福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

飢餓の民に免税した日

2025-02-05 | 法話

 

三代実録 / 元慶二年(878)二月五日辛未条

「五日辛未 ・・ 備後国飢う、絶乏戸二千四十人に優復す」

天皇は陽成天皇。飢餓で食のない戸二千四十人に優復(令制で、特に優遇して調・庸・雑徭を免除)した。

当時はきめ細やかに庶民の暮らしを朝廷は見ていたことになります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィトゲンシュタイン哲学者... | トップ | 今日は大師が真雅に伝法灌頂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事