三代実録 / 元慶二年(878)二月五日辛未条
「五日辛未 ・・ 備後国飢う、絶乏戸二千四十人に優復す」
天皇は陽成天皇。飢餓で食のない戸二千四十人に優復(令制で、特に優遇して調・庸・雑徭を免除)した。
当時はきめ細やかに庶民の暮らしを朝廷は見ていたことになります。
三代実録 / 元慶二年(878)二月五日辛未条
「五日辛未 ・・ 備後国飢う、絶乏戸二千四十人に優復す」
天皇は陽成天皇。飢餓で食のない戸二千四十人に優復(令制で、特に優遇して調・庸・雑徭を免除)した。
当時はきめ細やかに庶民の暮らしを朝廷は見ていたことになります。