FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20171207

2017-12-07 06:00:55 | 今日の一枚
いや、別に安室なみえさんの

この太ももにやられたわけではありませんが
スマホを買い換えました。


このカタログ、楽天市場で売ってる方がいらっしゃいまして
お値段350円なり しかも売り切れ
2000年以降の東京は起こり得ると思われる事象はすべて起こる
ワタクシが世界一の金持ちになるという可能性は
あ、「起こり得る」ことの中に入っていないか
チクショー(笑)
で、候補を探すわけです


実は5月ごろ発売されたこれ、欲しかったのよ





クロムのピカピカ
車に施して、画像掲示板に上げると
「車検に通らない」って書き込む人が必ずいるやつです。
意味が分からないんだけど法律的な根拠あるのかしら
いやまあ、それはどうでもいいとして
このぴかぴか ふざけていていいと思いませんか
カタログ貰いに行ったら



赤が追加されてました。
いいなこれ、シャア専用かはたまた真紅の稲妻か(笑)
これすげえキレイな赤なのよ
顔料ナニ使ってんだろうとか思っちゃいますね。
鉛もカドミもなしで大丈夫かと
いいなぁこれ
これもって、会社で
「何、それって言われたい」
で、どっちも(同じ機体だけど)でかすぎるので


これかなぁ

ピンボケでモノリスみたい(笑)

変な話だけど、実は、Xperia XZ1 Compact SO-02Kに
目星をつけて
先にケースを買ってしまいました
02K用ではなくてどこかのメーカーのスマホ用
手帳型ケースが主流になったので
こういうのバーゲンしてたんです。
ARROWS NX 用か何か
寸法見て先に買っちゃいました
すげえ安かったの
たぶん在庫処分で投売りしてたんでしょう

うら

こんな感じで収まります
昔の携帯なら、壊れるまで使えたんだけど
スマホは電池とOSのアップデートという
問題が付きまとう
これって、いまドワンゴの会長のKAWAKAMIさんと言う人が
I-modeの世界普及に失敗したせいだよね(濡れ衣)
I-modeだったらパケット量もっとずっと少なくてすんだんじゃないか?
まったくKawakamiというヤツはろくでなしばかりで・・・
普通の人は大体2年くらいで買い換えるみたいですね
良いビジネスモデルだよ(笑)
次はタブレットを活用して、ガラケーにするかも




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする