FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

世界遺産

2013-05-16 06:00:52 | どうでもいいこと
ちょっと古い話ですが、鎌倉が世界遺産の登録を目指しているんですが
どうやら、実現しそうもないですね

鎌倉には何の恨みも無いですが、確かに鎌倉には
これといった、大きな史跡や、守ったり保護したりする対象がないですね
史跡はありますが、割と地味と言うか
申請側は、町並や、町全体を登録したいのでしょうけれど
それって、世界遺産の趣旨とはちょっと違うんじゃないですかね。
保護する必要のあることと、世界遺産への登録とはちょっと違うように思えます
世界遺産に登録されると確かに観光の目玉と言うか箔はつきます。
でもそれは、副次的なものであって、主な目的ではないはずです
事前の記事を読んでも、まちづくりのきっかけにしたいとか
なんだかきな臭いです。今回の登録には
観光資源に箔をつけたい!という印象を受けます。
Wikipediaで日本の世界遺産を調べてみると
法隆寺地域の仏教建造物 - (1993年12月)
姫路城 - (1993年12月)
古都京都の文化財 - (1994年12月)
白川郷・五箇山の合掌造り集落 - (1995年12月)
原爆ドーム - (1996年12月)
厳島神社 - (1996年12月)
古都奈良の文化財 - (1998年12月)
日光の社寺 - (1999年12月)
琉球王国のグスク及び関連遺産群 - (2000年12月)
紀伊山地の霊場と参詣道 - (2004年7月)
石見銀山遺跡とその文化的景観 - (2007年6月)
平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 - (2011年6月)
うーん、やっぱり、見劣りするといったら、失礼でしょうか

観光目的と言うと 阪神電鉄と阪急電鉄は三宮駅を神戸三宮に改称すると決定しました

http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20130430-kobe.pdf
「神戸の繁華街に行くのに、どの駅を利用すればいいのか分かりにくい」
と言うことが理由のようですが、それを言ったら、横浜は?(いや阪急や阪神じゃないけど)
関内ってのがね、横浜に遊びに行くようになる前は、全然知らなくて、
大学時代に、横浜へ遊びに行くなら横浜駅で降りちゃダメだよ
と、横浜好きの友人に何回も言われましたっけ(笑)関内駅の由来は
日米修好通商条約(安政の五カ国条約)によって1859(安政6)年に横浜に設置された
開港場の区域を「関内」と呼んだことに由来(wikipediaより抜粋)
だそうですから、変えるわけには行きませんよね。
今でもときどき、横浜で降りた、と言う人の話を聞くことがあります(笑)
でも今は、みなとみらい線を使うことの方が多いかしら
長野からだと新横浜への行きにくさも、結構なものがあります
うちの会社は結局、東京から、新幹線を使います
新横浜って結構、うちの納入業者さんの本社があるんですよ。

せーろく様
505、いいですよね、私は4気筒派なのですが(笑)
まあ、これも調子こいて、買い込んだりするとひどい目にあいそうですが
信頼できる整備工場があれば、ネット時代ですので、
パーツと整備ポイントの情報とかは意外と苦労しないかもしれません
でも、バブル前の車ですからね、私は模型だけにしておきます
昨日のアレを起こす気なら(爆)あのあたりは雨も少ないので
状態はいいかもしれません(いいかげん情報)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるま

2013-05-15 06:00:17 | どうでもいいこと

ん???なんだ、高級なGTカーが
団体で走ってる(まあ、ぬうわkm/h)くらい
おー!!!!Porsche Carrera GTだ!!!!!
はじめてみた!!(写真なし)
964、360,355,328 が団体で走ってました
ゼッケンつけてたから何かのイベントですかね
Porsche968のヤツの運転振りがちょっとアレでした
下手と言うより、オタついていると言う感じ
へそ曲がりなので、Dini308GT4に特に注目してしまう
いいなあアレ(いやお金あっても買わないけどさ)
まあこの手のクルマの中だと、欲しいのは924かな
944の足回り入れて、エンジンちょっといじって
こうかるーく、って思いましたが924は最終生産が1988年です。
そんなものに手を出したら、後悔するに決まってます
止めておきましょう
これ書くためにWikipediaを調べてみたら
エンジンはやはり元はOHVでしたか
あの変なクロスフローの構造はOHV改造以外にありえませんわな



近所に放置してあるプジョー505
これかっこいいな、買っちゃおうかな
いやArenaにキットがあれば(笑)
やべえ、調べたらMiniracingがキットだしてら(笑)

GPMのSiteへリンク
調べてみると最後のFRのプジョーのようですね
本国と中国広州で生産されて、本国生産中止後
アルゼンチンでも生産されたと。
ええ??NYでタクシーだったの
意外とタフなのかな

最後は変な停め方

2台分を端から使うつもりと言うよりは
区切りがよく分からなくて、停めているっぽい
(と、好意的に解釈(笑))

・・・
止めるなら、堂々と、車椅子スペースに止めればいいのに
(それはやはりまずいか)
こういう停めかたなら、いいと思う心が
情けない


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪コブラ Leaving me blue コブラ Missing you true♪

2013-05-14 06:00:43 | 43

曲 大野雄二 編曲:大野雄二ってまるっきりルパン三世ですな
前野曜子ってペドロ&カプリシャスかぁ 全然知らないや
そういえば蘇える金狼のテーマもこの人だよね

と言うわけで、コブラです(コブラ違い)
プロバンスをにゅうしゅして幾星霜
スーペリアもフェニックスもかっこ悪いので、人手に渡してしまいまして
手元に残っているのはプロバンスの427と289が2台
そんな私に飛び込んできたGPMのバーゲン
あ、本ですけどね


この、ウラ表紙の、冷却ファンのでかい427がいいなあ
下品で(笑)
ACコブラと言う人もいますけど
これはやはりShelbyCobraと呼ぶべきなんでしょうね
と思ったらACはACで独自に生産してたんですねえ
ACの生産してるAutokraft MkIVてのがよく分からなかったんですけど
Mk3ベースの1982年発売だったか
1989年ごろでた車の本で見たことがあり
すごくあこがれました。MkⅣとしか書かれていなくて
どういう関係か分かりませんでしたが、wikipediaみてやっと分かりました
これ中古で安く出ないかな、300万くらいまでなら・・・
いやいや止めておきましょう(笑)相場1000万くらいだし
まあ、シェルビーはシェルビーで晩年コブラの生産でキナ臭いことやってたらしいですけどね
で、本題、GPMのバーゲンでShelby Cobra Fifty Years を買いました

占めて、£39.74。日本円にして5961円なり
まあ、Amazonで6500円の本だから

と、思ったら 日本のAmazonの方が安かったorz
しかも6500円はどうやら勘違いで、もともと4000円くらいの本みたいですね
何でもGPMの方が安いと思って買ったわけじゃなくて
6500円だと思っていたわけでして・・・・
まあ。笑ってやってください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のジョイア

2013-05-13 06:00:38 | ウマイもの
さて退屈な(でも聞き逃せない)会議を終えて
ジョイアへ、うっかりwebsiteを見逃したら
土曜日は結婚式で貸切だったorz
で、別件で用事もあったので日曜日に
これがまた、昨日の反動もあってすごい混み具合

グリーンピースのポタージュ

ウニと蟹のコンソメジュレ

前菜
しいらと、信州プレミアムビーフ
しいらってこんな魚ですね
昭和40年代後半から50年代にかけて
スーパーでよく見たんだけど、そういえば最近は見ない
ブリみたいに照り焼き、塩焼きが一般的だったと記憶してる
当時はm刺身もマグロがせいぜいという時代で
鮮度保持が難しいとwikipediaにはあるが
よく出回っていたもんだな
デモなんで、出回らなくなっちゃったんだろう
美味しかったのに

さて今月はパスタのメニューが替わります
マグロとドライトマト、カラスミのアーリオオーリオ 自家製キタッラ
からすみが、濃厚ですね

仔牛肉の香草パン粉焼き
いやあ美味しかった。

イチゴのタルト、ムース、バナナのジェラート

さて長野は、朝晩寒く、昼間はへたしたら車は
エアコンがいるほどの温度差
このまま夏になるんですかねぇ
とはコバちゃんのことば
どうなんだろうねぇ、梅雨がどうなるかだよね
梅雨寒といって冷えるのでコタツそれまでしまわない人いるくらいだし
ちなみに本日6:00現在10℃で予想最高気温が29℃
うわー今日は暑くなりそうですな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・午前10時の映画祭

2013-05-12 06:00:00 | 映画
レイダース行ってきました

日本では、レイダース/ロストアークですが
原題はRaiders of the Lost Ark
で、シリーズの題名がレイダースと言うわけではないんですね


これスピルバーグが監督してるんですけど
さすがにスピルバーグってうまいですね
女性をきれいに撮るって、方法もちゃんと分かっています
カレンアレンって、美人ですけど、絶世の美女と言うわけじゃないですが
ああ、これは、美味いこと撮ってるなあってかんじます
そこ行きますとね、ルーカスなんか、SWシリーズで
パドメ/ナタリーポートマンをおでこ丸出しで、どアップにして
”わかってないなあ”と世界中から言われたりして
まあ監督としての資質の差ですかね
勘違いしていたのは
「ペルーの遺跡からインディが脱出する際のトンネルを転がる大石」から逃げるシーンでは
あの有名な♪ちゃちゃらっちゃらー、ちゃちゃらっちゃちゃっちゃ♪という
テーマは流れないんですね

それと大学のシーンで、男子学生が、主人公に林檎を渡すシーンの
意味が分からなかったんですが
wikipediaを見ると、「同性愛者の愛の告白」だそうで
瞼に、Iloveyouと書いている女子学生と対になっているんですな
なるほど
インディの上司のブロディを演じた デンホルム・エリオットさん
このひとホントに中村正さんの吹き替えが合いそうだなあ
と思ったら、ホントにその葺き替え版があった(笑)

ドイツ軍がアークを運搬するために用意する飛行機は
なにやらカッコがいいですが、戦闘機とも爆撃機とも輸送機ともつかない変な型
推進式のプロペラシステムですけど、1936年の航空機エンジンでは
推進式を使えるほどの出力のあるエンジンてないんじゃないかな
ひょっとしたら、あの航空機で、これは私たちの居る世界じゃないですよ
パラレルワールドの話ですよ
といいたかったのかも。
え、1936年?独逸兵のだれかワルサーP38使っていなかったか?

トリビア
最終作(あえてこういいましょう)の最後の聖戦で、インディと彼の父は
聖杯の水を飲んで不老不死になります。それなのに”クリスタルスカル”
で年取ってるのはおかしいと、行っている人がいました、
驚くことに映画評論家でもそんな人がいましたが
あの不老不死は、聖杯の置かれたあのエリアでしか有効ではなく
それはちゃんと、劇中で台詞があります。

さて、次は2001なんですけど

正直言って、ワタクシこれ、あまり好きじゃないんだよね
ながいしさあ、後半退屈だし(笑)
どうしようか

おまけ

イージス艦がなかなかかっこいい
ちょっとだけこのPOPが欲しくなりました(ウソ)
おまけその2
昨日の横浜探訪で載せわすれ
ISDNの電話

ISDNでしかも公衆電話と言う
絶滅危惧種

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜探訪 完結編

2013-05-11 06:00:00 | ムダ歩き
さていよいよ、本日のメインイベント
原鉄道模型博物館であります

看板


コレはお土産用に貰った英文のパンプ
同僚Y氏への自慢用(笑)
いやあ、すげえすげえ
ここは、「原信太郎氏が製作・所蔵している世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と、鉄道関係コレクションを、一般に公開するものです。」
と言うことなのですが、市販品を買って、それが貴重なコレクションである
と言う、ブツもありますけど
圧巻は、自作したヤツですね。
給電システムまで実物どおりとか
プロフィールみてもっとびっくりしたのは
彼が、アマチュアであること
所謂、プロのビルダーや、コレクションの公開を生業としてる人ではなく
コクヨと言う企業で働いて専務取締役にまで上り詰めた人であると言うことですね
仕事も趣味も充実ってすごいです
コレクションの中には、われらが別所線の丸窓電車もありました
でもね、コレ好きだけど、人に説明するときは
現行のヤツなら、ほらサマーウォーズの電車っていえるんだけど
これだと、サマーウォーズの電車はコレをモチーフにしててね
と、説明にワンクッション入れないといけません。


さて、原氏の情熱を堪能した後は、カフェでお茶しつつ
夕食のお店の物色
”おー鎌倉山行こうぜ”
”えー御予算15,000-19,999ですが”
”うわー撃沈orz”
憧れのお店だったんだけどなぁ

驚いたのは、野田岩が横浜の高島屋にも出店していたこと
”お!竹葉亭横浜にもあるんだ! ありゃ、野田岩もある”
”偽者さん、鰻こだわるなあ、鰻にしますか”
いえいえ、びっくりしただけです(笑)
結局、横浜グランドホテルに入っていたル グラン Le Grandという洋食屋さんへ
ニューグランドホテルの旧館はこんな感じ

いい雰囲気のホテルだなあ
池波正太郎先生もお気に入りだったようです。
オーダー待ちの間に、今日のことをいろいろ話したりしてるんですが
ベルバラも、ブラックジャックも読んでいないしラピュタも見てないのね
今の人たちは(笑)
隣の男性客が、パフェを注文、それが高さ25cmくらいはあろうかと言う大物
いいなあ、あれ、デザートの頼もうかなあ などと話して、
もう一回見たらその男性、巨大なパフェをぺろりと平らげておりました
宴会芸の「消えるビール」ならぬ「消えるパフェ」

そんなこんなで、ビーフカレー
いやあコレ美味かったです。お肉ごろごろ入っておりまして
スパイシーで辛さもちょうどよろしい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜探訪 中編

2013-05-10 06:00:02 | ムダ歩き

ランチはFacebook経由で塚下部長殿にお聞きした
獅門酒楼

とりあえず、エビチリ

オイラはパーコー麺が食べたい

同行者はパーコー飯 絶対!
と言うわけで両方

これはナニ麺だっけ(笑)

結論 獅門酒楼 大正解!
塚さんありがとうございました。
食い終わって大桟橋まで歩いて見ます

お船だお船だうれしいな
あれこのふね、固定されてるよね
固定されてる船って氷川丸?


おー憧れの氷川丸じゃんか
何で憧れかといいますとですね
70年代後半から80年代前半にかけて
ココで、モデルガンのショーというか
新製品の発表会と即売会をやっていたんですねえ
行きたかったなあ、ウエスタンショーとかね

大桟橋から公園方面を臨む
”わはは、見ろ!人がごみのようだ!”
”???”
同行者はラピュタ見てませんでしたorz
神よ御赦しください、彼らは愛と勇気について何も学んでおりませんが
善良な人間です
物欲心なく大桟橋から海を眺める
大変贅沢で優雅な時間であるなあ(笑)
さてしばらく、港の雰囲気を楽しんだら
鉄の人の模型です

こいでさま
いや横浜は古い建物が多く町が綺麗だし、見所も一杯あります。
ホビーフォーラムと、フラットパネルディスプレイ展のときくらいしか
行くことがありませんが、とても楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜探訪 前編

2013-05-09 06:00:58 | ムダ歩き
ちょっと説明に難しい仲間たちの集まりで
横浜をぶらぶらしようというアンが持ち上がりました
本来は11:00集合だったんですが
どこかのバカ(そうです、このブログを書いてるバカです)が、Billsで朝飯食わない?
と、言い出したので、馬車道9:00集合
間抜け面して、9:00にいったら


この行列!
横浜在住の仲間 A部氏が、8:00に行って、順番を取ってくれていたので
到着した9:15にはすんなり入場。

たのんだのは、リコッタパンケーキ
シロップを熱っくしてくれといったら
今日はやってくれなかったorz
あ、スクランブルエッグたのむの忘れた。

A部氏 一押しのカップヌードル博物館
うわーすげえこみ具合!
これ、列の最後尾までシャトルバス出して欲しいくらい
そんなわけで、謎肉大量投入をもくろんでいた
オリジナルカップヌードル製作は断念。

横浜は古い建物が綺麗で楽しいですね
市営博物館に入ってみました
神奈川の宿場の説明が特別展示されておりました。

さて、昼飯は当然中華街ですが
これまた、人生でこんなに人間を見たのは
初めてと言うくらいの混み具合
目指すは、獅門酒楼
つかさんお勧め 果たしてたどり着けるのか?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大脱走

2013-05-08 06:00:05 | 今日の一枚

これはは有名な映画ですが、TV放映、ビデオを含めて見るのは初めて。
いやあ面白い映画でした。
午前10時の映画祭の解説で
「巨匠ジョン・スタージェスがきら星のごときスターたちを揃えて製作・監督した」
とまたきら星の使い方がおかしいです(笑)
劇中で、アメリカ人兵士が、中心となって
ジャガイモからウイスキーを作り、独立記念日を祝うんですが
ここで、マックイーン演じるヒルツが笛で
”アルプス一万尺”を演奏するんです。
この楽曲は、初期のディズニーのミッキーマウスの映画でもよく使われていて
それらを見たときになぜかよく分からなかったんですが
Wikipediaを見ると
もともと、ヤンキードゥードルと言う曲で
アメリカ独立戦争時の愛国歌なんですね。
ちなみにこのシーンは、 新谷かおるさんのエリア88の山の基地で
ミッキーサイモンたちが、独立記念日を祝うシーンに転用されています
この映画は新谷先生のお気に入りだったようで、
後のマンガにも”ビッグX”という人物を登場させたりしています。

さて話しは、ヤンキードゥードルにもどって
この歌、日本上陸は、ペリーの黒船だそうで
これまた日本人にもなじみが深いですね
先のWikipediaの記述によると
アルプス一万尺は、21番まで歌詞があるそうで
まあ、ご苦労なことです
この歌が作られた当時、ヤンキーはイギリス軍がその植民地アメリカの軍隊を指して使った言葉
だそうですから、アメリカ人全体を指すものだったようですが
今ではアメリカ合衆国北東部に住む白人に対する俗称となっているようです
ジャイアンツのウオーレン・クロマティ氏が自著の中で
他チームのファンに
「”ヤンキーゴーホーム!!”といわれたが、オレ黒人だし、フロリダ出身だし(笑)」
と、戸惑ったことを書いています。
この蔑称と言うのは難しく、JAPなんてのは、言われたら殴りかかってもいいくらいのものですが
ネットでは、日本人の愛称と言うか、JAPANの略語として使っている人も多く
JAPが蔑称と知って、死ぬほど恥ずかしかったと使っていたことを悔いた記述をいくつか見ました。

他の登場人物では、ゴードンジャクソンと言う役者さんが
マクドナルド(インテリジェンス=情報屋)と言う役名で出てきます
このゴードンジャクソンさんは、のちに英国のTVシリーズ
CI-5という死ぬほど面白い、アクションTVシリーズに出演します。
大脱走が1963年、CI-5が1978-83で、外観あまり変わっておりません(笑)
CI-5という首相直結の組織の責任者を演じます。
こちらも情報部の責任者の役ですから、イギリスを代表する
情報部、情報部した、顔と言うことでしょうか(笑)
大脱走の登場人物の中で、BIG-Xの片腕ですから、
重要な役柄なんですが、wikipedia見てもリンクないし
国内の映画データベースでもぞんざいな扱いを受けています
いい役者さんなのに残念です。
CI-5全話DVDセット出さないかな
そのほか、ジェームズ・ガーナーとか、ドナルド・プレザンスとか
わたしの好きな役者がたくさん出ています
ラストは、ヒルツが、ボールを壁に投げる音で終わるんですが
これまた不屈の精神を表していていいエンディングですね。

新午前10時の映画祭ですが、2001年とサイコはどうするかねえ
(あまり好きじゃないんだよね)
サイコの上映予定は2013/07/13(土)~2013/07/26(金)
それの、製作奮戦記のヒッチコックは5/11公開
これは、サイコの公開繰り上げるべきじゃなかったかねぇ
グループA-Cのいずれの上映スケジュールを見ても
5/11近辺にサイコをやるところは無いですね
こういうところ惜しいよなあ
製作会社が違うからなのかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の最後は

2013-05-07 06:00:54 | ウマイもの
ジョイアでランチ
午前10時の映画祭の終わりが
12:00で、その足で行ったけど満席だった
まあいつも、連休最終日は混むからね
その場で予約を入れて、13:00いり

グリーンピースのポタージュ

ウニのフラン

黒メジナのカルパッチョ
きのこのゼリー寄せ、鯖のフライ
SPFポークのボルケッタ 豚タン

アスパラ、桜海老と蛤のキタッラ

信州プレミアム牛のロースト
付け合せは、ホワイトアスパラ、こごみ
花ズッキーニ(花の中にカポナータ入り)

デザート
イチゴのタルト、ジェラート
パッションフルーツのパンナコッタ
花は何かしらないけど食用だそうです
食べてみましたが、味は特にないな
苦くもなし、しゃれてはいるな

帰り際に、長崎さんから
藤御本陣の2階から、ワタシを見かけたとのこと
ご友人の結婚式にご出席だったようです
藤屋はねえ、旅館だったんですが
結婚式場になっていて
結婚式のない日には、ランチもやってます。
ワタクシ、ウオーキングと言うわけではないんですが

こんな感じで歩いてるんですが
あ、丸が藤屋御本陣です。
めったにランチやってる日ってないですね
今度、仏滅の日に行って見ましょう(笑)
階下で買い物、原田さんにBillsへ行った事を自慢する
赤煉瓦遠いからね、平日の原宿がよろしいかと思います。
さて、今日から仕事なんですが
先週は5/1,2の出勤でそのうち、全体会議で1/4くらいが潰れました
今週は、4日しかありませんが、営業との会議が4時間くらいありますorz



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道フェスタ

2013-05-06 06:00:40 | 今日の一枚
とある事情でデパートの商品券を頂いたので、
ながの東急へ
ありゃなにそれ、鉄道フェスタって(笑)

信越放送の鉄道フェスタのサイトへリンクしてます
入場料700円を惜しむわけではないけれど
とりあえず、中を見るのはパスして
入場料の要らない物販だけ、みてみます
まかり間違って、パーツとか部材があればラッキー

入り口のジオラマ

入り口のジオラマ、その2
さて、パーツはあるかな?
あとよさげな雑誌でもあれば・・・


あれ??
帰ってきたらなぜかカバンの中にレシートとコレが・・・

記憶ないんだけどなあ(笑)
うそうそ、ちゃんと買いましたよ


何でナギサなのかよく分からんかったですが
上高地線にそういうがあるんですね
渚って仕事で時々、業者さんを訪問するけど
駅には気がつかなかったなあとおもったら、こんなところでした
このフィギュア、上田交通ないのかな?

よく出来てますけど、めはデカールと言うか、シールなのね

ダンボーと並べてみました(笑)


デモさま
時折マスコミ関係者のあまりの傍若無人振りと
いい加減さには辟易することがありますね
大半は、まともな人なのに、レッテルを貼ると言うのがむかつきます。
キ○ガイの割合はマスコミの方が多いんじゃないかと

隣の部署のヤツが、TVの取材を受けると言う
ことがあって、どう?と聞いたら
”すげえ、いい加減です”と言う回答でした
そいつ医学部に詰めてるんですけど
大丈夫かなそのTV屋さん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り鉄がやらかす

2013-05-05 06:00:52 | 今日の一枚
JR東海道線で「湘南色」として親しまれたオレンジと緑の車両が、
しなの鉄道の線路から29日で引退しました


またもやと言う感じですが、撮り鉄の方の行動が
問題になっております。

今回だけではなく、線路の砂利のこのあたりに入り込んで
撮ってらっしゃる方、時々お見受けいたします。
2ちゃんねるのまとめサイト、あたりをよむと
撮り鉄と言うだけで人でも殺したような、扱いです。
あれ?なんかデジャビュ・・・・
ああ、そうだ、これ、モデルガンだわ
一部の、心ないファンの行動が、全体の評判を落としてしまう
まあモデルガンの場合は、コレをやったのは
職業的な犯罪者が多かったんですが
射撃にあこがれる、アマチュアがやらかしたって
事例も合ったみたいです。
モデルガンが好きだと言うだけで「人を殺したいんだろう」とか
「戦争が好きなんだろう」とよく言われたものです。
めんどくさいんで「はい」と答えてましたけど(ウソ)
こういったレッテル貼りと言うのは、マスコミの得意技ですが
それを、今日の2ちゃんえるで見ようとは(笑)
まあ、悪いマナーの撮り鉄の行為は決して、肯定できませんが
撮り鉄の99%は善良な方なはずです。
そんな、記事を書かれまくって2回も規制されても
80年代までモデルガンはおもちゃ屋の
売れ筋アイテムだったみたいですけどね。
あんまり報道すると、こういったことで
”やらかす”こと自体を目的にした人が出てくるので
どこまで報道するべきなのかと言う問題もあります
モデルガンの場合、どう考えても、テロ行為にたいし
無力な、政府への批判として扱われていましたし
マスコミは銃の規制が大好きです。
(ワタシとしては猟銃の規制はもう少しゆるくして
病害獣の駆除などを積極的にするべきだと思うのですが)
この報道も、閉塞していて、批判の行き先のない
マスコミが矛先を向けてると言う感じがしなくもないです。
まあ、マスコミの報道姿勢に対する批判的な気持ちと、
行為に対する評価は分けて考えるべきで、
先のも述べましたが、非道徳的な行為は
批判されてしかるべきではあるのですが



昨日の冠着で、ちょっと撮り鉄のマネ
本来だったら、花は真っ白なんだけどなあ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠着駅の桜

2013-05-04 06:00:35 | 今日の一枚
一昨年、牛山 隆信さん全国秘境駅ファイル
みてどうしても行きたくなって
地図をよく見たら、会社から30分くらいのところだった(笑)
桜がすごくきれいだったので昨年も行きましたが
ちょっと、遅かったorz
で、今年は桜を逃すまいと
4月下旬上田の桜が満開の頃、ちょいと下見に行ってきました。



まだまだですな、駅員さん曰く
来週半ばくらいじゃないですかね

で、一週間後


ありゃあ、まだかな
駅員さん”今年は桜おかしくてコレで満開なんですよ”
ええ?!!
山を越えた上山田辺りも今年はこんな感じだそうで
うーん、残念ですね

花がですねえ、満開なんですけど
全部の花が開いていないんですよ
蕾と、4分と6分と満開が、ひとつの枝に同居してる感じですね
残念だなぁ




ちょっと下るとこんな感じで綺麗に咲いています。


不順な天候と言うものは、厄介なものですな

Y・・じゃないや。P68様
なぜ覚えてるかというと、皆さんががっかりしたことよりも
あの○ーシュが、自分のところ以外の原型を使ったと言うこと自体ですね
ひょっとしたら、もともとマー○ュの原型師さんの作った原型なのかもしれない
とか、可能性はいろいろありますよね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツコの知らない世界

2013-05-03 06:00:37 | どうでもいいこと
をまとめてみてます。
面白いなコレ、でも裏番組が、タモリ倶楽部だから
録画できないんだよね。
その中で、やはり反応してしまうのが
2013年1月18日放送 ゲストは12歳のコレクター加藤博人くん
ミニカーの世界
彼は12歳にして(12歳だから弱冠という形容詞は使いません)
コレクション3000台だそうです

アメリカ?ダイキャストって、アメリカが本場なんですかね
キット販売華やかなりし頃、ヨーロッパへ買い付けいにいきたいと
思ったわれわれは間違っているのでしょうか
まあキットと、ダイキャスト違うからね
でも「完成品」メーカーって欧州に多いよね
(GPM原理主義過ぎる(笑))
でもこの子は結局、レジン完成品とかは興味がなくて
ダイキャストがいいんだろうな

Wikipediaへのリンク

ある人の話だと、今のミニカーコレクターは
買い始めると、そのメーカーを続けて買うのだそうです。
つまりはコンプリ目指して延々と買うのだそうです
某イギリスメーカーのフォードP68をわくわくしながら、待ち焦がれて
出たキット見て、コレ○○と原型同じじゃねか!
とかいってスルーするようなコトはなく
多少出来がアレでも買ってくれるのだそうですが
リリースが途切れると、離れていってしまうのだそうです。
むつかしいものですな。
この子BTTFみてデロリアンが好きなんだそうですが
マツコさんに、デロリアン、性能はたいしたことないわよ
とさとされておりました。
ステンレスのボディが良いとも言っていましたが
販売されていた当時、国内に入ってきた一台を見た友人が
線がふぃにゃふにゃだと言ってました何を言ってるのかよく分からなかったので
問いただすと、ステンレスボディがヘアライン仕上げなんですけど
そのラインがまっすぐじゃなくて、ふにゃふにゃ、曲がっているのだそうです
”ありゃあ、フリーハンドだな”
新車で買った人、泣くになけないですよね
ステンレスと一口に言ってもいろいろありまして、何が使われていたのか
知りたいところですが、設計はロータスでお得意のバックボーンフレームで、
ボディパーツは応力を負担しないから、304とか18-8系列かなあ
だったら磨けばすごく、綺麗になりますけどね
電気自動車で復活するらしいですけど
大丈夫かしら
はなしはこの子に戻るけど
わりと、気にいたものを手当たりしだい買っているようで
コレクションのラインとかが定まっていないみたいです。
3000台と言えば、ナニを持っていてもすごい数ですが、
スケールとか車種とかあるいは発売されているものをすべて買うとか
コレクションのラインについて教えてくれる人にめぐり合えるといいですね。

それと怖いと思ったのはマツコさんがトミカを手にしたとき
走らせて見るんだよね
これ、完成品でやられたら、こわいなぁ
まあトミカだからそうしたのかもしれないけど



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LastStand

2013-05-02 06:00:08 | 今日の一枚
シュワちゃんの映画復帰作 みてきました
この映画、The Last Stand で最後の砦と言う意味らしいんですが
まあ日本語でラストスタンドってきいたら
ラストマンタンディングを思い出しますわな
あれもまた突っ込みどころの多い映画でして
ハメットの赤い収穫(1929)を、時代劇に翻案したのが黒沢の用心棒、
それを、1930年代に持っていったら、まるっきり
赤い収穫みたいな話になると思ったらその通りだったと言う
コレハメット(の権利者)怒らないのかな
まあそんな話はさておき
ラストスタンドったって、ジョジョが最後に使うスタンドの話じゃないです
シュワちゃんもジョジョ立ちしません


Wikipediaへのリンク

公式Siteへのリンク
面白い映画だったんですけど600っ万ドルくらいしか利益が上がってないらしいので
シュワちゃん、今後どうなんでしょね。シュワルツェネッガーのファン層を考えると
復帰作品のレーティングがR15ってどうなんでしょう
FBIを出し抜くほどの悪党を何故、田舎町の保安官と助手で
何故対抗できるのかは、割と無理なく流れで、説明されてますけど
分からないひといるだろうなあ
それと、エドゥアルド・ノリエガ演ずる麻薬王がなんでコルベットのZR-1のチューンドカーを盗んで
南に向かって何をしようとしてるのか、だんだん分かっていくのも面白いです。
前半で極悪な振る舞いをした名無しの悪党共が、どんどんやられていくさまは
痛快です。
保安官助手のひとりのジェイミー・アレクサンダーと。
FBI捜査官で人質になってしまうジェネシス・ロドリゲス
の2人が花を添えます。2人とも綺麗です。
どちらかと言うと、ジェネシス・ロドリゲスの方が好みです。
割と悪役の多いルイス・ガスマンが、これまた保安官助手の役で出てるのがうれしいところ
ワタシこの役者さん好きなんですよ。

で、笑っちゃたのがこのカット。
町にある武器マニアのガンディーラーの倉庫で武器を物色するんですが
これ、コナンザグレートのコナンの剣によく似てます
シュワちゃんは一瞥して鼻で笑いますが
ワタシ、大爆笑してしまいました。
R15なのは、発砲着弾しーんで血が多く流れるからだと思います
コレを血の流れるのをカットしてTV放映すれば良い線行くんじゃないかな?
らすと近くZR-1を追うシュワちゃんが使うのがカマロたぶんZL1なんじゃないかな
どっちもシボレー、相手を阻止しようと車でバリケード作るんですが
一番前が日産のマキシマ(ブルーバードの輸出モデル)
悪意感じるなぁ(笑)

日本でも大ヒットと言うわけではなさそうなので
いつまで上映してるか分かりませんが
肩の凝らない、シュワちゃんの映画です。
ところどころ、ターミネーター2的なユーモアがちりばめられています。
面白い映画でした。

miura様
いやあれは仔牛ですよ。
それが証拠に、力をこめるとバリアがパリーンって(←まだ言うか)
いやまじで仔牛です。淡白ですが、美味しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする