goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

久しぶりのクレマチスです~♪

2009-08-11 21:37:00 | クレマチス
豪雨や地震や、各地で大変なことになっています。
とっても心配です。
被害にあわれた方達は、本当に、お気の毒ですね。
お見舞い申し上げます。
我が家は、そんなに揺れなかったですが、地震もとっても恐いです。
二度と何処にも起きてほしくないです。


アディソニーです。
壷タワーに5~6個、一緒に絡めて、つるの誘引が楽だわぁ~。
なんて喜んだものの、失敗でした。
どれがどれの、つるか全く分からないし、混み合ってしまって風通しも悪いから、うどん粉にはなるしで、
全然綺麗じゃなかったです。
早々に剪定して今度は単独で誘引しました。
一番バッターはアディソニーです。


クリスパ・エンジェルはポツポツと咲いているので、チョットだけ、ご挨拶です。


上の二つは、ビルド・リヨンで、下のは、オレンジ・ギャルです。
ビルド・リヨンは小さなお花になりましたが、写真では二つしか写っていませんが、5個咲いています。
オレンジ・ギャルは春は生育が悪くて、一度も咲かないうちに早々に剪定しました。
いい感じで咲き出してくれました。


ビルド・リヨンは本来は花びらが、もっと鮮やかです。
花びらの内側が白く抜けて、花びらの周りが濃くなります。
今日の写真はどちらも、全く同じ色で、同じお花のようですね。


オレンジ・ギャルです。
とっても、可愛いです。


可愛いのが続きます。
小さな可愛い、風鈴とチビクマちゃんです。
クマちゃんは前に娘にもらったものですが、可愛い風鈴とカエルちゃんは頂きものです。
オアシスに差しました。


ふふふ、これ、とっても可愛くて、面白いです。
見れば見るほど、愛着が湧きます。

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山野草色々~♪ | トップ | みじめな葉っぱと、ムーミン ... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菫さん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-15 16:22:03
本当に暑くてフーフーです。
今日は主人も家にいますが、昨日は仕事先に行くのに混むからと言って、朝早く出ていきました。
せっかくの、お休みを大混雑で出かけるのは大変ですね。

アディソニーはつるではなくて木立です。
や○くさ園で買いました。
菫さんのアディソニーに憧れているのですが、これはこれで可愛いです。
このアディソニー、あまり、うどん粉にならなっかたような・・・気がします。
返信する
Unknown ()
2009-08-14 22:28:47
こんばんは。
毎日暑いですね。
道路などが壊れたり、雨がたくさん降ったり、いろいろ被害がありますね。
お盆の時期と重なってタイヘンそう・・・。

私はいつもは実家に行くのですが、今年は都合により来週になりましたので、家でのんびりしています。
テレビで、ディズニーランドやお台場、その他の大混雑の様子を見ました、すごうい行列ですね、みんなパワーがあるなあと感心してしまいます。
人が多いところはもともと苦手なのかもしれませんが・・・。

ところでアディソニー可愛いですね。
これはつる性のでしょうか?
我が家には、春O井さんと、湘Oさんのがひとつずつありますが、両方とも木立性です。
うどんこに弱くてね・・・もっと強ければいいなと思っています。
返信する
スリーピーさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-08-14 20:14:07
地震は恐いですね・・・
豪雨も恐いです。
揺れ始めたら、ベルは吼えてました。
先日、中国四川省の地震の時のパンダの様子をNHKで放送していましたが、恐怖で高い木に登って動けなくなって、人間が10人位で、怪我をしないように降ろしていました。
固まっちゃって大変な様子でした。

壷ちゃんは、暑さに強いですね~。
他のも、元気に葉っぱが茂っています。

カエルの表情が何とも言えないです。
可愛いで~す。
返信する
Unknown (スリーピー)
2009-08-14 10:53:02
そちらの方では大きな地震があったそうですね。。
ベルママさんのとこはたいした被害が無くてよかったです。
ベルちゃんは怖がらなかったのかな。
壷ちゃんは暑さに強いですね。
カエルの置物かわいいです
風鈴も涼を演出してくれるよいグッズですね。
返信する
ちーちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2009-08-13 22:29:11
ちーちゃん家に置きたいですね。
こんな可愛いカエルちゃんがあるんだって事、知りました。

シルホサはカタログに書かれているのには、(夏に葉を落として休眠しますが、秋口には、古づるより青々と葉を茂らせます。
晩秋から初春にかけて前年に成長した茎に花がつきます。)だって・・・
だから大丈夫みたいですね。
我が家のも今は丸坊主です。
返信する
ブルーマチスさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-08-13 22:22:40
去年はフェンスに絡まったポーリッシュだったかな?
葉っぱもお花も真っ白になってしまいました。
ただ、去年、他の方達が壷さんが、うどん粉がひどくて・・・と書かれている時に、我が家の壷さん達は、うどん粉になってなかったのですよ。
どうしてなのかな~と、不思議でした。

だけど今年はひどかったですよ。
それと今年の春はアーマンディの葉の裏がサビがついて大変でした。
こんなことは初めてです。
やたらと増えて困る、大きなカタバミの葉の裏が、どれも黄色のサビがビッシリだったので、これも困りましたね。
それがエンジェルの葉に移って黄色くなって大分カットしました。
茶色の点々もありました。
使い捨てのビニール手袋をはめて、カタバミを取りまくりました。
その手袋では他の葉や土も触らないようにしました。
我が家だけなのかと思っていたら、30軒位、離れた友人の庭のカタバミの葉裏も真っ黄色でした。
これって、なんだったのでしょうね。
うどん粉がひどい時にサブロールと言う薬は1回だけ撒きました。
薬はあまり使用してないです。
なったら仕方ない・・・と言う感じです。
すみません、私はこういうこと全然分からないのです。
返信する
可愛い~~~。 (ちーちゃん)
2009-08-13 16:08:59
カエルが可愛い~~~!!
表情がいいですねぇ。
クレマチスも可愛い~~~。つぼ型はいいですねぇ。
クレマチスは剪定が大事なんですね!!
また教えてくださいね。
シルホサは夏は休眠なんですよね?
うちのシルホサ葉っぱが無いけど大丈夫ですよね?
枯れたのかちょっと心配・・・。
返信する
Unknown (ブルーマチス)
2009-08-13 14:09:10
ベルママさん宅の壷タワーはうどん粉などでしたか。
我が家のクリスパ・エンジェルなどもうどん粉と葉に茶色の点々が付いて汚かったです。
なので写真のアップはまだ出来ていません。
壺系はこういった点が難しいのですかね。
返信する
ふちゃんー、ななちゃんのかあちゃん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-13 13:40:33
今日はこちらは凄く暑いです。
もうじき娘夫婦が来るので、一緒にお墓参りに行きます。
ベルも一緒ですよ。
車を降りてから、お墓まで、そんなに遠くないのですが、この暑さは真っ黒犬には太陽吸収して大変です。
ドライブが好きだから、何処でもいいんです。

壷ちゃん、高くて・・・
でも、可愛い・・・
去年、種まきしたのが、今4~5cmに育っているのがあるけど、来年うまくすると咲くかな?と言う感じです。
待っててね。
返信する
yuyuさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-13 13:34:25
壷ちゃんは可愛いですね・・・
↑の方でも書いたのですが、小さくて、他の人には分からないですね。
自己満足のお花ですが、それで癒されれば十分ですね。
薔薇の開花した姿は嬉しくてルンルンしちゃうし、壷ちゃんは、何だろう・・・
うふふって感じですね。

風鈴、柔らかな風の時の音色って、いいですね。
返信する
ダンジーさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-13 13:28:19
前回のコメントのお返事を書いた時は、脱走後だったのですね。
ツーちゃん、何事もなくて良かったです。
家の5軒先の家ではラブラドール・レトリバーを飼っているのですが、時々、警察犬訓練所に行って訓練してきます。
ご主人が言うには犬の訓練中にピストルの空砲の音を聞かせて凄い音とかにならせるんですって・・・
だから我が家は100均で音だけのクラッカーを買ってきて、何度か試しましたが、やっぱりダメだったです。
とにかくおびえてしまいますね。

オベリスクに絡ませるには、はっきりと違った分かりやすいものがいいかな?と私も思いました。
カエルちゃん、いいでしょう!
返信する
壷さん♪ (ふー、ななのかあちゃん)
2009-08-12 22:58:59
ベルママさん、こんばんは♪

華やかなクレマチスも美しくて素敵ですが私は小さな壷さんも大好きです!
我が家にはないのですがベルママさんちのお写真を見せてもらってから気になって気になって♪
でも今だに注文のクリックしてないんですよ~。
そろそろ、ポチっしようかなぁ♪
返信する
こんばんは^^ (yuyu)
2009-08-12 22:11:53
先日の地震は縦揺れで、今までと違って・・怖かったです。。自然災害、とても怖いですね・・
ベルママさんの明るいお写真に元気をいただいています^^v
風鈴とくまちゃん可愛いですね~ 年々風鈴の音がすごく愛おしいです~
でも。うちにはないんです~ どこにしまったのか・・考えています・・
返信する
こんばんは。 (ダンジー)
2009-08-12 21:28:12
脱走犬でご心配おかけしました。
ツゥーは玄関の扉を前足でガシガシ叩いて母に「脱走しちゃった」とアピールしたようです。
やはり天才!なのでしょうか?!(←親ばか)

とは言っても、何処かへ逃亡してしまったら探し出すのは至難の業、雷が鳴りそうな時だけ家の中へ避難させています。

クレマチス、オベリスクに3種類ほど這わせているのですが、どれがどのツルなのか分からなくなってしまい、剪定も一苦労です。。。
何度見ても壺ちゃんはかわいいですね~。
オレンジ・ギャルは上を向いて咲くのかしら?かわいい♪

フロッグキングが愛嬌のある姿でなかなか良いですね~♪
風鈴ピックが涼しげです(^_^)
返信する
ももさん こんばんは。 (ベルママ)
2009-08-12 19:31:17
壷ちゃんは、小さすぎて、近所の人が通ってみても全然気がつかないです。
可愛いから自己満足な感じでもありますね。
鈴なりに咲かせる壷ちゃんもあるんですよ。

オレンジ・ギャルの名前の由来は分からないです。
どうして、この名前なのでしょうね。
下の二つの写真、とっても癒されてます。
返信する
こんにちは (もも)
2009-08-12 16:29:50
こうして株全体をみると、壺ちゃんのかわいさがよくわかりますね~
なんて愛らしいんでしょ
ビルド・リヨン、いいですね
でもホントの色は違うんですね
私はこのままの色でもいいなぁ
オレンジ・ギャル、この色でなぜこの名前???

チビクマと風鈴、かわいい
こんなの置いてあったら見るたび癒されますね~
返信する
kyoroさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-12 15:18:51
kyoroさん家の壷ちゃん、のびてきましたか?
このアディソニーはつるにならないので、そのまま上に伸ばして、とめていますが、他は大体つるもが伸びるので、グルグルと巻きつけています。

このカエルちゃん、可愛いでしょう!
今、お店で色々な可愛いのを売ってますね。
私はすぐに犬の置物を探してしまいますが、カエルちゃんは、きっと気がつかなかったですね。
返信する
メアリーさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-12 15:03:29
おかしい~・・・
メアリーさんってとっても楽しくて夢がありますね。
セローム様も、とっても可愛いですよ。
カエルさんが好きなんですね。
小さい頃、お友達だったのですか?
それで案内人がカエルさんになったのですね。
このブリキのカエルちゃん、測って見たら12cmでした。
セローム様よりは、大きいですね。
こんな、オバサンに可愛いプレゼントをして下さった方に感謝です。
返信する
あずきママさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-12 14:54:15
我が家のアディソニーはチョット違った色で私は濃い紫色のスマートなのが好きなんです。
でも、可愛く咲いてくれるから、文句を言ってはダメですね。

うどん粉は嫌ですね・・・
私は薬はほとんど撒かないので、よけいなのかしら?

オレンジギャルって、どうして名前がついたのかしら?
あんまり欲しいとは思わないけど、そう言えばオレンジ色のクレマチスって見ないですね。
返信する
みかちゃん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-12 14:45:27
本当に恐いですね。
ニュースを見て悲しくなりますね。

小さな壷ちゃんもゼラさん位の小さな鉢に納まって咲いてくれれば、いいんだけどね。

>オレンジ・ギャルって面白い名前ですね。
あずきママさんも書かれてますが、分からないです。
これ、ショッキングピンクよね~。

クマちゃんも風鈴もカエルちゃんもとってもカワイイで~す。
返信する
ままこっちさん こんにちは。 (ベルママ)
2009-08-12 14:38:03
アディソニーはスマートな濃い紫色が憧れです。
このアディソニーは少し、ボテッとしています。
1輪、散ってしまったけど、それはもっとプックリしていて、キングスドリームに似てました。

ままこっちさんに褒めてもらうと、何だか嬉しくなりました。

風鈴もカエルちゃんも可愛いでしょう!
私も若返りました。
だって、こんなに可愛いプレゼントを頂けるんですもの・・・
返信する
Unknown (kyoro)
2009-08-12 13:59:40
ふ~ん、クレマの誘引って、こうするのかぁ。
今年初めて買ったクレマがやっと伸びてきて、参考にしようと思って読み続け。

カエルちゃんにロックオン!
かわいい!かわいすぎます!
お店に行くと、雑貨のカエルに目が行く私。
でも、シクシク、息子ばかりの我が家に飾るところなし。
返信する
カエルの王様! (メアリー)
2009-08-12 11:49:27
ステキ! ステキ!
目が離せないオブジェですわぁ~

多分、バラ様も好きなのですが
小さいころお友達だったカエル様のことが
好きなんだわ♪

愛嬌があって「皆のもの! 雨じゃ!クレマの下でいっしょに躍ろうぞ!」って言ってるみたい。命令とかしない、愉快な王様なんでしょうね♪

ごめんなさい、今日はお花よりもカエルに釘付けです…
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2009-08-12 00:45:43
こんばんは~。

アディは、ウドンコになりやすいですね。
もっと耐病性があればいいのにといつも思います。
ビルド・リヨンとオレンジギャルはこんな風に咲くと本当に見分けが付きにくいですね。
でもいつも不思議なんですが何でオレンジギャルなんでしょう。

返信する
こんばんは^^ (みかちゃん)
2009-08-11 23:03:37
地震・豪雨本当に今年は変な年ですね。
恐いです。ウチも今朝ものすごい揺れました。
アディソニーはお口の部分が黄色いのですね。とってもカワイイです。
クリスパエンジェルちゃんも素敵です。

ビルド・リヨンとオレンジ・ギャルは最初の写真で見た時は違いが良く分からなかったのですが、下の1枚1枚の写真で花びらの数が違うんだぁ・・と分かって嬉しくなりました。

オレンジ・ギャルって面白い名前ですね。
夏が似合う女の子みたいな名前です(発想が貧相ですいません
クマちゃんも風鈴もカエルちゃんもとってもカワイイですね
返信する
ベルママさん、こんばんは~。 (ままこっち)
2009-08-11 22:23:19
この、ピンクのアディソニー、やっぱりキレイですよ。
遠目から見ても、きっととても映えますもの。
もちろんシックな紫のもしっとりしていていいですけど。
全体の写真の、茎の曲線がのびやかでいいですね~

オレンジギャルも、きれいな色ですね。
小さめできれい色なのもいいなあと思います。

風鈴可愛いっ
カエルちゃん、チョー可愛いっっ
これを下さった方のセンスに脱帽です…!!
返信する

コメントを投稿

クレマチス」カテゴリの最新記事