『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

❝安倍内閣の支持率は29%❝法務省は懲戒と判断したが、黒川氏処分「訓告」、安倍首相官邸が不適切決定

2020-05-25 07:54:55 | 日記
実質的には官邸で決めてた、その経緯に言及しない首相の姿勢にマスコミ・SNSなどから批判が高まり、自業自得で窮地へ、先ずは支持率急落です。今後、世論のムード次第では安倍首相では新型コロナウイルスの難局・世界情勢の急変を乗り越えることが出来ないと政局が動く可能性も出てきました。いずれにしても、安倍内閣の支持率29%且つ、大不況の中消費減税せずこのまま10%で突き進めば、日本経済は更なる恐慌へ進み、失業者が溢れ、与党として衆院選は戦えず、与党内から何らかの動きが出るはずです。
以下抜粋コピー
 賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが24日、分かった。複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した。
 
 安倍首相は国会で「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」と繰り返すのみだった。確かに訓告処分の主体は検事総長だが、実質的には事前に官邸で決めていたといい、その経緯に言及しない首相の姿勢に批判が高まるのは必至だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする