今年も残りわずかになってまいりました。


というわけでSVR完成です(違
いや、昨日のOhtoroさんのブログ見て
笑っちゃったのは、くしくもワタクシも完成品を買っていたからです。
氏はAUTOART
ワタクシはトミカですが
トミカもねぇ、集めだせば楽しいんでしょうが
これからコレクトするとなると
全部買う!
という方針しかありえないでしょ
買い方は自由だけど
コレクションの対象としてヤツとしたらそうやるしかない
そうでないとコレクションが散漫になるから
まあ今回はですねぇ、そんなコレクションをしようとした訳ではありませんで
いやひょいと入った本屋に売っていたのよ。
で、まあ、スーパーカーといえばカウンタックですけど
ワタシはへそが曲がっているので
MiuraとかJotaが好きなわけでして
特にJの系列で言いますと
JよりもSVRのほうが好きなくらいです

買ったのはこれ

あの特徴的なマフラーのカットアウトも再現されとります

悪くないですね
勝手は見たものの、どうにも仕様がないですな。
会社の机にでも置いてみるか
ついうっかりというヤツですハイ
裏を見てみるとMADE IN VEATNAM
ベトナム製ですか
中国製ってんじゃないんだなすでに
トミカって、いま本屋でも売っているのね
ずらっとはそろっていなかったけど
新作が並んでいてびっくりしました。
トミカって昔、おもちゃ屋で、値上げするから買っておいたほうがいいよ
といわれた当時が300円くらいだったか
R382か何かを買ったんだと思う
それ以外だと、サニーのB110か何かを買ってもらった覚えがあるけど
ドアが開いたから、トミカじゃないかもしれない
何よりうれしかったのは、マテルのスタントカー
こんなやつ
詳しい人に聞いてみたら
本家マテルではなくて、香港マテルの作った廉価版のようです。
位置エネルギーだけで、一回転してジャンプするという楽しいセットでした。
ミニカーはなんて車種かわからないんですが
VWtype1のフロントにV8を積んだようなそんな車でした。
話し変わりますけど毛布って、どう使ってます?
そのまま?カバーかけますか
めんどくさいんでかけ布団カバーかけて使っているんですが
安井の探しに中古屋へ行ったら


昭和・・・
それも40年代後半だよなぁこのデザイン
いや、いがいと、同じデザインで最近まで売っていたのかも・・・
これだけではなんなので
最近行った、刀屋
刀屋は12/30が最終営業日
今日いって見るかな


もりは中が精一杯

天麩羅

手打ちの証し
うまかった
さて上村さんが売り払った、スマホからSNSへアクセスがあって
Passを全部変えたとつぶやいていらっしゃいました。
ワタシは、スマホが売り払えるような、ペースで買い替えをしておりませんので
安心安心と思ったら・・・

イヤ実は長らく放置していた格安SIMMとモバイルルータを設定して
(設定してもらって)Amazonの格安タブレットFireからアクセスしたんで
ワタシのログで間違いないんですが・・・
徳島って
これどうしておきるんですようねぇ
そうそう、スマホを買い換えてびっくりしたのは
画像がやたらでかいこと 5MBですよ、それ以下の選択がないの
なんでまた、ワタシは画像はVGAで十分だと思っているんですが
しかも縮小ソフトも入っていないのねorz
アプリ入れるのめんどくさい、いやーん
Ohtoro様
まあ同士討ちは避けたいところですが
物欲の前には情けは無用です(笑)
というか、ワタシの場合は欲しいものが特殊なので
あまり競合しませんねぇ
といいつつ、無礼な入札で掻っ攫った物件があったらすみません


というわけでSVR完成です(違
いや、昨日のOhtoroさんのブログ見て
笑っちゃったのは、くしくもワタクシも完成品を買っていたからです。
氏はAUTOART
ワタクシはトミカですが
トミカもねぇ、集めだせば楽しいんでしょうが
これからコレクトするとなると
全部買う!
という方針しかありえないでしょ
買い方は自由だけど
コレクションの対象としてヤツとしたらそうやるしかない
そうでないとコレクションが散漫になるから
まあ今回はですねぇ、そんなコレクションをしようとした訳ではありませんで
いやひょいと入った本屋に売っていたのよ。
で、まあ、スーパーカーといえばカウンタックですけど
ワタシはへそが曲がっているので
MiuraとかJotaが好きなわけでして
特にJの系列で言いますと
JよりもSVRのほうが好きなくらいです

買ったのはこれ

あの特徴的なマフラーのカットアウトも再現されとります

悪くないですね
勝手は見たものの、どうにも仕様がないですな。
会社の机にでも置いてみるか
ついうっかりというヤツですハイ
裏を見てみるとMADE IN VEATNAM
ベトナム製ですか
中国製ってんじゃないんだなすでに
トミカって、いま本屋でも売っているのね
ずらっとはそろっていなかったけど
新作が並んでいてびっくりしました。
トミカって昔、おもちゃ屋で、値上げするから買っておいたほうがいいよ
といわれた当時が300円くらいだったか
R382か何かを買ったんだと思う
それ以外だと、サニーのB110か何かを買ってもらった覚えがあるけど
ドアが開いたから、トミカじゃないかもしれない
何よりうれしかったのは、マテルのスタントカー
こんなやつ
詳しい人に聞いてみたら
本家マテルではなくて、香港マテルの作った廉価版のようです。
位置エネルギーだけで、一回転してジャンプするという楽しいセットでした。
ミニカーはなんて車種かわからないんですが
VWtype1のフロントにV8を積んだようなそんな車でした。
話し変わりますけど毛布って、どう使ってます?
そのまま?カバーかけますか
めんどくさいんでかけ布団カバーかけて使っているんですが
安井の探しに中古屋へ行ったら


昭和・・・
それも40年代後半だよなぁこのデザイン
いや、いがいと、同じデザインで最近まで売っていたのかも・・・
これだけではなんなので
最近行った、刀屋
刀屋は12/30が最終営業日
今日いって見るかな


もりは中が精一杯

天麩羅

手打ちの証し
うまかった
さて上村さんが売り払った、スマホからSNSへアクセスがあって
Passを全部変えたとつぶやいていらっしゃいました。
ワタシは、スマホが売り払えるような、ペースで買い替えをしておりませんので
安心安心と思ったら・・・

イヤ実は長らく放置していた格安SIMMとモバイルルータを設定して
(設定してもらって)Amazonの格安タブレットFireからアクセスしたんで
ワタシのログで間違いないんですが・・・
徳島って
これどうしておきるんですようねぇ
そうそう、スマホを買い換えてびっくりしたのは
画像がやたらでかいこと 5MBですよ、それ以下の選択がないの
なんでまた、ワタシは画像はVGAで十分だと思っているんですが
しかも縮小ソフトも入っていないのねorz
アプリ入れるのめんどくさい、いやーん
Ohtoro様
まあ同士討ちは避けたいところですが
物欲の前には情けは無用です(笑)
というか、ワタシの場合は欲しいものが特殊なので
あまり競合しませんねぇ
といいつつ、無礼な入札で掻っ攫った物件があったらすみません