壷へ帰れ (ふたばちゃんねる)
評判のいいお蕎麦屋さんにいってきました
といっても蕎麦屋のそばに(洒落じゃない!)
仕事の訪問先があるって話だけのですが
黒壷というお店です

鴨南蛮

桜海老のかき揚げ
おいしかったー!
おつゆが甘くないのがいいです
辛いつゆに負けない蕎麦もいいです。
私の住んでるあたりは
おそばの大盛り地帯でして、せいろの場合
普通盛りで400gくらいが標準ですが
ココはそうでもないみたいですな
知り合いはみなおいしいと言っています
ネットの評判はさまざまですが
料理は美味いが、蕎麦がおろそかだとか
結構きついこと書く人いるんですな
お蕎麦おいしかったけどな。
フィギュアスケートの採点じゃないけど
こういった飲食店の評価の場合最高点と最低点は
カットして考えないといけないですね。
評判のいいお蕎麦屋さんにいってきました
といっても蕎麦屋のそばに(洒落じゃない!)
仕事の訪問先があるって話だけのですが
黒壷というお店です

鴨南蛮

桜海老のかき揚げ
おいしかったー!
おつゆが甘くないのがいいです
辛いつゆに負けない蕎麦もいいです。
私の住んでるあたりは
おそばの大盛り地帯でして、せいろの場合
普通盛りで400gくらいが標準ですが
ココはそうでもないみたいですな
知り合いはみなおいしいと言っています
ネットの評判はさまざまですが
料理は美味いが、蕎麦がおろそかだとか
結構きついこと書く人いるんですな
お蕎麦おいしかったけどな。
フィギュアスケートの採点じゃないけど
こういった飲食店の評価の場合最高点と最低点は
カットして考えないといけないですね。