アデニウムです。
砂漠のバラとか、天空のバラとか呼ばれてます。
検索すると結構いい値段がでてくるのでビックリしてますが、
私はラッキーな事に500円で買った処分品だったり、サービスしてもらったものばかりです。
二つ目の蕾だったクリーム色が咲きました。
最初に咲いたのは、淡いピンクが、ほんのりついたピコティさんでしたが、
今回のはピンク色がほとんど見えないです。
前回、無理やり花びらをこじ開けた赤いお花ですが、そのあと開いてきました。
まだ真ん中が開いてないですが、数日後枯れました。
これでも、充分綺麗だけど、来年は、蕾が沢山ついていたんだから、
お花も沢山咲いて、きちんとした綺麗な姿が見たいです。
残りの二つも膨らんできました。
一重だけど綺麗です。
二つ並べて・・・
もう一つの蕾も・・・
咲いた!
白地に濃いピンク色のピコティさんでした。
一輪目
なんだか花姿が良くないです。
二輪目
こちらは丸くていい感じです。
三輪目も咲き出しました。
左下が一番最初に開花したもので、右が二番目に開花したもの
左上が今日開花した三輪目です。
花姿は二輪目が一番綺麗で形が整ってました。
これは蕾がない株ですが、左はアデニウムのアラビカムと言う品種です。
他のとは少し違ってます。
調べたら(アデニウム・アラビカムはアデニウムの中でも基部が肥大化や枝の分岐がしやすい種です。)
と書かれていたのを見つけましたが、デップリ太ったら鉢が大きくなって困っちゃうけど・・・
これは、真ん中が何もないですが、
冬が過ぎて春になった時に触ってみたら先端がフニャフニャになってました。
それで硬い所まで切り戻したら、回りに葉が出てきました。
自分たちが寝起きする部屋の出窓に細長い発泡スチロールを
スーパーでもらってきて、その中に入れて断水していたものです。
他のは、フニャフニャにならなかったけど、先端だけで良かった。
過去に寒い部屋に置いて全部がフニャフニャになって枯れました。
水遣りは前回失敗したので、あれから5日に1回の水遣りにしています。
そしたらいい具合に咲きました。
スマホを使いこなす人は沢山いるけど、私もパソコンがなかったら大変です。
あっ、人気ありますか?
JHは特別沢山入荷してくるのかしらね。
先日、久しぶりに勝田台のJHに行ったら、小さなアデニウムがいい値段で2~3個売られてました。
あれだと咲くまでには時間が大分かかりそうですね。
それともお花を観賞するのでなくて幹や葉を観賞する人向けなのかな~。
前回載せた時は蕾が沢山でてきたのに、ほとんど落ちちゃったんです。
色々育て方調べたら、水やりしすぎだったのです。
それまでは毎日水をやってました。
よく枯れなかったな~と思ってます。
去年、カインズで5~6cmのチビが売られているのを見てビックリしましたが、あれは今思うと、きっと種まきっこなんですね。
種まきしてみたいとは思うけど、咲いたものは今の所、種できてないです。
前に枯らしてしまったものが狭い鉢に腰巻程度にしか土が無かったので、私も真似をして細い鉢に赤玉土で植えました。
アジア系の売ってた人に聞いたら赤玉土に植えるといいと、たしか教えてもらったからです。
2020年の春だったので、2年経ってひとまわり太った気がします。
八重咲は太った程度ですが、一重はスーパーの入り口に1個、もっとずっと小さな株が、
(最初に枯らした半年位後に)売られていて、たしか550円だったと思います。
お花は咲いてないから、だれも買う人なんていなかったです。
どんなお花が咲くかもわからないからです。
それが今、kokoroさんに聞かれて、よく見たら根っこが渦巻き状態になっていて2年の間に、きっと鉢が狭くてねじれたのかな?とか考えてます。
kokoroさんだったら絶対に育てられますよ。
考えたんだけど冬、断水させるときにプチプチで鉢の周りをくるんだリ背丈の高い発泡スチロールにいれたら寒い地方でも大丈夫なんじゃないかな?と思ったりしてます。
最後の先端がフニャフニャになったのは今年の冬はくるんでみようと思いました。
たいがいHCで売られているのはお花が無くて幹だけだし、それが値段がいいから、あまり売れてないみたいです。
高いからネットでは買わない方がいいです。うまくすると安いのに出会えると思います。
この幹だけからしたら、薔薇のようなお花が咲くなんて考えられないですよね。
アデニウム人気ありますよね。
お花が派手なのがいいんでしょうか?
塊根植物としての人気もあります…。
春から夏は外の雨が当たらないところで管理して乾いたらお水をあげていいみたいですね。
冬場の断水はなかなか心配ですが、あげると腐っちゃうので、仕方ないですよね。
増やすのは種まきみたいなのでなかなか増やすのは大変ですが、ベルママさんならやりそうですよね~~。
アラビカムは種が撮りやすいのでチャレンジしてみてくださいね。
先日の記事でアデニウムを知り、検索もしました。
砂漠のバラ、天空のバラ、名前がかっこいいですね。
花色もいろいろで、形が面白いです。
ベルママさんの幹(?)は自然に形が出来たのですか?
育て方で形が変わるのでしょうか。
種類もありそうで、難しそうですね。
ピコティー、バラのようにきれいです。
幹の感じと花が想像できません。
全部お世話しているのですね、さすがベルママさん!