福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

涅槃について、2

2016-02-17 | 法話
お釈迦様のご一生 お釈迦様のご一生は八相成道といわれる8つの場面で説明されます。下天・託胎・誕生・出家・降魔・成道・転法輪・涅槃です。 「下天」とは 兜率天に下生されたこと。「託胎」とは、お釈迦様が衆生済度のため兜率天より白象にのり降りてきて、摩耶妃の右脇より胎内にはいられたことです。(「佛本行集経」)  ・「誕生」とはBC.463年4月8日ルンビニー(藍毘尼)で 浄飯王の摩耶夫人の右脇から出生 . . . 本文を読む
コメント

観音経の解説17/28

2016-02-17 | 諸経
17、具足妙相尊。偈答無尽意。汝聴観音行。善応諸方所。弘誓深如海。歴劫不思議。侍多千億仏。発大清浄願 (三十二種・八十種好という)妙相を具足される(釈)尊は偈を以て無尽意に答へたまはく。『汝じ聴け、観音の行は善く諸の方所に応ず。弘誓(観世音菩薩は本来正法明如来と号されたが衆生済度のため娑婆世界に出てこられている)の深きこと海の如し。歴劫にも思議せられず。多く千億の仏に侍して、(利他行の)大清浄願 . . . 本文を読む
コメント

角田さんの「江戸三十三観音霊場・東京十社巡拝記録第10回 」その3

2016-02-17 | 開催報告/巡礼記録
角田さんの「江戸三十三観音霊場・東京十社巡拝記録第10回 」その3 午前11時40分、第三番参詣所 長谷寺に着きました。 江戸札所第22番 大本山 永平寺別院 長谷寺「ちょうこくじ」(東京都港区西麻布2-21-34) 本尊 釈迦牟尼佛・弥勒佛・阿弥陀如来の三世佛。 観音堂奉安 麻布大観音 宗派 曹洞宗 慶長3年(1598年)、渋谷が原と呼ばれた、この地には、古くから、観音堂が、建ち、奈良・ . . . 本文を読む
コメント