クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

球根植物です。

2017-03-06 21:24:12 | 球根植物


「Tropaeolum brachyceras」
平成26年9月にkyoroさんに球根を頂いて、去年、初開花して今年も咲きました。
とっても可愛いお花です。


まだ咲きだしたばかりです。


「Lapeirousia montana」
いっぱい咲きだしました。
このお花の色、素晴らしいです。
とても上品なお花です。






「Lapeirousia viridis」

上のブルーのお花も、Lapeirousia、ってつくのよね。
同じ系統なんだわね。
でも全然雰囲気違いますね。


お花が踊っているのよね。

咲いたのを、そのまま放置してたら、種が飛んで、
今、あちこちから芽を出して咲きだしてます。




「バビアナ・セデルベルゲンス」






「ゼイフィラエレガンス」
去年の秋、タキイで球根買いました。

蕾が出てきて、嬉しいな~と思ってたら、11月の寒さに会ったら
下葉が茶色くなってきてしまいました。
寒さに弱いと書いてあったのです。
あわてて、室内に取り込み窓辺にずっと置いてました。


球根は3個植えたのですが、発芽したのは、1個で水やりしてたら
もう1個コロコロと上に上がってきてしまったので、土の中に押し込めました。




花びらの縁に、わずかにブルーが入って、とても上品です。
カタログの写真を見ると、もっとブルーが綺麗に多く写っているのですが、
室内で咲かせたからなのか、分からないですが、ほんのわずかだけ、ブルーです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑に行きました。

2017-03-03 13:13:28 | おでかけ

記事を二つ載せました。
蘭と新宿御苑です。

先週の土曜日に新宿御苑に行きました。

婿さんの店の前にお花を植えに行って帰りに寄りました。
お店や娘たちが住んでいる所からは、すぐ近くなのですが、
いつも、せわしなく植えるとすぐに帰ってきました。

目的の場所は、ブログ友の風車さんが前に「母と子の森」で
シジュウカラや、メジロが水浴びしてるシーンを載せてたので、それが見たかったのです。

大木戸門の駐車場に車を止めて、母と子の森まで、園内マップを見て、せっせと歩きました。
慣れてる場所だと疲れないんだけど、重いバックを右手に持って探しながら歩いたので疲れました。

やっと着いたのですが、三脚に望遠レンズをつけて立っていた男性に、
「シジュウカラや、メジロが水浴びしてる場所、どの辺か分かりますか?」って聞いたんです。

「今年は水があまり流れてないので、私も今年は見てないですが、あの辺りです。」と
指さしてくれました。

私は「何を待っているのですか?」とお伺いしたら、
「カワセミが、もうじきやってくるのです。今日は少し遅れているようだ。」
とか、このような事を言ってました。
12時40分位だったかな~。

男性の後ろに座って一緒に待ちましたが、5分経ったか経たないうちに
「来ましたよ。」と教えてくれました。
凄いでしょう!


前方の木に止まってました。
望遠レンズがないので、こんなです。
もう少し遠くまで写るレンズを持って行ってたので、カワセミが来る前に、
取りかえようと思って膝の上で、外したら、「ホコリがはいりますよ。」とか
言って下さって、きちんとした場所でセッティングしなくちゃと思ってやめした。


一瞬にして水の中に飛び込んで、すぐまた木の上に戻りましたが、
ちゃんと小魚咥えているんですよ。
水に飛び込んだ時、撮ったのですが見たら水しか写ってなかったです。


上の写真をトリミングしました。

風車さんが、新宿御苑のカワセミの写真をよく載せてたので、
行って来た日に「今日、母と子の森に見に行ったけど見れなかった。」とコメントしました。

そしたら、そしたら、風車さんも同じ日に行って、カワセミの写真撮っていたんですって・・・

そうです、私がおたずねした方が風車さんだったことが分かりました。
ビックリです。
まさか、風車さんだとは思ってもいなかったです。
とても親切に、カワセミが来る場所や、カメラの事、水浴びの事、教えて下さいました。

私は、風車さんの後ろに座っていたので、風車さんのカメラの先、水面、やってくるであろう木、
そればかり見てたので、お顔をよく見てなかったので、どんな方だったかな~と考えました。

もう少し、お話したら、お互い、ブログ友だと言うことが分かったんだと思いますが、
あの時点では分からなかったです。

ご親切に、教えて下さって、どうも有り難うございました。

私はカワセミがじきに飛んでいってしまったので帰りました。
その後も、またやってきたのだと思うのですが、
家の近所の公園にカワセミがいるので、そのうちに撮りに行けばいいと思って帰りました。
今度、近所の公園でカワセミを撮りたいと思いました。

風車さんは、翌日、それはそれは見事な素晴らしいカワセミの写真載せてました。

こちらが、風車さんのカワセミの写真です。
素晴らしくて、見とれました。
ぜひ、ご覧になって下さい。



この木、大きな木なんですが凄いんです。
横にグッと伸びて右の方で上に向いてます。


「ラクウショウ」の木


何年も前に娘たちが、この写真を撮って送ってくれたことがあるので、
これも見たかったのです。
樹齢100年を超えると書かれてます。


私からすると、仏様がいっぱい立っているように見えます。




これは子供がいっぱいいるように見えます。

12




この梅の枝ぶりが気にいりました。
結構、大きな木なんです。
人が次々にやってきて、梅の写真撮ってたので人が途切れるのを待って撮りました。


全体を見ると淋しいけど、側で見ると可愛いです。




こちらは淡い色のサクラです。


側で見ると結構、色が濃いですね。


こっちのサクラも、お洒落な立ち姿です。
いつか大木になって見事な枝ぶりになりそうだわ。


上のサクラと、また違ってますね。


大きな木ですね~。
コマーシャルの、この木なんの木・・・みたいです。

新宿御苑は近いのに、全く行くことがなくて、小学校の遠足以来なんです。
きっと、この木も、当時の私達を見てたんでしょうね。


温室に入ったら、この蘭、大きい。




エビが這い出てきたようなお花です。
他にもお花の写真、色々撮ったのですが、長くなるのでパスします。



24


「ペンデュラ」のようですが大きくなってました。
セントポーリアは、こういう場所、温度が、お気にいりみたいですね。

母と子の森に行く途中、大きな池の橋にカメラを構えた人達がいて、
オシドリが、あの陰にいるのですが出てこないんです。と教えてくれましたが、
今回は水浴びシーンを見たかったので、パス。
12時過ぎに駐車場からテクテク歩き、カワセミを見て、ラクウショウ、温室を見て
他は全く見ないで帰ってきました。
2時半過ぎには、外に出てたので、滞在時間は短かかったです。

後から分かった事ですが、風車さんに、お会いできて良かったです。
どうも有難うございました。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭です。

2017-03-03 13:00:07 | 


「max.varlabills"ナナ”」(マキシラリアバリアビリス”ナナ”)
咲きました~。
Kさんが去年株分けしてくださいました。
小ちゃくて、可愛いお花なんですよ。
現在、3輪開花してます。


アップです。


「デンドロビウム・キンギアナム・シルコッキー」
これと下の黄色い小さいのを先日の蘭展で買ったものです。




「Den.Uaeng Thueng」(ウェンツェン)
これも小さなお花です。




「Zgn.Murasakikomachi」(ジゴニアシア・ムラサキコマチ)
蕾だったのが開花しました。
いい色だわ。
これも蘭展で購入したものですが、先日、JHに行ったら、
ず~っとお安くなって売ってました。ガーン。
出店料があるんだから、しようがないけどね。

それで、なんともドジなんだけど、名無しの蕾つきのお花、鉢移動してたら茎を折ってしまいました。
来年、咲いてくれればわかるけど、咲かないでボツになったら、ちょっと悔しいです。






「Den Omokage」(おもかげ)
前回、咲きだしばかりのを載せたけど、いっぱい咲きだしたので再度・・・


このデンドロ、小さくていいです。
幅は取らないし、茎は細くて、お花はいっぱい咲きました。
豪華なデンドロモもいいけど、我が家は狭いから小さいのが丁度いいです。


「ピエラルディ」
大好きなお花です。
下垂するお花が、特に好きです。

冬はカーテンレールに吊るして、夏は物干し竿につるしてます。
親株です。


こちらは高芽からのお花は2本です。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする