五輪九字明祕密釋一卷( 亦は頓悟往生祕觀 と名つ゛く)興教大師撰 ・・その1
竊ひそかに惟おもんみれば二七の曼荼羅(胎大日の種子の「ア・バ・ラ・カ・キャ」の五字曼荼羅と阿弥陀小呪の「オン・ア・ミリ・タ・ティ・セィ・カ・ラ・ウン」を九字曼荼羅としたもの、合わせて14)は、大日帝王の内證、彌陀世尊の肝心、現生大覺(即身成仏)の普門、順次往生(本来の意味は「この世が終わり順を追ってあの世でさとること」 . . . 本文を読む
今日は十斎日です。十斎日とは月の一日・八日(六斉日でもあります)・十四日(六斉日でもあります)・十五日(六斉日でもあります)・十八日・二十三日(六斉日でもあります)・二十四・二十八日・二十九日(六斉日でもあります)・三十日(六斉日でもあります)をいいます(根拠は下の地蔵経にあります)。この日に八斎戒(不殺生、 不倫盗、 不淫、. 不妄語、 不飲酒、 不聴歌舞、 不坐広床戒、 非時食戒)を守り、一日 . . . 本文を読む