SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

近隣小学校の運動会を見に行く。(次男)

2015-05-31 | 子供
次男の小学校の運動会は先週終わった。
今週は近隣の小学校の運動会を見に行った。
次男の希望だ。
サッカークラブは近隣の数校から来ている。
男子、女子で私立から来てる子も居る。
今週は公立の運動会を見に行った。
次男が他の学校を見たかったのだ。
こういうところは長男にはまったく無く、ママ似なんだろう。
(残念ながら女房は仕事)





ここは初めて来た。
生徒数が少なく、こじんまりした小学校なのだが、
周りは芸能人だらけで、何となく子供も品があるように見える(笑)。
まあ、先入観か。








居たよ居た~。
3年生のサッカー部員。










こじんまりとしているので、知り合いにはすぐに会える。



















ここにもサッカー部員発見。
応援団やっている。









スターターをやってる部員。
耳が痛いって。










徒競走。
サッカー部は負けれないね。










次男と仲良しのチームメイトがゴールの係りをやっていた。














































この小学校はピラミッドが高い。
7段だそうだ。
うちの小学校は段数とスタイルを変えた。
人数が多い分、危険なんだろう。
そういえば、親の綱引きもやめた。
怪我人が出るらしい。
現代社会では危険なものはすぐにやめてしまうのが通例だ。
あえて高いピラミッドに挑戦してるのが潔い。










他の小学校に回った。
ここは敷地がさっきの学校の倍ぐらいある。









それでもサッカー部員はすぐに見つかった。
うちの小学校だともっと大きいので、なかなか見つからないだろうな。
いや、親がすぐに居場所を案内してくれるか。









長男のサッカークラブのチームメイトにも会った。
これから練習に向かう。
ということはうちの長男も一緒に合流するんだな。








保育園時代からの友達がリレー戦で頑張っていた。
鉄道も好きな快速少年。
小さいころはなぜだか西武電車が好きだった。









大玉ころがし。

なぜだか二つの学校ともに、最終前がリレー戦で、最後が大玉転がし。
やはり全校でやる競技だからだろう。
うちの小学校は大玉転がしは、朝一か昼一。








大玉の大きさが学校によって違う。
使ってるボールにもいろいろなメーカーがあるんだな。




この学校の校歌を初めて聴いたが、なんだか不思議なタイプだった。
そして演奏する吹奏楽部たちが、長男の中学校の吹奏楽部だったのだ。
知らなかった。
次男の隣にある長男の中学が、遠征していたのだ。
ちなみに、次男の小学校は自前の小学生の演奏。


今回の2小学校と、うちの小学校も校長先生は全員女性。
これも時代を感じる。













SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッザニア (次男の創立記念日)

2015-05-30 | 子供
先週は次男の運動会だったので、月曜は振替休日で、さらに木曜は学校の創立記念日で休み。
贅沢な週だったようだ。

創立記念日に豊洲のキッザニアにサッカー部仲間と行った次男。
撮影は女房でNEX5だ。





入場待ちかな。
だらだら感があるけれど、キッザニアに入ったら丸一日、お仕事の疑似体験だからね。




























キッザニアは8回目ぐらいかな。
小学校5年生だから、これが最後になるのかな。



























真面目に見えるね。








新しく東京メトロもできたんだね。

















格好で賢そうに見えるもんだ。









いいねえ。









まったく変わって、パン職人?









この日は、9種類の仕事を体験したそうな。
平日だから空いていたのだろう。
同じ学校の他の子もたくさん来てたそうだ。
まあ、そうなるね。



















他にもたくさんの人数で行ったのだが、
この3人は一緒に移動したようだ。
仲良しだなあ。
学年が下の子も居るのだが、大きいので違和感は無いし。


実際の次男は大きくなったら、人のために仕事がしたいようだ。







SONY NEX-5
撮影は女房。
(私は会社)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急ファミリー鉄道フェスタ2015 その4 マリクレールフェスティバル

2015-05-30 | 鉄道・バス

さて帰りはバスで。
どんどん来るので、あまり待たない。
無料だし、サービス満点。











帰りも印象的だったJR久里浜駅を撮る。
他にも撮ってる人が何人か居た。
その中で三脚を立てて撮ってる人が居た。
きっとどこでも花と見れば三脚を立てるんだろうな。不思議だ。








久里浜駅では三崎口方面に向かう人も多かった。
ついでに終点まで行きたい鉄道ファンは多いだろう。

私もちょっと寄って帰ろう。


















YRP野比駅を通ると、つい撮ってしまう。
そもそもは久里浜線の終点の野比駅だった。
一駅ごとに延伸した為、津久井浜駅まで延伸した際に中間駅になった。
1998年に横須賀リサーチパークができて改称された。
アルファベットを使った最初の駅だ。(JRなんとか。という駅名は除く。)








終点に近づくと海が見える。
こうなるとやはりクロスシートがイイ。










三崎口では、先頭車に多くの人が集中的に並んでいたので、中間電動車へ。
2ドアのクロスシート車はいいねえ。
旅してる感じがするし、楽。
電車で寝てしまうことなんてほとんど無い私がウトウトしてしまった。
それぐらい2100形は快適だ。



















自由が丘ではマリクレールフェスティバルが行われていたので、ちょっと冷やかした。
クルマに乗る予定(TVの移動)があったので、ワインは飲めなかったが。
自由が丘では女神祭りとマリクレール祭りが二大祭りだ。





















京急のファミリー鉄道フェスタ2015、これにておしまい。










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急ファミリー鉄道フェスタ2015 その3 南田マネージャー、久野アナ、スーパーベルズ、そして旧1000形。

2015-05-29 | 鉄道・バス

やっぱり、この3人は面白いわ。

鉄道BIG4:南田マネージャー、女子鉄・フリーアナウンサーの久野知美、SUPER BELL"Z(スーパーベルズ)。








この方は西武鉄道の人。
最近、京急と西武はほんとうに仲が良い。









南田マネージャーと女子フリーアナウンサーの久野知美さんは
同じホリプロの同じ職場のようだ。





































抽選会。









スーパーベルズの女性陣。

安井愛、山本紗由美とのこと。
































このマイクの持ち方がいかにも南田マネージャー。









さて、会場の端に見えるものは!?!?!?!
いかん、会場を出て、外にまわらねば。









会場を出てコンビニに向かいつつ外周を歩く。
なんと旧1000形ではないか。
まだここに居たのか!








車籍は無いものの、こうしてまだ原型を留めていたとは。








特徴的なサイドビュー。










こちらも廃車解体を待つ800形か。




わびしさは感じるものの、旧1000形に会えて良かった。
名車の中の名車だった。
この旧1000形を見ながら、コンビニ弁当を食べた。











SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急ファミリー鉄道フェスタ2015 その2 3色揃い踏み。

2015-05-28 | 鉄道・バス

京急の主力車の揃い踏み。
ここは最も人気の高かった撮影場所。
2000形は、塗装がオリジナルのもの。









そして、大人気の大三元。
これを見に来たのだ。









数年前の画像ではこんなに人は居なかった。
やはりブームなんだろう。









場内整理の係員。









これがイエロー・ハッピー・トレインのきっかけになった事業用車。
この黄色い電車を見ると幸せになると隠れた人気だった。
デト11・12形、デト15・16形、デト17・18形のことだ。
今でも人気。



























違う場所から望遠で。










車体上げ作業。










この台車が大好きなのだ。
元々は近鉄が大々的に使っていたシュリーレン型台車の系統。
これは川重のもので、円筒案内式でボルスタアンカ付きの重厚な台車だ。
最近の軽量化されたボルスタレス台車と違って、しっかりした乗り心地と、追従性の良さが良い。
ただし、部品数が多く重量も重いので、使っているのは昔の近鉄と京急ぐらいだ。




















ドアも販売されている。












クルマにパンタグラフが付いている。










クイズ大会の司会はご存じ、この人たち!!!
すごい、豪華。

そう、鉄道BIG4でおなじみ南田マネージャーと、女子鉄・フリーアナウンサーの久野知美、
鉄道系テクノユニット SUPER BELL"Z(スーパーベルズ)。









スーパーベルズの野月貴弘さん。










京急と仲良しの民鉄各社の揃い踏み。






(つづく)











SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急ファミリー鉄道フェスタ2015 その1 京急ファインテックに向かう。

2015-05-27 | 鉄道・バス
京急ファミリー鉄道フェスタに行った。いや、行けた。
子供の手がかからなくなったのだ。
子供達はサッカーの試合に勝手に行くようになった。
時計を見て、勝手に自分で出掛けて行くようになったので、親としては飛躍的に楽になった。
女房は週末も仕事に行けるようになった。
私は誰も付き合ってくれない鉄道フェアなどに勝手に行けるようになった。
「今日は試合を見に来なくてイイよ。出ないかもしれないし。」と長男は言う。
結局は試合には出ているのだが。







まずは東急東横線で横浜へ。
110km/h運転中。


さて、そういうことで初めて京急ファインテックまで行った。
久里浜と遠いので、今までは時間的になかなか行けなかった。
最近の長男は「俺の試合には来ないで良いから、小湊鉄道でも見てきたら?」なんて言う。
嬉しいような悲しいような。

久里浜駅に到着。
ここは快特と特急しか来ない駅。実質は堀之内から三崎口は各駅停車なのだ。







京急久里浜駅にて。
三崎口方面の行き先掲示板を見て欲しい。
次発は久里浜発の三崎口行き。
久里浜から三崎口は全列車各駅停車だ。
ということは、久里浜発三崎口行きの短距離各駅停車が快速特急表示なのだ。
なんだか面白いな。









久里浜駅から工場まで、あちこちに係員が立っていて誘導してくれる。
絶対に迷わない。
すごい。








駅から工場の京急ファインテックは1キロほどだが、無料シャトルバスとお迎え電車(工場までの臨時電車)があり、
たいへん親切。
さすが京急。










それでも歩かないと街が見えないので往きは歩くことにした。
京急久里浜からJR久里浜駅までは200mほど離れているが、例によってJR横須賀線側は駅周辺に何も無い。
湘南地区は京急が街の中にあって、横須賀線は町はずれというパターンが多い。
しかし、その何もない駅前の広場に一面の花が咲いていた。
これは見事。
ここだけでも来た甲斐があった。









すごい風景だ。

















京急ファインテックに行く道にはファミレスやマックなどがたくさん有り、とても便利。
一人だから入らないものの家族でもOK.









1963年に開設された京浜急行電鉄久里浜工場が組織・商号変更したもの。
都営、横浜シーサイドライン、湘南モノレールの整備受託も行っているようだ。










台鉄(台湾)と京急は仲良しでコラボ中。










ちゃんと古い車両が保管されている。











黄金町行きというのが泣かせる。

黄金町は湘南電気鉄道開業にあたり、その始発駅として開業。











これが久里浜駅までのお迎え電車。
表示は「貸切」。










運転台撮影用の編成。
小学生以下が制帽を被って撮影できる。
神奈川新町行きのアクセス特急。というのが面白い。





(つづく)









SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の運動会 2015 (その2)

2015-05-26 | 子供

伝統の騎馬戦。
次男は軽量なので上に乗る。
実は長男も軽量だったのでずっと上だった。









T林家の妹分も軽量なのか、上に居る場合が多い。










騎馬戦は次男はそんなに得意では無いかな。
長男は気の強さで負けない人だったが、次男は優しい系。









親の部もあるが、昔のように綱引きとかは無くなった。
そう、怪我が多かったからね。
今回も玉入れ。









しゅんのすけと組んで組体操。











ふーくんの肩を借りる。

ふーくんは、サッカークラブから野球クラブに移籍したのだ。
確かに、顔は野球系。











次男は体が柔らかい。
まだ180度開脚も可能。









運動会での絵面的には、軽量なのは得である。










ピラミッドの頂上はやはり運動神経のよいT家の妹分だ。
全国的に怪我が続出のピラミッドなので、先生のサポートも万全。










最終メインイベントの4,5,6年生のリレー戦は4組で行われたが、次男の白チームが圧勝。
練習から自信があったようだ。
次男も一旦は抜かれた状態から抜き返して場を盛り上げた。
アンカーのサッカー部Leo君は余裕だった。
(動画はFBのみに掲載。)











運動会も大詰め。










学校名が入らないようにするために、ミニチュア風に撮る。
最近のカメラはこういう芸当が可能。
撮ったあとで加工するのはダメ。
撮る前にイフェクター機能を決定しておくのが美しい仕上がりになる。
フォトショップを持ってない、ひがみあり(笑)。
(誰かフォトショップください。)












おやじの会もお疲れ様でした。
無事に終わったねえ。










終わってから校門を出たところで、散歩中のオンプちゃんに出会う。
長男も大好きなYamato君家のワンちゃん。
私も大好き。










やさしい子なんだよねえ。
可愛いったらありゃしない。










雑種なんだそうだが、日本犬とラブラドルのハーフかなぁ。
意外に小型だ。
賢そうだなあ。
ああ、たまらんワン。






(運動会、おわり。)










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の運動会 2015 (その1)

2015-05-25 | 子供
今年も無事に運動会が行われた。
晴れで暑いぐらいだが、でも爽やか。
次男は5年生で白組。
選抜のリレー選手は小1から続く。
要するに怪我が無かった。
昨年は怪我をしてる子が多かったように思えるが、今年は見かけなかった。






小学校名物、早朝からの席取り合戦。
今年も3時頃から列ができたようだ。
おやじの会の発案で、並ぶ方向を校門の逆側にした。
列が長すぎて、車道に飛び出るからだ。









おやじの会の人数は増えたなあ。
これじゃあ、悪いことできないよ。
十分に抑止力になってる。
自転車で来るとか、酔っ払いとか、盗撮とか、学校近くでの喫煙は発生せず。









おお、保育園仲間集合。









もう5年生か。
早いもんだ。









応援合戦も見もの。
写真はサッカークラブ中心で。









Ryo君の貫録十分。









吹奏楽のスネア。
PearlとYamahaがあり。



























早々に徒競走。
5年生は100m。
隔年で、速いモノ順と背の順の交互で、今年は速いモノ順。








一番速いグループになってしまったので、勝てない予定。と言っていた次男。
最後のグループだけ3人。
確かに速い3人。
予定外に先頭で来る次男だが、
あとの2人が追いついていく。








なんとか逃げ切ったのだが、ギリギリの勝負になったな。
今年も学年最速にはなったものの、6年生になると急に背が伸びる子が続出するので、
さすがに勝てないのである。
次男が背が伸びれば良いのだが、うちは遅め。









絶対に見に行かない。
と言っていた長男が応援に来た。
K君が行くので付いてきたんだろう。
彼単独では絶対に来ない。
1回戻って、2回も来た。
その後はサッカー練習に、帰宅後はすぐに川崎フロンターレ戦を見に行った。









サッカークラブ6年のLeo君は最速。
次男と12人リレーで一緒に組むらしく、絶対に勝つと言い切っていた。
Leo君がアンカーならさもアリなん。









サッカークラブ妹軍団。
お兄ちゃん達より、ずっと口が達者。









最近は急に女子らしくなった。










女子軍団は男子と違って、絶対に写真を撮れと言うようだ。
撮り忘れは有り得ないらしい。
男子は顔を隠す。
次男も見つけると隠れる。
男子と女子はかなり違うのだ。






(つづく)











SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎フロンターレvsサガン鳥栖 を自転車で見に行く

2015-05-24 | サッカー・陸上
5/23の土曜日は次男の小学校の運動会。
楽しい一日をすごした。
おやじの会としても無事にお手伝い系終了できた。
運動会の写真は学校名消したり、いろいろ加工が大変なので、後ほどということで、
運動会の後に、長男と見に行った川崎フロンターレvsサガン鳥栖の等々力陸上競技場の様子を。


今までは電車+バス、もしくは電車+徒歩で行っていた等々力陸上競技場だが、
長男の発案で自転車で行くことにした。
そうしたら20分もかからなかったし、自転車置き場から入場門は1分だった。
帰りもだらだら武蔵小杉駅まで歩く時間で、自宅まで到着してしまうのだった。
うーん、自転車恐るべし。





試合が始まる前の練習風景。
























改修された等々力の自由席ホームAは選手が間近だ。
























メインスタンドは立派になったなあ。しみじみ。








夕陽が美しかった。








この夕陽を撮った人はいっぱいいただろう。


















すっかりLED化された。
LEDのデザインがカワイイ。








おう!








試合の方はなんだかサガンがすごく強い。
でも、先制したのはフロンターレだった。
FW杉本健勇(#9)だった。



















大久保までなかなかボールがいかない状況。
サガンの支配率が高かった。



































あっという間にサガンの追いつかれて1:1.
シュートしたのはサガンの豊田 陽平。

レナトもいまいち活躍できなかった感がある。



















しかし少ないチャンスを確実に生かしたのはフロンターレだった。
FW大久保嘉人(#13)が追加点を入れて2:1になった。


























ところが、ゴール前の混乱からオウンゴールを許し、2:2に追いつかれる。
嫌な予感がしたのだが、後半のラストに近づくと、なんだかフロンターレの支配率が高まり、
流れが川崎に変わる。
勢いが違ってきた。
というか、負けれない感がすごかった。


















いきなり攻めまくる雰囲気に。









エウシーニョが良かったなあ。









ついに、勢いが増したフロンターレに追加点。
杉本 健勇の2点目。









前半はサガン鳥栖の壁が完璧で、勝てる気がしないぐらいだったが、
少ないチャンスに怒涛のように攻め込むフロンターレが結果を出した。
後半の後半に溜め込んだものを一気に放出したような感じで、3:2としたのだった。
サッカーにひじょうに詳しい長男が
「これは面白い試合だった。フロンターレがますます好きになった。まあ実は鳥栖も嫌いじゃないけど。」
と言っていた。
TVでは海外のサッカーばかり見ている長男がJリーグを絶賛することは、そんなに無いのだ。
私はドキドキハラハラだったのだが。
負けて自転車で帰るのって、なんだか辛いからね。

帰りはニコニコしながら20分で帰宅。
なんと、往きに多摩川の橋の上で我々を抜かした自転車の人が、帰りも多摩川の橋の上で我々を抜かした。
奇跡だよなあ。










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第4回 渋谷幻野祭』 La.mama PANTA&和久井 光司 with 伴慶 充

2015-05-23 | バンド・音楽

さて、最後はPANTAに和久井 光司、伴慶 充が加わって、3人での演奏。










絵になります。



























かっこいいねえ。溜息である。






























良い顔してるなあ。









モノクロでハードな設定にすると、すごく合う。
これが合う人は、すごい人だと経験上わかっている。













(セットリスト)

01. 銃をとれ
02. ふざけるんじゃねえよ
03. 時代はサーカスの象に乗って

En. Stand By Me











どるたんも登場して、みんなでStand By Meを歌う。
先日ヒットさせたベン・E・キングが亡くなってしまったのだったなあ。






































もちろん、最後は氏神一番も加わる。
すっぴんだ(笑)。



















最高な夜は更けていく。









アンコールを演奏する時間が無かったのだが、
PANTAが「帰り支度をしながら聴いてください。」と言いながらアンコールに応えてくれたのだ。


またまた思い出深い夜だったなあ。
さて、来年も楽しみだ。
皆さんも見に行った方が絶対に良い。













SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする