GPM に頼んでいたRPMのTriumphのTR6が来ました
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
頼んでいたのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/9e87d8442eecd9d0613c53f308c42448.jpg)
といいましても実はこれずいぶん前に来てまして
あれ?いつ来たんだっけ?
画像のプロパティ見ると9月ですよ
とっと取り上げろよ オレ
TR7/8は残念なスーパーカー扱いですが
ラリーやアメリカのレースではいろいろと活躍しているのですな
うちのそばの、塗装屋さんが1970年代の後半に持っていて
コレを見た近所のガキ 子供が母親に
ものすごい興奮度で
”お母さん、あれスーパーカーなんだよ!!”
ホリデーオートでスーパーカーに出会い
スーパーカーブームのころは既にさめていたワタシは
”TR7ってスーパーカーかなぁ”と、大人気ない気持ちになってました
RPMからはこのTR7もでてます
キットの様子はこちらから
散々な物言いですがGPMのキット発売の予告をを見たり
それにつられて画像検索していると コレがですねかっこいいんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/7d2eaa84f8b8caea76b083d0ec9ce14b.jpg)
エンジンもV8になる前の92psのものですら、筑波で
「ポルシェ924やサバンナRX-7と同程度の1分24秒を叩きだしている」
おー!なんかいいやんけ(笑) でこれ買おうかと思いましたが、
ワタクシのキットはその前のTR6
せーろくさんとのダブりを恐れたと言うわけではなく
キットの発売予告見ていたら、なんとなく吸い込まれるように注文してしまいました(笑)
TR6って、どんなイメージ??
いや印象ないんじゃないか
いいとか悪い以前に ”そういえばTR7は知ってるけど・・・”
と言う扱いじゃないですか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/e27fcc79272439aae93afd06b4d6887c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/cbb4b81937c9b32cf667872787649a9f.jpg)
まあハコは相変わらず
GAFFEの空き箱がないので入れ替えが出来ないorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/2643999fca4155eaad73d1d3a315a902.jpg)
キレイな注形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/01db53bba00978f7b85b540686b0b932.jpg)
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/7d45d20bbb222918de616c9b6c56dd75.jpg)
シャシーと言うか底板があってない
買ったばかりだからボディが収縮したわけじゃないし
シャーが伸びるわけもなし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/6c6dd8b45355158687ad1ea71a074613.jpg)
この、ケース止め用のスタッドはなぁ
意味あるのかしら
コレ使うと車高調整一発??
なのかしら
小物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/9c50e0bdda0e64b047e5d4ef8eea1d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/26bc2b3ad34b9cf1fcb4d08031f0de84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/df77f346cc2358b169516bc8a0f4cab0.jpg)
エッチングもきれい
デカール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/22569c28238ee41abab4836e4ed7c90e.jpg)
デカールがキレイなのはうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/33/3c138eaaf251a69e1f2e77919b266c80.jpg)
新興メーカーに言いたい
せめてコレくらいのインストにしてください
と言うわけで、ブリテンからの郵便物でした
おまけ
どこかの掲示板でストラトスがジバンニャンに似ていると言う書き込みがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/c5fe801ef51a5b2669859e2f3b370174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/10ea607230d1db22f216b8f5f10a1feb.jpg)
うーん似てるかなぁ
似てると言うかモチーフなんじゃねえのと
思うのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/097b76e3277efdb472182766bb4ada69.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/7774e868cb463d077ac15804ba9cfbb4.jpg)
にてない?やっぱ眼科行ってきます(笑)
おまけの2
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/a67c748ea3b7cbe778a010d4bc8571a4.jpg)
いいのかコレ
こいでさま
いやその一言、心に刺さります(笑)
怪鳥閣下
うーんまあ、GTV持ってますからね
あれ見直せば。思いとどまれますよ(笑)
と言うわけで、珍車オーダーをしようとしましたが
エスコートのGr5は思いとどまりました
え?R30?? うーん
どうしよう??
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
頼んでいたのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/9e87d8442eecd9d0613c53f308c42448.jpg)
といいましても実はこれずいぶん前に来てまして
あれ?いつ来たんだっけ?
画像のプロパティ見ると9月ですよ
とっと取り上げろよ オレ
TR7/8は残念なスーパーカー扱いですが
ラリーやアメリカのレースではいろいろと活躍しているのですな
うちのそばの、塗装屋さんが1970年代の後半に持っていて
コレを見た近所の
ものすごい興奮度で
”お母さん、あれスーパーカーなんだよ!!”
ホリデーオートでスーパーカーに出会い
スーパーカーブームのころは既にさめていたワタシは
”TR7ってスーパーカーかなぁ”と、大人気ない気持ちになってました
RPMからはこのTR7もでてます
キットの様子はこちらから
散々な物言いですがGPMのキット発売の予告をを見たり
それにつられて画像検索していると コレがですねかっこいいんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/7d2eaa84f8b8caea76b083d0ec9ce14b.jpg)
エンジンもV8になる前の92psのものですら、筑波で
「ポルシェ924やサバンナRX-7と同程度の1分24秒を叩きだしている」
おー!なんかいいやんけ(笑) でこれ買おうかと思いましたが、
ワタクシのキットはその前のTR6
せーろくさんとのダブりを恐れたと言うわけではなく
キットの発売予告見ていたら、なんとなく吸い込まれるように注文してしまいました(笑)
TR6って、どんなイメージ??
いや印象ないんじゃないか
いいとか悪い以前に ”そういえばTR7は知ってるけど・・・”
と言う扱いじゃないですか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/e27fcc79272439aae93afd06b4d6887c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/cbb4b81937c9b32cf667872787649a9f.jpg)
まあハコは相変わらず
GAFFEの空き箱がないので入れ替えが出来ないorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/2643999fca4155eaad73d1d3a315a902.jpg)
キレイな注形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/01db53bba00978f7b85b540686b0b932.jpg)
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/7d45d20bbb222918de616c9b6c56dd75.jpg)
シャシーと言うか底板があってない
買ったばかりだからボディが収縮したわけじゃないし
シャーが伸びるわけもなし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/6c6dd8b45355158687ad1ea71a074613.jpg)
この、ケース止め用のスタッドはなぁ
意味あるのかしら
コレ使うと車高調整一発??
なのかしら
小物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/9c50e0bdda0e64b047e5d4ef8eea1d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/26bc2b3ad34b9cf1fcb4d08031f0de84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/df77f346cc2358b169516bc8a0f4cab0.jpg)
エッチングもきれい
デカール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/22569c28238ee41abab4836e4ed7c90e.jpg)
デカールがキレイなのはうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/33/3c138eaaf251a69e1f2e77919b266c80.jpg)
新興メーカーに言いたい
せめてコレくらいのインストにしてください
と言うわけで、ブリテンからの郵便物でした
おまけ
どこかの掲示板でストラトスがジバンニャンに似ていると言う書き込みがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/c5fe801ef51a5b2669859e2f3b370174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/10ea607230d1db22f216b8f5f10a1feb.jpg)
うーん似てるかなぁ
似てると言うかモチーフなんじゃねえのと
思うのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/097b76e3277efdb472182766bb4ada69.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/7774e868cb463d077ac15804ba9cfbb4.jpg)
にてない?やっぱ眼科行ってきます(笑)
おまけの2
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/a67c748ea3b7cbe778a010d4bc8571a4.jpg)
いいのかコレ
こいでさま
いやその一言、心に刺さります(笑)
怪鳥閣下
うーんまあ、GTV持ってますからね
あれ見直せば。思いとどまれますよ(笑)
と言うわけで、珍車オーダーをしようとしましたが
エスコートのGr5は思いとどまりました
え?R30?? うーん
どうしよう??