲きました。

葉はね、、後ろにぼんやりグリーンが見えるけど、その程度しかないんです。

本当に育てるの下手だわね~。

来年まで、もつかしらね。

これはコウム

これだって、申しわけ程度しか葉がないしね。

お花が咲いてくれただけで感謝です。

 

「シルバープリンセス」

この色は鮮やかですね。

 

「スーダベリカム」 口元です。

花芽が見えてきました。

咲きだしたんだけど、地にくっついて咲いてます。

大丈夫かな~。

これも「スーダベリカム」です。

これは数年前に購入したものです。

コウムですが、これはなんとか葉があります。

種まきっこだったのが育ってきて咲いたのですが、真ん中あたりの葉は小さめです。

たまたま種まきっこが咲いたわけだけど、コウムって少し深い鉢で

蒔いたまんまにしておくのがいいんだろうか?

上の珍しいコウムと同じ場所で同じ水やりしてるのに、

これだけ咲いたんだから不思議です。

この鉢がギューギューだから、ぱかっと抜いて、もう少し大きな深い鉢に植えたらどうなるかな~。

球根も分けないでそのまま、そうしてみよう・・・

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムスカリとラケナリア その一 | トップ | シジュウカラです。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらにも (あずきママ)
2021-03-15 20:43:10
シクラメンは難しいですね。
私も園芸種の家の中で管理するタイプはすごく苦手です。
ミニシクラメン限定です。
外で管理できる丈夫なやつは結構いけるんですけどね。
天使の羽きれいになったじゃないですか?
また来年まで行けそうですね。

原種シクラメン、菫さんやままこっちゃんのを見ると本当に管理ができてないなと反省しきりです。
置き場所の確保と夏場の水やりが課題ですね。
種まきっ子すごいじゃないですか。
私も植え替えが下手でタイミングが悪くてせっかく芽が出て大きくなってきたのに球根がなくなってしまったのがあります。
こればっかりは失敗を続けないとうまくいかないんでしょうね。
返信する
あずきママさん こちらも有難うございます。 (ベルママ)
2021-03-16 19:23:30
最初の天使の羽の写真追加しました。
素晴らしくてビックリしました。
家で結構お花増えてきたから嬉しくなっていましたが、やっぱり全然違ってました。

あずきママさんはガーデンシクラメンを育てるの、お上手じゃないですか・・・
私は原シクも、ガーシクも下手でガッカリします。

菫さんも、ままこっちゃんも、どうやって育てているんだろうか?と不思議で仕方ないです。
本を見て10日に1回とか1週間に1回とか断水とか大きなラベルにまとめておいた所に挿していてもダメなんですよ。
難しいです。
返信する
Unknown (クリンママ)
2021-03-16 22:04:13
天使の羽、なかなかぴったりのネーミングですね。
ほんとに天使の羽のようです。
今年買った株のようにお見事です!
苦手なんて、とてもとても思えません。
私は原シクに関しては何故か元気がいいんです。
浅めの鉢に植えっぱなしに近いですが・・
手をかけないのがコツだったりして 笑
赤ちゃんの芽もたくさん出てきました~
返信する
おはようございます。 (バディ)
2021-03-17 08:42:36
天使の羽今年も綺麗に咲きましたね。
毎年同じように咲かすのは難しくて
我が家は年々お花が少なくなります。
早い目にお花をカットした方がいいなかなぁ?
わからないです・・・

ムスカリ毎年楽しみにしてます。
今年もいろんなムスカリが見られて嬉しいです♪
返信する
Unknown ()
2021-03-17 08:49:23
こんにちは。

天使のはね、可愛く咲いて見事ですね!
私も大きなシクラメンはどうも苦手です。

いろいろなサイズのシクラメンありますが、それぞれ得意不得意ありますね、、、

原シクは、今まで失敗も多かったんですよ。
今の家になってから、前より改善した気がしています。
なぜかはわからない部分も多く。。。

前の家の時は、ほかのお花にあげるついでにホースでざっとかけていたんです。
今もメインのベランダにはホースがありますが、いつも原シクの置いてる小さなベランダにはホースがないので、面倒ですが水差しでさっとかけてまわります。なので、水が多すぎないのでいいのかなと思うこともあります。。。でもわからないですけどね~。

今コウムは広いベランダに置いてますが、ほかのお花にかけるついでにホースでさっとかけちゃっています。
そうすると、何となくたまに調子を崩す子もいるような気がします。(かけすぎなのか?)

あと、個別管理の場合は大き目な鉢より少し小さめの鉢のほうが良く育っています。
だけど不思議なのは、プランターに直まきのものは土がたくさんあっても、ちびちゃんたちたくさん良く育っています。だからよくわからないです。。。(;^ω^)

みんなやりかたが違うから、ほんとわかりませんね~。
私も、うまくいくまで何年もかかったんですよ(;^ω^)

原シクも種類がいろいろあるけど、その家の環境に合うものと合わないものとかあるように思います。
うちは乾燥に強いミラビレとかヘデリはわりと枯れません。
コウムはけっこう難しいです。
返信する
クリンママさん こんばんは。 (ベルママ)
2021-03-17 17:21:01
クリンママさんはコウム、凄く立派でしたよね。
家はヘデリフォリウムの葉はなんとか元気なんだけどコウムはどれもみじめでガッカリしてます。
コウムはダメだ~と叫びたくなったりしてますよ。
そうだ!雪割草だって植わっていたよね。

クリスマスローズだって、沢山可愛いのが咲いて凄いじゃないですか・・・

おかしいんだけど、先日、モンタナの芽が出てきたと載せてたでしょう。
あれから近所のHCでモンタナが色々な種類がいっぱい売られてたんです。
だけど昔の割り箸苗みたいに、たった1本10cmにもなってないような苗なんですが、298円だったから、お迎えして、またまた実験してみようと思いました。
本当にあきれますね。
返信する
バディさん こんばんは。 (ベルママ)
2021-03-17 17:25:29
天使の羽は室内で毎回薄い液肥をあげたら、次々と咲きだしました。
でも最初の時のは花びらの内側が豪華だったのに、全然同じようになってないです。

先日見てビックリしたけど、娘さんがコウムを素晴らしく育てていたので、感激しましたよ。
私は凹んでます。

そうそう、ウェッセルトン、数日うちに咲きそうです。
返信する
菫さん こんばんは。 (ベルママ)
2021-03-17 17:34:57
>いつも原シクの置いてる小さなベランダにはホースがないので、面倒ですが水差しでさっとかけてまわります。
なので、水が多すぎないのでいいのかなと思うこともあります。。。でもわからないですけどね~。

これかもですね。
私は色々お花が多すぎて、下の外のお花はすべてホースで水やってます。
丁寧にあげていると日が暮れちゃいますが、でも高価な頂き物の原シクはそんなじゃバチがあたりますね。

>だけど不思議なのは、プランターに直まきのものは土がたくさんあっても、ちびちゃんたちたくさん良く育っています。だからよくわからないです。。。(;^ω^)

シンベリンさんも沢山入って咲かせていてビックリしたので、なるほど。と思ったりしてます。

ミラビレは調子いいんですか?
うちはミラビレも不調です。
ヘデリフォリウムは元気なんですよ。
教えて頂いたのを参考に細い小さなじょうろで、あげてみようかな~
返信する

コメントを投稿

原種シクラメンなど」カテゴリの最新記事