クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

原種シクラメン、ヘデリフォリウム系です。

2022-09-20 18:57:52 | 原種シクラメンなど

とてつもなく大きな台風が、通り過ぎていきました。

大きな爪あとを残していきましたが、皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか?

家の所はお陰さまで、とくに被害もなく有難かったです。

 

台風で被害にあわれた方達はお気の毒です。

これからは、地球温暖化で、ますます大きな天災がきそうで恐いです。

どうしたらいいんでしょうね。

 

ヘデリフォリウム系の原種シクラメンを載せました。

「グラエカムルビー」

これはたしか、10年前に金沢に行った帰りに、

主人に頼んで、おぎはらさんに寄ってもらった時に買ったものなので、

長いこと、我が家にある古株です。

幾つも咲き出しました。

 

「フェアリーリング」の白花

蕾が幾つも見えます。

とってもかわいいです。

 

「グラエカム・ロードボー」

咲いた~。

でも一輪だけど嬉しいです。

美人さん。

 

これも古くから家にある白花です。

ヘデリフォリウム系だけはなんとか家でも育ってますが、

コウムやミラビレは、ことごとく枯らしてしてます。

先日も載せた「グラエカム・グリファダ」

去年はたった1個の開花だったのが幾つも咲きだして嬉しいです。

このクルクル感が面白いです。

これも面白い咲き方です。

 

反対側から・・・

真ん中のは違う球根から咲き出してます。

クルクルして種になりかかかっている最初に咲いたのも、カールした変ったお花でした。

なんとも面白い花姿ですね。

「コンフューサム」も花芽出てきました。

 

 

濃い「ヘデリフォリウム」が幾つも咲きだしました。

 

コウムの少し育ってきてるのがあって葉が出てきてるのですが、それがどうなるかな~

なんとか咲くまでに育てたいです。

 

頂いた種蒔き準備です。

コウムやミラビレも発芽はするんだけど、その後の育て方をいつも失敗してるので

ヘデリフォリウム系を頂きました。

まだ蒔いてないけど明日には蒔きますが、数が多いのは二鉢に蒔きます。

ラベルも間違えないようにしないとね~。

私って、そうとうドジだから、しょっちゅう間違えて自分でもあきれてます。

しっかりしなくっちゃ・・・

 

敬老の日のだと言って、2~3日前に孫が持ってきてくれました。

学校がお休みなので週末、我が家で孫を預かりました。

「ブルーのお花は僕が選んだんだよ~」と言ってました。

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑とか、その他・・・ | トップ | ヒガンバナなど »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (hanakon)
2022-09-20 19:15:16
メールありがとうございました。
ブログにも来て下さって嬉しかったです。

これから頑張って
少しずつ携帯からでも更新していきますね^^


台風の被害、想定外な事をアレコレ想像していたので
胃が擦り切れてしまいました。
神経がヘロヘロしてしまいました。
でも何事も鳴かってよかったです。
蜂に刺された位で済んで良かったです。

台風の被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます・・・・

地震も台湾で恐ろしい事になってましたね。

地震の多い国って日本以外で有るのかなぁと調べたら
日本は10位でした。
トルコが確か一位だったような・・・

秋になると原シクモードが最沸しますね。
秋はやっぱり原シクです~*

我家はミラビレが良く育ちます。
なぜかしらー 余りというか殆ど枯らしたことがないですよ。冬も夏も過酷な環境なのに。。

気の休まる時が少ない環境にいるせいか。。
最近はお花以外にもメダカを育てていて
次つぎ赤ちゃんが生まれてそれを見つけるのが
癒しになっています。

後はクレマチスや原シクの種まきが発芽したらなぁ
最高に嬉しいです(*´∀`*)ゞ

ベルママさんはお孫さんがいらっしゃるんですね。
驚きました?(*゚д゚*)ハッ
わたしにはそんなときが来るのかなぁ・・・
なんて思っちゃいます。

今日も長女とランチしていて
結婚の話がちらっと出てきたんですけど
涙が出てしまいました・・・・
涙腺がもろくていけません。

今日のランチは塩味しかしませんでした^^
返信する
Unknown (kei)
2022-09-20 21:07:32
ベルママさん、こんばんは~♪
台風の被害がなくて良かったですね。
こちらも、拍子抜けするほど、何もなかったです。
でも宮崎県や被害に会われたところの映像を見ると、怖くなりますね。
地球温暖化は進む一方ですし、被害は大きく、頻度も多くなるんでしょうね。
どうすれば、いいのかしらね。

原種シクラメンいっぱい咲いていますね。
種蒔きする時、浸水した方が良いのですね。
私は種を付けたままにしているので、鉢の外にこぼれているようです。
増えたためしがありません。
今度地植えにしてみようかと思っています。

お孫ちゃんからプレゼントされた花束、素敵ね。
お孫ちゃんもベルママさんがブルーのお花が好きだということをよくわかっていらっしゃるのね。
返信する
hanakonさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-09-21 15:31:51
台風の被害がなくて良かったけど、ご実家のお父様の事とか心配で気が休まらなかったですね。
蜂にも刺されちゃったのですか?
痛かったですね。

台湾の地震も恐かったです。
震度6強なんてんが日本にきたらと思うとゾッとします。
パキスタンの水害は国土の3分の1が水没したと言うし、あっちもこっちも災害が凄くて、どうなっちゃうんでしょうね。

メダカは主人が育ててますが、次々と赤ちゃんが生まれて大変なことになってます。

娘は子供を産んだのが遅かったので、まだ小学生です。

人生色々だから悲しまない方がいいです。
前を向いて生きていると、おのずと道が開けると思うんです。
と言っても自分だって、大変な人生を過ごしてきたけど、その日のご飯が食べられてお花育てができたら幸せだと思ってます。
返信する
keiさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-09-21 16:10:31
また熱帯低気圧が発生したとニュースで言ってましたね。
次から次から、どうなっちゃうんでしょう・・・

原種シクラメンの種は頂いたので、袋に名前もきちんと書いて下さったので、混じったらいけないと思って別々に水に漬けました。
NHKの趣味の園芸の「もっとシクラメン」と言う本に(乾燥した種は半日程度水につけてからまくと、発芽がよくそろいます。シクラメンは暗発芽種子であるため発芽するまでは日陰で管理し用土が乾いたら水を少量与えます)と書かれてあるので、その通りにしました。

ミラビレやコウムは失敗ばかりなのでヘデリを頂いたのですが、自分家で咲いたヘデリは種を採ってなくて、そのままにしている所が、こぼれ種から発芽してます。

近所の山野草が好きなお友達が軒下に地植えしてますが、こぼれ種が発芽して、沢山咲いて、とても綺麗なんです。
keiさんも地植えされたら、きっと見事に咲くと思うんです。
私はしたことがないから、消えちゃったらごめんなさいね。
返信する
種まき (dim)
2022-09-21 16:35:18
ベルママさん こんにちは(*^^*)

今年も原種シクラメンが、こんなに沢山咲いているんですね〜さすが育てるのが上手です(^_^)v
私は、とっくに育てるのを諦めました(^_^;)
育てるの難しいんですもの。

種まきは、原シクだけでこんなにですか?
すごいですね。

私も種まきしなくては・・・頑張りますね(*^^*)
返信する
dimさん こんばんは。 (ベルママ)
2022-09-21 19:34:25
咲いているったって、ヘデリフォリウム系ばかりなんです。
ヘデリは丈夫だから私でも育てられますが、他の種類は枯らしてばかりで、皆さんに頂いているのに申し訳ないんです。
何べん育てても水やり失敗して消えてます。

dimさん、原シク育てるのやめちゃったんですか?
ヘデリの種を軒下にパラパラ蒔いておくと発芽して数年後には自然に咲きだすみたいです。
近所のお友達が親株は植えたけど、こぼれ種がこぼれて増えて咲いています。
とても綺麗なんですよ。

私も草花の種まき、いっぱい控えているから頑張らないとです。
返信する
こんばんは (あずきママ)
2022-09-21 21:21:22
いっぱい咲いてますね。
うちではこういう風にいっぺんに咲かないでぼつぼつ咲いてます。
いっぱい咲くのがうらやましいです。

種まきしたんですね。
私も蒔いてみるんですがなかなか発芽しません…。
取りまきしたりしてみるんですがうまくいかない…時期が悪いのかもしれないですね。
また本をちゃんと読みます…。

花束、かわいいですね。
お孫さんベルママさんが大好きなんですね。
返信する
Unknown (ともわい)
2022-09-21 22:41:51
こんばんは。

ヘデリフォリウムにグレイカム、たくさん咲き始めてますね。
我が家より目覚め早いみたいです。我が家はまだ数鉢やっと咲き始めた状態です。

「グラエカムルビー」綺麗な花色ですね。花数も多くて良いですね。
真っ白なヘデリフォリウムも綺麗で良いですよね。

ヘデリフォリウムは丈夫で良いのですが、それ以外はこの時期無事に新芽が伸びて来てくれるか心配です。
新芽がちょっと見えるとうれしくなります。

種まきもされたんですね。たくさん種まきされたようですね。無事に発芽してくると良いですね。
我が家も先日種まきして、まだ発芽してくるのはずっと先ですが、何だか楽しみで、毎朝様子を見ています。
返信する
あずきママさん こんばんは。 (ベルママ)
2022-09-22 19:11:08
一昨年も種採れたのを、すぐ頂いたので、採り蒔きのように蒔いたんです。
その時も本に(採り蒔きにする場合は種を蒔いたポットをふたつきの発泡スチロール箱に入れて
秋まで日陰に置いておくと管理が楽です。)って書いてあるから、そうしたんですが、
相変わらずのドジ人間な私はしばらくは乾いたら水やって、いい感じだったのです。
涼しくなったから、もう外にだしてもいいかな?と思ってベランダの棚の下、そこなら日陰だしと思って置きました。
覗きこまないと見えないので、そしたらコロッと忘れちゃったんです。
1ヶ月以上、2ヶ月位だったかな?水やりしなかったんです。
ある日、そういえば、種まきした子は何処にいっちゃったんだろう?と思ってあちこち探して、やっと思い出したんです。
外に出すまでは順調だったのに、それからがいけなかったです。
あせっちゃいましたよ。
少しだけ生き残ったような気がします。
だから今回はなんとしても失敗しないようにしなくてはと思いました。

お花、自分が選んできたからと嬉しそうでした。
返信する
ともわいさん こんばんは。 (ベルママ)
2022-09-22 19:14:33
いつも思うのですが、ともわいさんは育てるのがお上手ですね。
種まきもお上手だしね。
私は適当人間なので、今度こそはしっかり発芽させなくてはと思いました。
こうして載せたら自分もしっかりしなくっちゃとおもうものね。
これで失敗したら、みっともないですよね。
返信する

コメントを投稿

原種シクラメンなど」カテゴリの最新記事