FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Mixed race, cross between And I,

2015-12-23 06:00:13 | どうでもいいこと
再版、再販、絶版の使い型が間違っていると言う話をしましたが
今回はちょっと、大げさな話


歳を越せない、と言うのは江戸時代は全部がつけて
年末に一括で払う
と言うシステムだったので、このときお金が払えなければ
翌年からはつけがきかない
だから歳を越せない
んですが、今現金払いだから、そんなことはないわけで
まあ正月の餅が買えない、くらいの意味しかないですね
餅って、幾つたべますか?
ワタシは毎年元日に雑煮で食べる2個だけです
4コママンガで餅がおいしくて、食べるのがとまらない
と言う表現は全然現実感がないです
で、この件、この、すりの男が、そういったのかとほかのニュースを検索してみると



TBSのニュースではそんなこと書いていない



映像ニュースではなくテキストの記事では
「贅沢に歳を越したかった」と書いてある
年が越せないなんて誰も言っていない
いいのかこれ
犯罪者の言うことなんだけど こんな曲解した表現でいいのかしら

面白かったのはYahooの記事


NNNの記事なんだけど 隣の画像がJNN
これも、いいのか(笑)
言葉狩りと言うか、言葉の使い方で気になったのは
言い方が間違っていなければ「混血」の人の表現
「ハーフ」と言うのは、半分と言う意味だからよくない
といって「ミックス」という表現を使おう
いやそれ、ハーフの蔑称「あいのこ」って意味だから(笑)
ハーフと意言葉のみはどうであれ少なくとも
ハーフと言う単語をネガティブな意味で使う人ってまずいない
そういう言葉に難癖をつけて別の言葉を使わせよとするのは
前にも書いたマイマナーをぶっこんで来る、マナー講師みたいなものです。



この記事は客の話をどう聞くか
と言うことを言っていて、客の話を聞かないと言うわけじゃないんだけど
客の話に聞き方が分かってないなって思うのは
この会社、軽自動車やり始めたんだよね
ソレが、お客の「声」を聞いたから
前にも話したかな
2代目マーチを10年作ってた
4年のモデルチェンジサイクルが必ずしもいいとは思わないけど
買い換える人はどうするか、同じ車を買い替えるのはジムニーのりだけです
で、ニッサンに同じクラスのコンパクトカーがなければ
買い替えは軽自動車となりますわな
で、営業は
軽自動車にやられた。
ラインナップに軽を入れるべきだ。
そういいます、で、軽自動車投入しましたと
でも原因は軽自動車の存在じゃない
まず、自社でマートの買い替えのための車を用意できなかったこと
マーチが売れ続けて、しかも経営危機で新車の開発に投資できない
で、マーチを売り続ける
買い替え客は逃げる、これって経営的な判断ミスでしかないんじゃないかな
毛糸投入しても結局それは自社のコンパクトの市場を狭めるだけに見える。
せめて自社の車が売れてくれるから
と言うことなんだけど、結論ありきの議論で
声を反映していると言うのとはちょっと違う
渇望した割にはニッサンの軽、見かけないよな
この記事でも言ってるけどニッサンの経営が危うくなったときに
「技術のニッサン」に対する過信が過ぎた
見たな表現しますけどね
ニッサンの技術って何よ?日産にしかない技術って何よ
これがよく分からない
サニーのシャシーにスカイライン用のエンジンを載せて
シルビア(S110) として売る これがニッサンの技術??
よく分からないんだよねこの技術のニッサン
CMコピーとしてなら分かるし、ニッサン自体の技術力が高いのも知ってる
だけど、経営を傾けるほどまで信仰にまでなるほどの技術って何?
誰に聞いても出てこない。
このまま可もなく不可もなく行くんだろうなぁ
そろそろルノーの資本から離れたほうがいいと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする