FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20171222

2017-12-22 06:00:13 | どうでもいいこと
ツイッターで笑った話

モデルさんが着てるとかっこいいけど
買ってみたら・・・
というまとめ記事は、何度か見ましたが
こちらのママさん結構スリムで
そういう問題はほぼクリアなさっております
シンプルでかっこいい服なんですが
着てみると

ありゃ??

レクター博士が着せられていた
拘束衣のようだという反応(笑)

広げてみた姿

メーカーのSite


寸法を見てみますとね210X50なんですよ
コレどう見ても20cmか25cmはないでしょう
実際は

こんなイメージ??
これだったらたぶんモデルさんが着ているみたいになるよね

ところでスターウォーズは見に行きましたか
ネットでの評判よくないみたいですね
これがどうもよくわからないんですが
アメリカの映画批評siteでは評価が高いのに
ファンの評価が賛否両論なんですよ
うーん、いまワタクシこういったレヴューや母集団を定めずに
投稿できるアンケートと言うものを信頼していないんですが
なにか反ディズニー的な人たちが
集団で投稿しているんじゃないかと思っちゃいます
ワタシにとってスターウォーズはEP4
これがすべて
EP4原理主義(笑)
帝国の逆襲がどうとか、ジェダイの帰還は脚本がうっかりだとか
そういうことはどうでもいいんですけどね
ただ岡田斗司夫さんの金曜ロードショーの
実況のニコ生をYoutubeで見たんですが(ややこしい)
Ep5のヨーダは確かに人形の使い方としてすごいですよね
光の当たる角度を勘案してそれで表情を付ける
能や狂言で表情を付けるのと同じ理屈
フランク・オズ偉大なり
さてEP4というと吹き替えが問題
映画名台詞集 bot @FukikaeBo 
というのをフォローしてましてソコにいくつか上がっております


神谷明版???
とおもったら、ドラマ版のレコードでのもののようです
だからこのツイッターのリンク先のような動画は存在しないということか

評判の悪いTV初放映版
べたな演出の悪い点ばかり指摘されておりますが
これアレック・ギネスの吹き替えが久米明さんであります
これ、すごい良い演技なんだけどなぁ


島田版 Zガンダムでシロッコやった人
わるくない しかもアレック・ギネスが納屋吾郎さんだ!
うまい
神谷版も、納谷さんでオビワンを2回以上演じた男はアレックギネスと
納屋吾郎だけだ!



奥田版 全然ダメ(笑)
これはアレかな EP5かEP6の公開時にリバイバルされたときのヤツかしら
奥田瑛二 の無駄遣い
EP4に関してもTHX版はいいけど特別偏はなぁ
ルーカスがスターウォーズにかかわって、よかったのは
Ep4だけというのは皮肉だなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする