FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

プロの仕事

2014-09-11 06:00:27 | どうでもいいこと

画像は
http://himasoku.com/ 中の
http://himasoku.com/archives/51863396.html
ヘのリンク
わはは、わかるわかる

いきなり、エアコンのリモコンが壊れました(笑)
ふつう、調子悪くなって、反応悪くなったりして
そのうち壊れるでしょ
今回はいきなりぶち壊れました
ボタン押すと、液晶が全部点灯して
なにも、反応しないの(笑)
大慌てで、ちかくのヤマダ電機行きました。
ヤマダ電機はネットでは、
安くないとか、店員があまりに無知だとか
挙句の果てに、日用品しか買わないとか
酷い評判ですが
このところ、ワタシに付いてくれた店員さんは
アタリのようです

”リモコンぶち壊れちゃった、何とかなる?”
”汎用のリモコンがありますよ”
まあね、汎用リモコンくらい
紹介できて当然なんですが
洗濯機、とTVがを紹介してもらって
結構値段もよかったので
好意的に見てしまいますな
”ふらりと寄ってくれたお客が、 味を覚えて、また来てくれてやがて
 常連になってくれる。それが食べ物商売の醍醐味”
と言う意味の言葉が、池波正太郎氏の作品中にあります。
客商売って全部そうだよね。

出張(セミナー)にいって
ふと気が付いた
いまのICレコーダ Windows7に対応していないんだった
7非対応と言うよりは
PCへの転送ソフトが7に対応していないだけなんだが
とりあえず、新しいのかうべぇ
と、まだセミナーまでの時間もあるし
有楽町のビックカメラへ
ここは各売り場ごとに
担当がいて、商品を紹介してくれる
ICレコーダはどこですが?
こちらへどうぞ
と、案内された先にいたのは
若い女性
この人が詳しい詳しい
当たり前といえばそれまでなんだけど
各社の特色をちゃーんとPRするばかりではなく
最近のトレンドまでうまく説明してくれた
録音時間を長くするために
内臓バッテリ化が進んでいるようで
そうすると、バッテリが上がったときに
イマひとつ不便なので
ワタシは乾電池派です
で、買ったのがこれ

開封しちゃった画像

取説

本体

この店員さんに好意を抱いたのは
付属の電池が充電式の単四なので
すぐに使いたいのであれば、電池を
別買しなくてはいけないんだけど
単4って2本売りじゃないですか
1本売りの記憶があったらしく
なんか必死に探してくれました
充電式のヤツだと2万円近くて
おいらが買ったヤツは
価格も見なかったんですが
会計したら6000円ちょっとの安物だった(笑)
スマンな

しかしこれがですね
ウオークマンなんかに使われている
ノイズ除去機能を転用したのか
これが、綺麗に撮れる撮れる
これはすごいわ
もっと高い機種だったらどうなんだろう
どうも、店としての押しは
オリンパスみたいです
オリンパスは、ミニカセットの時代から
パールコーダと言うのを出していて
小さな録音機の経験はずいぶんあるようですが
ワタシはカセットのころ安いやつを買って失敗しました
内臓マイクだと、ノイズが酷いんですよね
安いやつだから、外付けマイクはつけられなかった

で、やっぱりSDカードが外部メモリー
当初は要らないと思ったんですが
容量は大きくても悪いことは無いので
増設することにしました

で、Amazon

送料無料の罠と言うのもあるなぁと
まあ800円の品物だから
宅配便で配送されるわけは無いのだが
こういうプランは、無料の場合はメール便になる事がほとんど
もっと高額になると送料無料で宅配便配送ってのもあるけど
無料ったって、結局金額は発生しているんだから
価格に転嫁されてるんだけどな

さてメール便の送料無料ですけど
メール便は宅配便と違い
翌日配送と言うわけには行きません
送料掛かってもいいから、速くほしいってこと無いですか?
これ、選択式にして欲しいですね
緊急便とか言って
実費で、宅配便で翌日配送
もしくは180円ましでメール便速達
メール便速達は、宅配便と同じに付くそうです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする