福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

五輪九字明祕密釋・・18

2018-07-18 | 諸経
五輪九字明祕密釋・・18 (念誦三昧) 若し念誦する時は、若し金剛界ならば身は金剛波羅蜜定に入って彼の尊となる。此れ即ち化身の體也。若し胎藏ならば、身は文殊定に入れ。謂く本尊を化身となす也。自他冥會す。是れ不壞の法身也。 (六腑と六尊) 膽は果位には名ずけて降三世となす。大膓は果位には名ずけて軍荼利となす。膀胱は果位には名ずけて焔鬘徳迦(えんまんとくきゃ、大威徳明王)となす。小膓は果位には名ずけ . . . 本文を読む
コメント

仏典に説く具体的国防策

2018-07-18 | 諸経
仏典に説く具体的国防策 大蔵経典には「防衛」という語が111か所も出てきます。 例えば大般涅槃経にはお釈迦様の舎利を守るために兵を厳重に配置し防衛守護したとあります(大般涅槃經卷下「還歸入城。起大高樓而以舍 利置於樓上。即嚴四兵。防衞守護」)。 「大乗大集地蔵十輪経巻二・十輪品第二には 王は・・堅固なる城郭・村坊・戌邏・国邑・王宮、広く説かば乃至は舎・羅・鸚鵡・防守の衆具を安置して国土の損失す . . . 本文を読む
コメント

今日は十斎日です

2018-07-18 | おすすめ情報
今日は十斎日です。十斎日とは月の一日・八日(六斉日でもあります)・十四日(六斉日でもあります)・十五日(六斉日でもあります)・十八日・二十三日(六斉日でもあります)・二十四・二十八日・二十九日(六斉日でもあります)・三十日(六斉日でもあります)をいいます(根拠は下の地蔵経にあります)。この日に八斎戒(不殺生、 不倫盗、 不淫、. 不妄語、 不飲酒、 不聴歌舞、 不坐広床戒、 非時食戒)を守り、一日 . . . 本文を読む
コメント