海外半導体の流通在庫を探してくれたり
日本で扱いの無い部品を入れてくれてるNJの業者Nさんが来訪。
Akiko Tsurugaさんというジャズピアニスト(正確にはハモンドオルガン)の
ツアーの見学を兼ねて、タイの洪水で半導体市況が逼迫しそうなので
日本の状況を確認しに来たそうです。
Tsurugaさんは、単身渡米し、いまやブルーノートなどNYのクラブで
ライブ活動をしていて、口うるさい米国のジャズファンに感激の涙を流させるほどだそうです。
アルバムを頂きました、うちの会社は音楽聞きつつ仕事をするのアリなんですが
コレでやってみようかな。まあ私の仕事は他の人にはよく分からんでしょうけど
時々セミナーや会議の録音の「起し」をやっているので
ソレと区別が付かないだろうな。いやそもそも「起し」をしているとき
何をやっていると思われているのか?
まあアメリカやアジアの経済情勢など、いろいろとお話。
ユーロ危機ですけどね、ユーロが発足したとき「アジアでも共通通貨を」
って言う評論家がいましたけど、先進国ばかりで構成されているユーロと
先進国かすくないアジアとでは比較にならないよ
と反論したものですが、いつの間にやら先進国とはいえないような
国まで参加させてたんですねぇ
で、まあ、宴会ですわな。
昨年までアメリカにいて業者氏と付き合いのあったF君に全部任せてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/3c8c7f09c3360e0dc5218e64e2e8fa12.jpg)
お通しのアンキモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/79bcf8f8d58e840cad0c238af72d5ae9.jpg)
マグロのわさび和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/a6a7c1cfe1aa2d43f86c7360cd4fdc9f.jpg)
鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/8312f79cee484fef04f09d2af391e8ce.jpg)
大根とじゃこサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/17a22c44b4dd10b07ddf03cf6b8a2018.jpg)
つくねに煮たやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/7fd778773273bd1081e8055cb87e569e.jpg)
鱸の塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/79df38fa48ed08777a5f79b61a4fc919.jpg)
なぜかガツ刺し
ココはうちの外国営業かも使っているお店
かといって高級(高価格)なわけではなくて
寿司てんぷらではない日本の料理と言うのは
外国からのお客には喜ばれるようです。
このN氏この間CIAから電話が来たそうで、
”うわー黒いSUVがうちに前へバーンと止まったらどうしよう!!!!”
って、電話出た瞬間に思ったそうです。
いやね、アメリカのTVドラマなんかでFBIとかCIAって
くろいSUV使ってるイメージ在ったんで、うちの会社に
シボレー・タホ (Chevrolet Tahoe) 乗ってきてるやつがいて
”なにこのFBIみたいな車”とかいってからかってたんですけど、
アメリカでもCIAやFBIって黒いSUVのイメージがあるんですね。
結局、輸出法令違反と詐欺で捕まった奴の出荷リストに
N氏の名前があったからで、"被害があったら届けを出してくれ"
と言うことだったらしいですけど。
まあね、日本人のもと米陸軍人が赤外レーザーを使う
照準装置を不正に輸出しようとして捕まったこともあったしね。
そういう、不正輸出なんかはCIAの管轄になるようで、詐欺をFBIが担当してるとのことです
FBIとCIAって仲悪くないんですね。日本の組織だとこうは行かないんじゃないかな?
日本で扱いの無い部品を入れてくれてるNJの業者Nさんが来訪。
Akiko Tsurugaさんというジャズピアニスト(正確にはハモンドオルガン)の
ツアーの見学を兼ねて、タイの洪水で半導体市況が逼迫しそうなので
日本の状況を確認しに来たそうです。
Tsurugaさんは、単身渡米し、いまやブルーノートなどNYのクラブで
ライブ活動をしていて、口うるさい米国のジャズファンに感激の涙を流させるほどだそうです。
アルバムを頂きました、うちの会社は音楽聞きつつ仕事をするのアリなんですが
コレでやってみようかな。まあ私の仕事は他の人にはよく分からんでしょうけど
時々セミナーや会議の録音の「起し」をやっているので
ソレと区別が付かないだろうな。いやそもそも「起し」をしているとき
何をやっていると思われているのか?
まあアメリカやアジアの経済情勢など、いろいろとお話。
ユーロ危機ですけどね、ユーロが発足したとき「アジアでも共通通貨を」
って言う評論家がいましたけど、先進国ばかりで構成されているユーロと
先進国かすくないアジアとでは比較にならないよ
と反論したものですが、いつの間にやら先進国とはいえないような
国まで参加させてたんですねぇ
で、まあ、宴会ですわな。
昨年までアメリカにいて業者氏と付き合いのあったF君に全部任せてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/3c8c7f09c3360e0dc5218e64e2e8fa12.jpg)
お通しのアンキモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/79bcf8f8d58e840cad0c238af72d5ae9.jpg)
マグロのわさび和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/a6a7c1cfe1aa2d43f86c7360cd4fdc9f.jpg)
鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/8312f79cee484fef04f09d2af391e8ce.jpg)
大根とじゃこサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/17a22c44b4dd10b07ddf03cf6b8a2018.jpg)
つくねに煮たやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/7fd778773273bd1081e8055cb87e569e.jpg)
鱸の塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/79df38fa48ed08777a5f79b61a4fc919.jpg)
なぜかガツ刺し
ココはうちの外国営業かも使っているお店
かといって高級(高価格)なわけではなくて
寿司てんぷらではない日本の料理と言うのは
外国からのお客には喜ばれるようです。
このN氏この間CIAから電話が来たそうで、
”うわー黒いSUVがうちに前へバーンと止まったらどうしよう!!!!”
って、電話出た瞬間に思ったそうです。
いやね、アメリカのTVドラマなんかでFBIとかCIAって
くろいSUV使ってるイメージ在ったんで、うちの会社に
シボレー・タホ (Chevrolet Tahoe) 乗ってきてるやつがいて
”なにこのFBIみたいな車”とかいってからかってたんですけど、
アメリカでもCIAやFBIって黒いSUVのイメージがあるんですね。
結局、輸出法令違反と詐欺で捕まった奴の出荷リストに
N氏の名前があったからで、"被害があったら届けを出してくれ"
と言うことだったらしいですけど。
まあね、日本人のもと米陸軍人が赤外レーザーを使う
照準装置を不正に輸出しようとして捕まったこともあったしね。
そういう、不正輸出なんかはCIAの管轄になるようで、詐欺をFBIが担当してるとのことです
FBIとCIAって仲悪くないんですね。日本の組織だとこうは行かないんじゃないかな?