SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

日曜の地元夕食

2025-01-29 | 子供

日曜日は常陸太田まで鈍行で行った。

その時の写真はまた後日。(そもそもシンガポールがまだ半ばw)

帰宅したら、ばぁばが来ていて、そのまま近所の商店街で夕食しに行った。

ばぁば、かみさん、次男、私の4人。

美味しいものを食べると元気になるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金町でタコパ

2025-01-26 | 子供

土曜日のお昼は久しぶりに金町に行き、地元の集まりの一人が金町に引っ越したので、

みんなで集合してタコパした。

(たこ焼きパーティーね。)

久し振りの金町南口。

北口は3年に一回ぐらい行くけど、南口はまた全然違う感じ。

スタジオリハがあるので、お先に失礼した。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは買い物ついでに見た京成金町。

 

 

 

 

 

タコパ開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小麦粉から作ったので上品な味。

 

 

 

 

金町の南側は空き地も多く、いつか高層マンションがたくさん建つのかもしれないな。

 

 

 

 

 

金町の模型屋。

 

 

 

 

改札前の自由通路は自転車がOKなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の成人式とかみさんの誕生日

2025-01-13 | 子供

1月12日は、次男の成人式と、かみさんの誕生日のお祝いで外食。

ちょっと贅沢した。

次男は昨年の4月2日に20歳になったが、区の成人式は1月13日。

かみさんの誕生日はまさしくリアルに1月12日。

区の成人式はなぜだか日大のキャンパスで行われる。

区民ホールは工事中だったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダブルのお祝い。

まあ我が家は受験が終わってるから気が楽。

 

 

 

(つづく)

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南町田グランベリーパーク

2025-01-05 | 子供

長男がSALEに行きたいとのことで、義母、女房、長男、私の4人で南町田グランベリーパークへ行った。

確かに劇安だった。

定価の半額をさらに30%引きとか、私はあまり物欲が無いタイプだけど、行って良かったかも。

生活必需品を安く買えたので。

この日、次男は長野にスノボに行っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南町田からは大山(丹沢)が大きく見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月2日のこと(次男の成人式の写真など)

2025-01-03 | 子供

1月2日は次男と、そのサッカー仲間の小中学校の同期と成人式の写真を撮りに写真館へ。

3家族で8000円台だから、1家族2000円台と激安。

昔の写真館は10万円とかすぐにかかったイメージ。

カメラはSONY α7RⅣでレンズは私と同じタムロンのF2.8通しのタムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)。

このレンズは写真館でも強力なストロボで良さが発揮されるんだね。

載せた写真は撮影中に横から撮ったもの。

いつの間にか仲良しの3人とも大きくなったもんだ。

区の成人式には3人とも行くが、そもそもこの3人ともう一人サッカー仲間で明日は長野にスノボに行くらしい。

女っ気はないけど、なんだか楽しそうだ。男子の友情って、ワイワイする感じかな。

さて、写真館の後は地元の奥澤神社。

ここは大蛇の神社だから、今年の蛇年にぴったり。

1月2日だったからか、ほとんど並んでいなかった。

夕食は近所のフレンチで鹿や猪の肉を食べてワインも飲んで大満足。

子供たちもワインが好きになったようで、楽しい。

バンドマンっぽい。

Beatlesのラバーソウルのジャケットを思い出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

家族写真もあり。

何百枚も撮って2000円台って時代だよなあ。

 

 

 

 

まだ学生だけど、若手営業マンみたいな感じ。

 

 

 

 

奥澤神社は大蛇の神社。

 

 

 

 

 

 

 

 

仲良しチーム。

過去のサッカーの試合写真には何十回も登場している。

大きくなったなあ。

 

 

 

 

 

奥澤神社は空いていた。

元旦は激込みなんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿と猪のパテ

 

 

 

 

 

 

 

鹿肉。

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 元旦 初詣

2025-01-01 | 子供

2025年元旦は、超久しぶりに電車で初詣。

いつもは車だけど、駐車場を探すのが困難、お酒も飲みたいので

電車になって幸せ。

ばぁば宅を出発。

長男、次男、ばぁばも一緒の5人でいつもの門前仲町の深川不動と富岡八幡宮へ。

私の家も、女房の家も、初詣は深川だっから、もう何十年も通ってるのか。

街も大きく変わったし、深川不動も富岡八幡宮も大いに変わった。

出店の主人も変わったしなあ。

子供たちが最も変わったな。

大きくなって、企業やビジネスの話をずっとしながら行くようになった。

小さい頃はおもちゃ屋に行きたいとか、もう飽きたから帰りたい~!とか

そんな感じだったからw

最初は赤ちゃんだったわけだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夕食 with 長男

2024-11-15 | 子供

既に金曜日になってしまったが、日曜日の夕食。

義母、かみさん、私、長男と外食。

最後に新しい洋服屋さんを長男が物色。

帰省時は賑やか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィッセル神戸 vs 東京ヴェルディ、味スタに行く。

2024-11-14 | 子供

11月10日(日)は長男は世田谷246ハーフマラソンから帰ってきて、

次男と私と3人で飛田給の味スタに向かった。

長男は大阪と兵庫の県境に住んでいて、ヴィッセル神戸の大ファンなのだ。

長男と次男はサポーターの応援席に行き、飛び跳ねて応援、私はその隣の指定席で座って応援w

味スタは久しぶりだった。

昔は何回も来て主にFC東京を応援していた。

ヴィッセル神戸がDF山川哲史の強烈なシュートで先制したが、東京ヴェルディがやたらに強く、ボールはほとんど支配している状態。

ついにアディショナルタイムに攻め込まれて、オウンゴールになってしまった。

ヴィッセルが去年に続いて優勝できるか、もう少ししたらわかるのだが。

 

 

 

 

ピントが合って無くても写真ってあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸はアウェイだから、さすがに少ないけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の得点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴェルディの守りはすさまじかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キヤノンとSONYが多かったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は府中競馬場もやっていたから大混雑。

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷246ハーフマラソン

2024-11-13 | 子供

11月10日(日)は毎年恒例の我が家の近くの「世田谷246ハーフマラソン」。

長男が大阪から帰省して、かみさんと一緒に走る。

寒くて、少し雨がチラついたけれど、マラソンにはちょうどいいのかも。

走る人数が多いので、ずっと望遠レンズを持って家族を探すのが大変で、

なぜだかレンズを持つ左手の指が腫れた。(1時間もしたらひいたけど)

結果はかみさんも長男も上々だったようだ。

(かみさんは後ろ姿だけにしとくw)

上位はいつものように青学陸上部が独占で、

その他の大学駅伝選手が続く。

1位の青学選手は1時間02分54秒。

 

 

 

 

 

余裕。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の夏休みは自由だ

2024-09-23 | 子供

今、かみさんは小豆島に居る。

私は三軒茶屋でTOKYO GROOVE JYOSHIのライブ。MiMiさんの誕生日を祝う。

次男は先日、かみさんと宮崎、鹿児島、熊本、福岡を巡ってきた。

長男は香港、マレーシア、インドに行き、腹を壊したw

みんな夏休みは自由だ。

私はこれから。

 

 

 

 

かみさんは小豆島

これからの岡山と愛媛では用事と仕事。

 

 

 

 

 

 

 

三軒茶屋 グレープフルーツムーン

TGJ MiMi birthday gig

 

 

 

 

 

 

 

 

次男は天草と宮崎を中心にぐるっと。

その前日までは福島でバンド合宿。

 

 

 

 

 

 

 

 

長男はインドでいろいろ洗礼を受けて帰って来た。

イノチカラガラってやつ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする